「男の付き合い」で💢

回答50 + お礼19 HIT数 11128 あ+ あ-


2010/01/30 16:58(更新日時)

先週部下を連れて飲みに行き、自宅で飲み直そうと家に招いたら妻が不機嫌で無愛想。ポテチ一袋置いて隣部屋へ…
ブチ切れ💢て「男の付き合いを何だと思っとんだ‼コラ💢」と言ってしまいました。
部下には期待していて、私の後に部署の後釜にと思っていて無理も聞いてもらっていたため、頭にきてしまいました。

妻にそこまで言ったのは初めてで、それからお互い謝ったのですがギスギスしてます。
自分が間違いでしょうか?

タグ

No.1234558 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.9

説明不足で申し訳ありません。

月一位で会社の人間と懇親かねて飲みに行きます。飲みに行く時は必ず伝えます。今回は22時で切り上げ1時間前に連絡入れました。

No.11

1さん
1時間前にしました。
2さん
期待やこれから長く付き合っていける人間だけに、妻も同様に接して欲しかったのでつい…

No.14

>> 3 主さんの気持ちは分かりますよ。 恐らく、想像するに奥さんとしては会社の人が来るなら 来る前に1本電話をして欲しいと思っていたのでは? それを… 確かに他人が急に訪問されるのは苦痛ではありますが、せめて一杯酌するとか世間話して下がるとかしてほしかったです。

No.15

>> 4 どっちもどっちかな😏 主さんは奥さんに連絡してから行ったのですか? 奥さんは怒り抑えてほしいと思いますが 主さんは昔の亭主関白って… 自分では意識ないですが、亭主関白なんでしょうか💦
部下を家に招くのは、今後も家族ぐるみでよろしくという友好さを示すいい場だと思っていましたし、私の上司も同じようにしていただきました。
もう古い考えなんでしょうか…

No.17

>> 5 突然 部下の方を連れて帰ったのですか❓ それとも電話するなり 予告して連れて帰ったのでしょうか❓ どちらにしても 私なら 主人の立場もあ… できれば、30分位世間話なり酌位はして欲しかったですね💦
こんな時代ですし、いつ何があるかわかりません。だから人の繋がりは大切にしたいと考えますが、妻とは温度差があるようです。

No.18

>> 6 部下連れて行くからと連絡しましたか蓜 突然だと奥さんも慌てたと思いますよ。 飲みに行った後だから夜中ですかね、だったら不機嫌にもなるはずです… 1時間前に連絡、23時前くらいから1時間位で部下は帰りました。

No.19

>> 7 家でもその状況よくあります。 奥さんの立場からするととても迷惑で嫌なものですよ。 お付き合いというのも分からなくはないので旦那にはそう言… そうですね。私の言葉が足らなかった(常識だと勝手に思ってました)のがあるのでしょう…
連絡はしてましたが、付き合いを理解できなければ意味ないですね💧
一度話し合います。理解されないのであれば諦めます。

No.21

>> 8 妻が何故怒るのか!  俺は逆の経験ありますが、母の知人で俺も知ってる人が来て長話してたら  無視して通る訳にも行かないし、見つかると絶対話し… 確かに妻にとっては迷惑なんでしょうね…
一年にあるかないかの事なので、出来れば少しの配慮が欲しかったです。

No.22

>> 10 タイミングの悪さが重なった結果だとおもいます私ならいくらタイミング悪くてもとりあえずその場ではおもてなしをして部下が帰ったら愚痴るかも…﨑 その愚痴ならいくらでも聞きますよ😁
ようは妻にとって男の道楽としか捉えていないんじゃと残念だったんです。

No.23

>> 12 メンツ丸つぶれ残念でしたね💧 でも、普段主さんは、奥さんに対して心配りや気遣いをしていますか⁉ 相手の行動は、自分の行動の裏返しだと思… メンツ…言われてみれば💧

普段についてはいたらない点は多々あると思います。

No.25

>> 13 仕事を家にまで持ち込むなって感じでしょうかね。酒飲ませないと働かない部下なのですか?三流のサラリーマンみたいですね。うちは上司は家でもてなす… 本文に書いたように期待して任せられる人間です。
勝手な解釈はご遠慮下さい。

No.27

>> 16 一時間前に連絡は遅すぎますね、私なら。 しかも22時以降なら、尚更家に来て欲しくありません。 飲むなら居酒屋に行けば良いし、部下だって上司の… そうですか💦嫌ですよね~やっぱり…

No.28

>> 20 そんな遅い時間に⁉主が非常識です😒奥さん怒って当たり前やん😩 私が間違いですか…

少し混乱してます。考えてみます…

No.29

>> 24 一年にあるかないかのことなら、前日までに話しませんか? 大事にしている部下なら尚のことです。 時間も23時過ぎなんてあり得ません。 もう一… 飲みに行くのは月一位で自宅に招くのが年に一度って事で、自宅に招くかはその場で決まる事なので前日って訳には💧

No.31

>> 26 私は、たまになら会社の人連れてきてもおもてなしするし、一緒に話したりもします⤴ でも連絡が来る一時間前で尚且つ、そんな遅い時間に来られるの… 迷惑なのはわかるんです💦わかるんですが、その場は大人の対応して欲しいと思ったので…
不満や愚痴なら後でいくらでも聞きますが、その場で部下に当て付けてなんの意味があるのかにキレました…

No.32

>> 30 1時間前ですか… 一様何かしら用意しておもてなししますが…帰った後で一言二言ありますね~😁 女性は何かと準備あるんですよ~ 部屋汚い💦す… そうですね。配慮が足らなかった事には謝りたいと思います。

部下も二度と呼べないですね。

No.34

>> 33 仕事を家庭に持ち込んでるつもりではなく、人との付き合いと思って呼んでいます。
妻の友達が尋ねてきたら私は妻の立場も考え接してます。それと同じ感覚なのですが?

No.68

皆さん、沢山のご意見ありがとうございます。

レス拝見させていただいて思う事は、会社の人間との付き合いはやはり大切にしていきます。自己チュ-、非常識とのご意見もありましたが、今後今の会社で働いて行く以上、私だけでなく妻の生活もかかってくるわけで、先を見据えた行動と自分は思っています。しかし、私に「言わなくても解るだろ❓」という怠慢があった事や配慮が足らなかった事は反省しなければいけません💦

⬇続きます

No.69

一度妻とトコトン話し合い、理解が得られるまでは自宅に招く事はやめようと思います。

しかしこれほど意見が割れるとは思っていませんでした💦
その家庭家庭でスタイルがあるものですね。妻の理解が得られるよう頑張ります!

レス下さった皆さん、本当にありがとうございました😁

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧