最近もう死にたい

回答37 + お礼37 HIT数 5555 あ+ あ-


2010/02/07 23:15(更新日時)

都心で1人暮らし。フルタイムのパートをしている。働いて稼がなきゃ生活出来ない。パートだから福利厚生がしっかりしていなく病気になって休んだら給料が入らない😢正直働き始めの時から徐々に精神的に辛くなっていった。最初は頑張ろう!仕事続けよう!て気合い入っていたのにね。周りに話す人いないし気持ち理解してくれる人いない。まぁ少しだけ信用できる人に思い切って話したら「弱音吐くの珍しいね。まだ若いし頑張ってよ!」とか「いつもの元気と笑顔で乗り越えられる!」って言われ追い詰められた。ただ話を聞いて欲しかっただけなのにね。都心で電車の人身事故があるし自殺する人の気持ち解ります。最近本当に死にたい気持ちになる。気持ちよく眠ってる間に知らないまま死にたい…。体調不良にもなるし親は居ないから身内に頼れない甘えられない。温かく優しい何かに包まれたいと思っていたよ。誰かに認められたい褒められたい。でも私の見たものは冷たく酷い現実だったよ。これ以上何をどう頑張れば良いの?幸せになりたいだけなのに…毎日笑顔で暮らしたいだけなんだよ

No.1239683 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51

>> 43 私も死にたいです。 生きるの疲れますよね。 昨日何かが爆発してしまい本当に自殺しそうになりました…でも立ちとどまりました😞✋

No.52

>> 45 大変な状況でも前向きにやってこれたことに対して、自分を誉めていいと思いますよ✨ 僕も兄弟が二人いますが、二人とも明るく行動的で引け目を感じ… 自分の事話してくれてありがとう😌私もね田舎にいる時にニート経験があり働かずに🏠でゴロゴロしていたり昼夜逆転していました。もちろん親戚には叩かれるし散々でした。私には安らげる居場所がないんだなぁ…寂しいな。て思うのと同時に、このままじゃマズイ!て思い、あえて1人都会に出て強くなろう!変わろう!って思ったから出てきたんだ😌自分を褒める事が大事なのかもしれませんね✨どうやって褒めようか。

No.53

>> 46 そうです。割増賃金が意外と知らされて無いですね! とりあえず時間外、休日および深夜の割増賃金を記しておきます! 実労8時間を超える… 再レス&割増賃金についての詳細ありがとうございます😌これをもとに今の状況を回避できたら…と思っています。

No.54

>> 47 環境の悪い都会でそういう生活をするなら沖縄でしたほうが楽しいと思います。私も都会から沖縄に逃げ帰って来てよかったです。気持ちが楽になりました… ありがとうございます😌沖縄ですか。修学旅行で沖縄、長崎に行った事があります😌良い所ですよね✨私は海が大好きです❤
浜辺の近くに自分の店(雑貨、アクセサリーetc..)を持てたら、どんなに幸せだろう。て思います😌都会は何事に対してもペースが早くセカセカしてるので正直辛いです(>_<)心が癒されストレスをあまり感じないような気がします😄

No.55

>> 49 愛せる男性を捜す。 経済的ゆとりのある男性と結婚。 まだまだ死ななくても大丈夫。 ありがとうございます😌愛する男性ですか?
経済的に余裕がある男性はわりと包容力があり温厚な方が多いかもしれないですね😌そんな男性と出逢いたいですね😄💓

No.56

こんにちは☀
変わろうと思って都会に出てきたんですね。その姿勢はすごいです。
自分はダメだと思ってばかりだと辛いので、小さなことでもいいから自分を誉めるといいですよ。
前向きになるのは難しいですけどね💦
僕も都会は本当に苦手なんです…

No.57

自殺するぐらいだったら蟹工船みたいに立ち上がろうではありませんか?

ひとりだから辛いと思います。私も派遣切りにあったときひとりで闘わなければならないと思いました!しかし携帯サイトで⭕⭕青年ユニオンというところにメールで相談したところ親身になって力になって頂き今に至ってます!

No.58

頑張らなくていいから
死ぬこととか負になることを考えないでほしい。
例え今日1日が辛くても
明日は必ずきます。
そして
いつしか今の悩み事も
やがて貴方の肥やしとなり他人にアドバイスが出来る様になるものです。

未来はわからないけれど
耐えて忍んで花が咲く…
のが人生です。
生きていれば嫌なことばっかりですよね。
笑って1日1日過ごしたいですよね。私もそう思いますよ…本当に。

No.59

あなたの気持ちわかります。生きるのってほんと疲れちゃいますよね………。

No.60

>> 50 僕の掲示板にコメント有難うございました。投稿させてください。確かに辛いですよね。僕も派遣で働いてるときとか、辛かったです。貴方は親がいないと… ありがとうございます😄いい感じで素敵だなんて嬉しいです😌たしかに別に好きでもない仕事をしています。全ては生活の為に!やはり親がいないから甘えたくても甘えられないのが悲しいけど、どうしようもないのよね😞働いてる時ハツラツして動き回る人こそ、賃金以上の仕事をする人こそ派遣でなく正社員として雇えば良いのにと思います。要領が良く賃金以上に働きたくない人に正社員として働いて欲しくないのが本音です😞
今の雇用形態、労働賃金が不満なので私は私の独自の道で稼ぎ出そうかと考えていますが、まだまだ先の話になりそう…。いつになったら安定できるんだろうって思います😞💦

No.61

>> 56 こんにちは☀ 変わろうと思って都会に出てきたんですね。その姿勢はすごいです。 自分はダメだと思ってばかりだと辛いので、小さなことでもいいから… こんばんは🌃
思いきって都会で1からやり直して自立しよう!て気持ちで出てきたのに田舎にいる時とまた違う精神的ストレスがあり正直しんどくて…。自分を褒めたいよ😌難しいけどね。
経済的余裕があったら、もっと色々な選択肢があったんだろうね😞例えば海外で小さな雑貨店を持つとかね。

No.62

>> 57 自殺するぐらいだったら蟹工船みたいに立ち上がろうではありませんか? ひとりだから辛いと思います。私も派遣切りにあったときひとりで闘わなけ… ありがとうございます。○○青年ユニオンですか?携帯で検索してみます😌
自殺は、やはり考えてしまいますね。本音は死にたくないけど疲れます😞
自分は何の為に生まれたんだろう?必要とされる人間、認められる人間になりたくて両親や親戚の前でも頑張って褒められるようにってしてたんだけど全然ダメだった💦

No.63

58サンだったかな

耐えて忍んで花が咲く…

まあね確かに人生に苦労はつきものだけど、不条理なことに対して声をあげなければ事態は全く改善されません

主サン、声をあげましょう

No.64

>> 58 頑張らなくていいから 死ぬこととか負になることを考えないでほしい。 例え今日1日が辛くても 明日は必ずきます。 そして いつしか今の悩み事も… ありがとうございます😌耐えて忍んで花が咲くかぁ…。たしかにそうかもしれないですね(>_<)今日1日が辛くても明日がまたやってくる。本当は毎日笑顔で楽しく生きていたいんだ…!
死にたいくらい辛くなり心が限界になり折れてしまった時、暗闇で歩いても歩いても道が見えなくて孤独になってしまうの😞仕事(バイト)は毎日行っているから、何とか生活できる。自分にご褒美あげたいけどね…。とにかく疲れた心を癒したいのにな…。不安定で感情コントロールするのも必死で自分の起伏の激しさに疲れてしまうんです😞💦頑張るのに疲れてしまったから休みたいんだよね。

No.65

>> 59 あなたの気持ちわかります。生きるのってほんと疲れちゃいますよね………。 ありがとうございます。どうしたら生きるのに疲れないで毎日イキイキと生きてけるんだろう…?
生きるって辛い事が多かったり山あり谷ありだけど衝撃的な悲しい事はあっても衝撃的な嬉しい事はなかったの💦いつになったら幸せになれるの?って思って10年以上。幸せって何だろう?私の幸せは、きっと自分の安らげる居場所を作る事なのかも。そして仕事でも自分だけの独自の世界を作る事なのかもしれないね😞それって一番難しい事かもしれない。追い掛けても追い掛けても26歳になった今でも掴めない(>_<)大した人間になってない。生かされてるんなら、その人生を幸せに生き抜きたい気持ちだもん。

No.66

>> 63 58サンだったかな 耐えて忍んで花が咲く… まあね確かに人生に苦労はつきものだけど、不条理なことに対して声をあげなければ事態は全く改善… ありがとうございます。不条理な事に対して散々、声をあげ続けたよ。10代の時ね。幼い私は声をあげなければ伝わらないと強く思っていたから!声をあげればあげるほど周りの大人に叩かれ傷付いて…20代になって社会人になり耐える事、我慢する事を学んたのかな。10代の思春期からそういった意味で生きづらさを感じていたよ。人間関係に疲れ傷付いたよ。声をあげても耐え抜いても、どっちにしろ辛かったよ……

No.67

生きてれば死ぬまでに一回は良いことあるよ 多分

No.68

不条理なことに声をあげる、は特に雇用や労働のあり方に関して言ったんだよ

人間関係これはやはり耐えないといけませんね

No.69

ん?
頑張らんでいーやん!
ってか頑張らない事に頑張りよ(^.^)
無理して笑顔作っても気持ち悪いよ・・・・
自然に☆
自然にしてダメならまた違う道で1から始めればいい!
逃げる事も勇気だと僕は思うな!

No.70

>> 67 生きてれば死ぬまでに一回は良いことあるよ 多分 ありがとうございます。そうであって欲しいです😞生きてるうちに衝撃的に良い事があればいいな…

No.71

>> 68 不条理なことに声をあげる、は特に雇用や労働のあり方に関して言ったんだよ 人間関係これはやはり耐えないといけませんね 再度ありがとうございます。そうか💡雇用や労働のあり方ですね。
人間関係は我慢しなきゃならないですよね😞疲れますよね😢ありのままの自分を受け止めてくれる人がいたらいいな…。

No.72

>> 69 ん? 頑張らんでいーやん! ってか頑張らない事に頑張りよ(^.^) 無理して笑顔作っても気持ち悪いよ・・・・ 自然に☆ 自然にしてダメならま… ありがとうございます。自然にいられたらどんなに良いか😢頑張るのを止めたら本当極端なのです。
無理して笑顔を作る事に慣れてしまったから自然体がどんなのか忘れてしまった(>_<)
本当は逃げ出したいよ~!もう助けて欲しい…。
このままだと移住しまくって衣食住も安定しなくなりそう😞自分にとってストレスが少ない地域があれば、そこに住みたい。生まれた故郷も合わず都会にも合わず…どうしたらいいんだろ😢

No.73

耐えて忍んで花が咲く…と書き込みしました、これは…本当にそうなんです。頑張ったり無理に笑顔なんか作らなくていいんです。自分が自分で潰さない状況を作ることです。自分を沢山誉めてあげて下さい。貴方は必ず今は辛くとも先には、成長している自分がいることを思い描いて生きてほしいです。夢を持ち何事も試練として修行だと思い乗り越えてみて下さい。私も貴方の様に人生につまづき、転びながら生きてきた。辛いことも悲しいことも皆各々同じ空の下で同じように悩みながら生きているんですよ。私も貴方と同じ空の下で生きています。何もしてあげられないけど生きていれば色々あるさ。生きている証ですよ。。

No.74

>> 73 再度ありがとうございます😄自分が自分で潰れないような状態を作るんですね✨無理して笑っていましたが、ふとした時に“あぁ、ここ数年間、心から笑えてないな。虚しいし寂しいな”と思う事があります😞
夢を持って成長した自分を思い描きながら…かぁ。試練や修行だと思って乗り越える…かぁ。なかなか難しいですね😢転んでばかり傷だらけになりながらも生きてきました😞💦今までの中で色々辛い事があって試練だと思い乗り越えよう!て思ってたのに、そこにいるのは色々経験すればする程、色々な事に対して臆病になってる自分がいました。中学の頃から心の成長が止まってしまったのかな?とも思いました😞
生きてる証拠…かぁ。
今はイマイチ、ピンと来ませんでしたが貴女の言ってる事が解る日が来ればいいな…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧