階段のぼらないで😥

回答4 + お礼1 HIT数 12727 あ+ あ-

通行人( 33 ♀ )
2010/02/12 16:54(更新日時)

一歳半の子供がロフトの階段(はしごではなく普通の階段)を上れないようにするのに悪戦苦闘中です。


でかいぬいぐるみを縛り付けたり、段ボール箱を置いたりする方法は限界になってきました😥

何かいいアイデアがあれば教えて下さい🙇

No.1246007 2010/02/12 14:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2010/02/12 14:41
通行人1 ( 30代 ♀ )

なぜ ダメなんですか? 階段の上りは 筋肉をつけるのに 大事なことですよ?後 柵が売ってありますから 取り付けては?

No.2 2010/02/12 14:50
通行人2 

市販のサクは使えない感じなんでしょうね

ロフトは普段から使用されてますか?普段大人も使わないならサクや段ボールなどで階段を囲ってしまえば?

大人が使うなら囲いに鍵付の扉を付けるとか

No.3 2010/02/12 15:03
通行人1 ( 30代 ♀ )

再です 私の実家で 2さんの方法を してました。子供じゃなく 痴呆の祖母対策でしたが。 ベニヤ板を階段に起き くさりと鍵付きの錠前をつけてました。普通の2階に 上がる階段だったので 上がるのに かなり面倒でしたが・・

No.4 2010/02/12 15:17
ぽんぽんママ ( 40代 ♀ gkSpc )

うちは、突っ張り棚をホームセンターで買って来て、板が縦になるように付けました。少し高くします。

なので、子供には跨ぎづらいはずですよ。

うちの息子も、勝手に登るので困り、私が考えた物です。

No.5 2010/02/12 16:54
お礼

みなさんありがとうございました🙇うちのロフトの階段は急で狭くて片方にしか壁が無く、大人でも怖いくらいなので上らせたくないんです。説明不足でしたね😥


柵や突っ張り棚など参考にさせていただきます😃ありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧