注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

浪人したら人間のクズ

回答13 + お礼2 HIT数 2564 あ+ あ-

通行人( 18 ♀ )
10/02/15 02:18(更新日時)

浪人したら人間のクズなんですかね


ある友達にバカにされそうで恐いです


親に迷惑かけてうざいとか考えられてそうです。

タグ

No.1246727 10/02/13 10:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/02/13 10:41
通行人1 

そんなこと無いよ。
自分で稼げるようになったら恩返しすればいい。
大学に行かずに沢山稼げる仕事につける人なんて少ないし、学業を学びたい場所にどうしても行きたいという子供に迷惑だなんて感じる親は、本当に子供のことを想っているならいない。

親に感謝の気持ちがあるなら、クズどころか立派な人ですよ。

No.2 10/02/13 10:49
通行人2 ( 30代 ♂ )

俺の世代は「一浪」と書いて「ひとなみ」と読んだ。

No.3 10/02/13 11:18
通行人3 ( ♀ )

そんなことないでしょう!

むしろ、一度挫折しても頑張る姿勢は、私は応援したくなりますよ!

バカにするような友達…私なら友達って思えないです😣
友達なら応援してほしい!

自分の人生だもん、自分が後悔しないように、がんばってください💪
ただ、親御さんにはきちんと『浪人してもがんばらせて欲しい』って話してくださいね。

No.4 10/02/13 11:43
陽菜 ( 10代 ♀ JdUrc )

姉は浪人しました。
確かに親は大変みたいでしたが、浪人生=クズだなんてことはないと思います。
友だちでは経済状況等から一年遅れて高校に入った子もいます。

No.5 10/02/13 15:28
悩める人5 ( ♀ )

私のいとこですが、第一志望に落ちて一浪…

予備校の寮に入り、志の高い友人達に影響を受けて頑張り…次の年には去年落ちたよりもレベルの高い大学に入学しました。
今はその大学で准教授やってます✨

もし浪人してなかったら普通に製造業に就職してリストラされてたかも❓

浪人してもバネにして成長する人もいるから…

むやみに怖がらずに…ベストを尽くす事だけ心がけて下さい。

No.6 10/02/13 19:53
通行人6 ( ♂ )

自分も浪人組の一人でしたが、主さんにそんな事を言う人がクズだと思いますから、友達だったら縁切るか距離おいた方がいいよ。人の人生にウダウダ言うなんて腹立たしいはなしですよね?

No.7 10/02/13 20:11
通行人7 ( 20代 ♀ )

高校生の時は分からないかもしれないけど、浪人してる人ってけっこういますよ😃
私の学科は30人前後だけど、4~5人は浪人してます。
恥ずかしい事でも何でもないし、人間のクズなんてとんでもない。

浪人がその友達に何か迷惑かけるの?

親御さんにはきちんと話をして、親孝行すれば問題なし。

No.8 10/02/13 21:28
通行人8 ( 20代 ♂ )

主さんのおっしゃる通りニート同然だと思いますよ😃

No.9 10/02/13 22:04
通行人1 

>>8ニートの意味わかってますか?
浪人生は教育受けて(勉強して)ますから、ニートじゃないですよ。

No.10 10/02/14 00:22
通行人10 ( ♂ )

浪人しても一年苦労しますがその分自分にかえってくるものが大きいですよ

そういう人を見返してやる気持ちでやればいいんです😄 まぁあまり気にしないでください✋

No.11 10/02/14 01:06
通行人11 

だったら東大受かるつもりでがんばれ バーカ

No.12 10/02/14 01:22
お礼

>> 11 皆さんありがとうございました🙇


一応東大志望です🙇


ただ3類志望なのでキツイと言われ…


絶対に行きたいんです

がんばります

No.13 10/02/14 08:41
通行人13 ( 10代 ♀ )

わたしは東京外大志望で‥
こないだまで同じようなこと考えてました😣
女の子は浪人しちゃいけないって友達に言われて💦(笑)

でも両親に、
あんなに部活頑張ったんだ。
いまだって同じくらい頑張ってる。
あなたは何でも一生懸命にやるからいいの。
友達なんて気にすることない。
中途半端なところで妥協しないのがあなただから
好きなところに行きなさい。
と言われました😢✨

私はこれで決心がつきました。
主さんも、友達なんて気にしなくて良いと思います!
ご両親は何と言ってるんですか?

No.14 10/02/14 10:30
お礼

>> 13 ありがとうございます🙇


親は浪人は大丈夫と言っています😃


というか、自分でバイトしながらお金貯めてますんで、浪人それを浪人代に使おうと考えています


志望大学は一応B判定で不安です😭


3類に行って医者になりたいんです…親は現役で入ったので目指してましたが、2年まで反抗していて勉強そっちのけでバイト…偏差値70あるかないかだったので…⤵


浪人したら親の手は借りたくないので一人暮らししながら浪人します😃


妥協はしたくないんです😭


でも小学校からのお年玉、バイト代あわせてで200万そこらしか貯めてないのでバイトしながらの浪人生活は少しキツイです…

No.15 10/02/15 02:18
通行人15 ( ♂ )

本気でやるならクズじゃない
でも浪人して本気でやらないならクズだ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧