パソコン詳しい方教えて下さい‼

回答3 + お礼2 HIT数 767 あ+ あ-

チャッピー( 24 ♀ OK68w )
10/02/15 23:50(更新日時)

無線LANルーターと無線LANカードの違いってなんですか⁉両方なければ無線LANは接続できないのでしょーか⁉

No.1247987 10/02/14 20:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/02/14 21:07
まい ( 30代 ♀ MSXVw )

ルーターは送信機でカードは受信機なんですよ
よって両方なければ無線LAN接続はできませんよ

No.2 10/02/14 21:12
お節介焼きさん ( 50代 ♂ O1VNw )

一般的には『YES』です。
ルータとカードでSETです。
パソコンに内蔵されていれば別ですけど…

No.3 10/02/14 22:30
お礼

①さん、②さんありがとぅございます☀
パソコン全然分からなくて…

パソコンに無線子機⁉は内蔵されてるんですが、それでも無線カードは必要ですか⁉

No.4 10/02/14 23:43
show4 ( 40代 ♂ 8tdCw )

ノートパソコンは大抵は無線LAN搭載ですが、無線LANルータは必要です。但し、最近流行ってる無線LANカードとプロバイダー年契約の条件で100yenのミニブック(10インチ位の液晶の)はそれだけでOKです。あれは携帯の電波でネットと繋がってるみたいですよ。

No.5 10/02/15 23:50
お礼

ありがとぅございます☀パソコン難しいですね…
無線LANがなかなか繋がらなくて💦
もう一度挑戦します☝
ありがとぅございました🙌

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧