この会社どう思いますか?

回答9 + お礼9 HIT数 2061 あ+ あ-

通行人( 38 ♀ )
10/02/15 21:31(更新日時)

面接後に電話にて
『体験入社して双方様子見しませんか』
と言われたので三日間体験入社。
体験入社、最終日に休みの事などは聞けたのですが
給与の事は使用期間中の日給の話だけ。
体験入社後にまた電話があり『来てみませんか?三ヶ月使用期間で双方様子見て』
給与の事が聞きたくて
『ハローワークに求人出されてると聞いたのでネットで見たのですが同じ待遇ですか』と聞いたら
『えぇ…まあ…何か思う所あるんですか』と歯切れの悪い答え。

皆さま、この会社
如何思いますか?
このご時世 普通ですか?

タグ

No.1248649 10/02/15 14:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/02/15 14:58
通行人1 ( 30代 ♂ )

辞めときな。
そういう会社員の対応では
採用後に打ち切るかもしれない。
はっきりしないし。
だいたい『双方確認体験入社』って…
キャバクラの体験入店じゃないんだから…

No.2 10/02/15 15:12
通行人2 ( ♂ )

給与に関する問い合わせに対して歯切れの悪い
返事はちょっと不安ですよね。試用期間中と
使用期間後が違うなら、違うとはっきり言って欲しいですよね。
3ヵ月間、双方様子見は当然では。
主さんも断る権利有り、会社側も断る権利有り。
主さんも入社する前と入った後で会社に対する印象が
違うと感じる可能性はあるし、会社側も採用したのは
いいけど、ウチではちょっと無理かなと感じる可能性も
あるし。試用期間が終了した時点でお互いの気持ちを
確認する。これは別におかしくないですよ。
各種保険や年金加入の手続きもあるし。

No.3 10/02/15 15:21
お礼

>> 1 辞めときな。 そういう会社員の対応では 採用後に打ち切るかもしれない。 はっきりしないし。 だいたい『双方確認体験入社』って… キャバクラの… ありがとうございます!
体験入社なんて初めてだったんで驚きました。新卒でも無いし…
採用に凄く凄く慎重な印象を持ちましたが
今までの会社は採用すると決めた以上は待遇を話してくれたんですが
今は会社選んでられない時代だし
『お願いします』と返事をした以上行かなきゃいけないけど
この歳なんで変な会社に入り、就活し直す時間が勿体なく感じます。

No.4 10/02/15 15:21
通行人4 ( 30代 )

世の中には、変な人、いい人、悪い人様々おるように、会社もそう言った様々な人間が作っているのです☝そんな会社の事は忘れて、他の会社を探すのが、人間として良い選択ですよ😊貴方の人生の時間がもったいないですよ。世の中で人生を歩んで行ける人は、もっと進むべき自分の人生を考えますよ☝くだらない会社を相手しないように😊

No.5 10/02/15 15:29
お礼

>> 2 給与に関する問い合わせに対して歯切れの悪い 返事はちょっと不安ですよね。試用期間中と 使用期間後が違うなら、違うとはっきり言って欲しいですよ… ありがとうございます!
使用期間の件は全く相違無いんですが
体験入社と給与の件が引っ掛かります。
一日目~二日目は、どれだけ出来るかテストみたいな仕事をしたのですが
三日目は実際の仕事をひとつ仕上げました。でも交通費も出なかった。
自宅から車で一時間掛かる所で簡単に人を呼ばないで欲しいなぁと…
待遇を聞いて
『何か思う所あるのか』なんて
コッチが意味分からない!と不安増大!
でも行くと言ってしまった…

No.6 10/02/15 15:37
お礼

>> 4 世の中には、変な人、いい人、悪い人様々おるように、会社もそう言った様々な人間が作っているのです☝そんな会社の事は忘れて、他の会社を探すのが、… ありがとうございます!
2番さんのお礼レスを読んで頂けると嬉しいです!
2番さんのお礼レスで書き忘れたけど
小さな声で『まあ、待遇は今度来た時に』と。何故今言えないのか…
小さな会社で家族も社員なんで私の人柄とか慎重になるのは解るんですが…
しかし来週から入社となっており
断るなら一体何と言えば良いのか…
あぁ…

No.7 10/02/15 16:26
通行人4 

2番さんの内容がどうのこうのじゃなく☝次の会社を探す😊神経質では😊しょうもない人間とか会社って思ったら、次に行く☝別にその会社を背負って行くでもなく、🙇失礼ですが主さん重すぎ☝仮に主さんが思っている方向で、決着をつけても気が晴れるだけで、後に何が残るのですか?最初の目的は何からスタートしたのですか?就職が目的じゃないですか?就職☝その他は今はナンセンス🙇

No.8 10/02/15 16:44
お礼

>> 7 何度もありがとうございます!
確かに重いですが
私の歳からいって最後の就職になるので、ついつい。
それに私のやってきた仕事の募集が少なく、
少々変でも仕方ないのかなと揺れ動いています。
私の目的は正社員でお金を稼ぐことなので我慢すべきか次は今のところ無いけど賭けるか…
悩みます。

No.9 10/02/15 17:19
通行人4 

きつく言いましたが🙇今の世の中大変のはわかります🙇でも、進展がない人生はだめだよ☝目的を再確認し、努力をしましょう😊私も弱い人間です😊でも、私には子供と妻を辛い想いをさせたらあかんし、自分自身の目標を持ち仕事を頑張っています☝どんな時も人の愚痴を言わない、他人の責任にしない💪49歳ですが、過去は39歳でリストラをされ、借金は3000万以上あり、酒を飲んでは愚痴ばっかり言ってました。でも、子供が貧乏で虐められる姿を見たとき、私は愚痴を言って他人の責任にしたりせず、人間として子供と妻を食べさせなあかんと数年頑張りました😊今では、年商15億円の会社を経営してます。人は問題に当たった時にどう考え、行動するかで人生決まります😊今の人生は良いも悪いも主が作った物です☝その事に気づいたら人生変わりますよ💪どんな仕事も選ばずしましたよ😊ビラ配りでも新聞配達でもなんでも。1日17時間労働 💪

No.10 10/02/15 17:40
お礼

>> 9 ありがとうございます!
年商凄いですね!!
色々な経験をされていて私の悩みがチッポケに感じます。

卒業後あるひとつの仕事をずっとしてきて、結婚等で専業になり
また働くなら好きな、その仕事をしたいと思っています。
お金稼ぎが第一とか書いたくせに私って甘いですよね。

会社行ってみます。
試用期間なんだから会社も見るし私も見て
狡いかもですが、その間 求人もチェックします。
アドバイスありがとうございました!
4番さんのお話、もっと聞いてみたくなる興味深いお話でした!ありがとうございました!

No.11 10/02/15 18:29
通行人4 

自分自身のために頑張って下さい🙇目標達成に私は、経営者(自分自身の思った仕事の方向性が100%近い形でできるから)になりたかった☝私は、当時1日17時間労働の中で、目標の為に経営者の本を読み、経営者の知り合いを作り、経営者の話しを聞きました。経営者の本は、持ち運びが出来る単行本で、居酒屋で有名な和民の渡邉社長の本を毎日読み、毎日どんな経営者になる理由を書き、一心不乱に誰に何を言われようがやりました😊まずは、お金を貯めて心のゆとりを持ち、本を読み物件を見に行き、経営者になる為の行動をしました😊初めは、すごく辛かったです😥😊でも、期限をちゃっんと計画したらできました。借金の返済計画と同じです。ただ、達成出来ないとしたら、他人じゃなく自分自身の弱さです😊💡最近は、愛読の本で桜井章一さんの負けない技術を読んでいます(20年間無敗、伝説の雀鬼の「逆境突破力」)。☝最高の本です☝

No.12 10/02/15 18:47
通行人4 

人間誰でも甘いし弱いです。後は、自分なりの目標を心に刻み、経験を積んで行く度に、甘えが消え過去の自分より強くなって行くのです☝😊~それが成長と思います。ちょっとずつでもいいから、自分のペースで過去の自分より成長する事が重要で、決して他人と比べて自分を卑下しないように😊ただ、他人は良くも悪くも自分自身の鏡にはなります。主さん、まずは自分自身の弱さ欠点をノートに書いて見ては(自分自身の弱さを知らない、認めない人は本当の強さが身に付かない)?🙇過去の自分より一歩ずつ前に💪

No.13 10/02/15 20:07
お礼

>> 11 自分自身のために頑張って下さい🙇目標達成に私は、経営者(自分自身の思った仕事の方向性が100%近い形でできるから)になりたかった☝私は、当時… ありがとうございます!
やっぱり成功する人は意欲が違いますね。
私は家計の足しにしよう位にしか考えていない癖に欲張りなのか、慎重になってしまいます。
4番さんのレス読んでいたら半端な自分が恥ずかしいです。

No.14 10/02/15 20:12
お礼

>> 12 人間誰でも甘いし弱いです。後は、自分なりの目標を心に刻み、経験を積んで行く度に、甘えが消え過去の自分より強くなって行くのです☝😊~それが成長… 何度もレスありがとうございます!
弱点書き出し、良いですね。
多過ぎてウンザリしそうですが…
文字にすると問題と対峙出来て、一度には中々直らないでしょうが 気持ちが違ってくる様な…

為になるレスありがとうございました!!🙇

No.15 10/02/15 21:03
通行人4 

🙇頑張って下さい

No.16 10/02/15 21:10
通行人16 ( ♀ )

実は、私も主さんと同じ状況になりました。
結局、採用を辞退しましたが…。
経歴をいかせる職種だったので残念でしたが、試用期間中の給与以外の話は歯切れの悪い、お茶を濁すような返事で、マイカー通勤の駐車場に関しても、適当に路駐してください…でした。
今は、次なる所に応募中です。
前向きに、ガツガツやれば、チャンスは目の前を飛び交っています。
お互い頑張っていきましょう。

No.17 10/02/15 21:26
お礼

>> 15 🙇頑張って下さい はい、ありがとうございました!🙇

No.18 10/02/15 21:31
お礼

>> 16 実は、私も主さんと同じ状況になりました。 結局、採用を辞退しましたが…。 経歴をいかせる職種だったので残念でしたが、試用期間中の給与以外の話… ありがとうございます!
何だか一緒の状況だったんですね;
路駐は有り得ませんね、一体どうなってるんですかね;
待遇面を面接や採用時にはっきり言わない会社は狡くて嫌ですよね…
私も断りたいのが本音ですが コッチも狡くなってやりたいと思います。
毎日、求人チェック!
お互い良い会社に入れる様頑張りましょう!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧