日本の若者の学力
うちの息子の友達から聞いた話です。
原付の筆記試験を受けたら、その子も含め20数人、受験者全員が不合格だったらしいです😨
今の子の学力ってそんなに落ちているんですかね?
ちなみに私が10代で受験した時は、30人近く受けて落ちたのは2、3人で、落ちた人達は恥ずかしそうにしていました。
日本の前途はどうなるのか?
将来的に海外脱出も頭にいれといたほうがいいかもしれませんね。
新しい回答の受付は終了しました
私の夫は大学教授ですが、教え始めて20年でずいぶん学力が落ちているそうです。
多分、いろんな情報が入りすぎる時代になって、興味が分散してしまい、アンテナの向く方向がいろいろあって、基本的なことを知らない若者が増えたのだろうと言っています。
大学は専門的なことを教える場所ですが、常識を知らない人が多いようです。
(ユダヤ人はナチスに絶滅させられてもういないと思ってた)と言った学生がいてひっくり返ったそうですよ。
原付の試験なんて、まあこう言っちゃあれだけど頭の善し悪し抜きで、誰でも受かることの出来る易い内容なんだよね正直言って。それが不合格ってことは…相当アレなんだろうと思った。まぁゆとり教育やらで読解力や想像力の欠如した子供が多いんだろうね。
51さん。私はいわゆる難関大学に通ってましたが、よく「今の学生は、何も知らん。自分で考える力がない」と言ってる教授がいました。その教授の授業はオーギュスト・コントやらエミール・デュルケームやらの受け売りで、社会に出ても糞の役にもたってないです。「今の若いヤツラは…」と言い出すのは老化現象の始まりですねー。
ちなみに、知り合いの若いコンピュータ技師にきいたんですが、最近の中高年はコンピュータが分からんくせに、知ったかぶりして若くてコンピュータが堪能な人に無理難題をふっかけてくる人が多いそうです。学習能力がなく、なんぼ説明しても理解してもらえず、挙げ句の果てに逆ギレする始末。
自分の理解力の乏しさを棚に上げて、「最近の若いヤツらはつかいものにならん」と言いまくるそうです。
今の若者で一生懸命な人は少数だ…なんて、酷い言葉ではないでしょうか⁉
まぁ、海外で中の上と言われる能力を発揮して下さい。
私が原付バイクの免許取った時は、その日出る問題を教えてくれる塾みたいな所で3時間くらい勉強しましたね。学力というかカンニングに近いと思った(笑)
低学力の代表格😩わ😩た😩し😩☝lightpurpleです。若者ではありませんが、お邪魔します。今頃の教育現場で行われている定期試験の状況は一社会人の私にとって知る由もありませんが、昔に比してレベルが上がっているとするならば、今の義務教育に携わっている子供達は色々大変なんだろうなぁ…
本題から反れてしまいましたが、私の見解として昔も今も変わらず学力の程度は個人個人で違うものではないだろうか…とは思いますけどね。
一括りに決め付けない方がよろしいかと。
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
毎日、石鹸もシャンプーも使わないで水だけのシャワーにしていたら、髪の毛…18レス 409HIT 匿名さん
-
不倫してました。 彼から家族を大切にしたいと、別れを切り出されて離れ…10レス 233HIT 匿名 ( 女性 )
-
10個上の妻を持つ24歳男です。 単なる愚痴のような感じになるかも。…3レス 154HIT 匿名さん
-
会社で9割くらいの人達から嫌われています。 嫌われてる気がするとかで…9レス 187HIT 匿名さん
-
スーパーで働いているのですがもやもやしていることがあってスレ立て失礼致…4レス 160HIT 匿名さん
-
最近の事件に壊さを感じています。日本はもう安全ではない。言い切れます。…8レス 142HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧