携帯プリペイドカードはお得?
無知ですみません。
毎月の携帯料金、(基本料金、パケット定額料金、通話料等)合計で8000円程度です。
金券ショップでドコモやauの5000円分程度の携帯プリペイドカードが1割引きで売られてました。
プリペイドカード専用の携帯しか使えないのでしょうか?
普通の携帯でも使えるなら1000円近く得?だから毎月購入したいなぁと思いました。
新しい回答の受付は終了しました
DoCoMoのモバイラーズチェックカードは、DoCoMoの普通の携帯の料金支払いにできるから、金券ショップで安く売っていたら、1割引きのモバイラーズチェックカードで支払った方がお得って
何かの節約本で見ました
携帯代8千円は、ちょっと高いですね
シンプルプランにして(基本料780~2000円)、有料通話なし(無料通話通信分なし)・メール定額・パケ放題(4410円?)・iモードorEZ-WIN(315円)・ユニバーサル(8円)
↑7千円以下になりますよ
家は小学生の息子にプリペイド携帯持たせています。本体は4千円で買い、毎月千円分のカード買います。主にCメールや私から子供の携帯に電話する様にして使ってます。auのプリペイド携帯はau同士のみでCメールのみ。ソフトバンクならEメールが他の会社の携帯と出来ます。ただし、通話は1分100円ぐらいなのであっとゆう間になくなります💧Cメールは1回5円です。基本料はかかりませんが残高が0になれば使用不可だし、カードの利用期限もあるので期限内に残った残金はカード追加しない限り無効になります☝ちなみにソフトバンクのプリペイド携帯は3千円からのカードしかありませんよ😁メールとかを主に使うのなら🉐かも。ネット接続とかできませんけどね💧
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧