ゆうちょの払込書取扱ATMについて

回答2 + お礼1 HIT数 1667 あ+ あ-


2010/02/28 17:46(更新日時)

郵便局の払込書を取り扱っているATMに払込書を入れて一回で読取りされたことがありません。いつも何回かやり直させられます。かばんの中に入れてて少し曲がってしまったからかなと思い、今回はきちんとファイルに入れてたのにまた読取りできず帰ってきました。一回で読取りされるこつがあれば教えて下さい!(>_<)

タグ

No.1260064 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

私はカバンにポイッ➰と入れても、折り目がつきさえしなければ一回で読み取られますよ。
その店舗のATMが古いのかも❓

No.2

私は払込書は使った事ないけど >>1さんの言われる様に ATMが古いか ATMのクセじゃないですか?
私は通帳利用した時に差込み口のなるべく左側に合わせる様に局員さんに言われましたよ。
その方が機械の読込みが巧くいくんだって言ってましたからね。
機械なんて使ってるうちにアソビが大きくなりますからクセつくでしょ?
それを上手く利用すれば大丈夫だと思います f^_^;

No.3

ありがとうございます!いつも同じ店舗のATMを使っているのでやはり機械のせいかもしれないです。ずっと自分の入れ方が悪いと思っていました!別のATMで試してみます(^O^)ありがとうございました!✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧