注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

受験勉強

回答2 + お礼2 HIT数 1009 あ+ あ-

悩める人( 15 ♀ )
10/03/02 08:00(更新日時)

受験まであと数日…

いままで危機感なく、ろくに勉強してませんでした。
それが今返ってきました。
自分の責任なのは痛いほど理解しています。

今から少しでも得点をあげるためには、何をしたらいいのでしょうか?
そして少しでもやる気をあげるためには、どうしたらいいのでしょうか?

お答えいただけたら幸いです。

No.1261273 10/03/01 23:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/03/01 23:15
通行人1 ( 10代 ♂ )

やる気をあげれるかどうかわからないですが
台所で勉強するといいですよ
そして計画をたてるのです
今日はここまでってなかんじでね
そしたら達成感あるし、ねむたくなっても自分に我慢ということができるんじゃないでしょうか???

No.2 10/03/01 23:27
お礼

レスありがとうございます。

なるほど…
早速やってみたいと思います。
ありがとうございました^^

No.3 10/03/01 23:32
匿名 ( wNuoCd )

僕もあまり勉強しませんでした。人生の先輩として言える事は決意だと思います。決意を持たないと持つとは変わってきます。問題集とか買って覚えてるしかないと思います。主さん軌跡は起きるものじゃなく自分で起こすと言う事が大切だと思います。主さん頑張って下さい。😺

No.4 10/03/02 08:00
お礼

ありがとうございます。^^*

今の自分をすごく実感させられました。
決意 をもって、取り組んでいきたいと思います。

ありがとうございました^^

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧