注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

大学生活について

回答3 + お礼3 HIT数 962 あ+ あ-

匿名( 20 ♂ mzKAw )
10/03/05 05:06(更新日時)

高校までは主に集団行動が多いのに対して、大学は個人行動が多いと言われますが、大学で一人で授業を受けている者が周りにいて、もちろん自分も一人の時もありますがそれは、周りからは浮いた存在というか、冷たい目で見られるものなのでしょうか??

タグ

No.1262296 10/03/03 02:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/03/03 02:37
通行人1 ( 20代 ♂ )

あの人いつも1人で座ってるなぁくらいにしか思わないですね。

僕も知り合いがいない授業は1人で受けてますが、気にするものではないかと。

No.2 10/03/03 02:50
通行人2 

その講義を受けたいのなら一人で受けていてもしかたないじゃないんでしょうか。
「あの人、ヤバくね?」とか全く思ったことないです。

他人など気にせず、単位を取得しましょう!

が、テストとかレポートとかある時、その授業でひとりぼっちだったら友達にノート借りたり意見を聞いたりできないから大変だし、不安だと思う。。。

そんな人の事まで気にしてあげてるなんて、主さんは優しいんですね!
是非ひとりぼっちの人がいたら、近くに座ってあげて!!

No.3 10/03/03 02:56
お礼

>> 1 あの人いつも1人で座ってるなぁくらいにしか思わないですね。 僕も知り合いがいない授業は1人で受けてますが、気にするものではないかと。 早速レスありがとうございます!

そういうことは気にすることではないということですね!

No.4 10/03/03 03:05
お礼

>> 2 その講義を受けたいのなら一人で受けていてもしかたないじゃないんでしょうか。 「あの人、ヤバくね?」とか全く思ったことないです。 他人など気… レスありがとうございます!

友達で、自分とは違う大学に通っている者がいてある人から聞いた話ではその友達はいつも一人でいるみたいな話を聞いて寂しそうで浮いてるのかなと思ったんですよ。

ちなみに結構大人しい感じの人なんですよ

よく考えたらオレも必修以外は一人で受ける授業ばかりなもんで。

No.5 10/03/05 00:25
通行人5 ( 20代 ♀ )

べつに一人でもいいと思うよ。

ただ一人だと変なしつこい男に追い掛け回られるからウザかった
いつも『俺自殺考えたりするんだ‥』みたいな暗い話ばかりしてきた‥

No.6 10/03/05 05:06
お礼

>> 5 レスありがとうございます!

大学って一人で授業受けてる人結構いますからね

それと、就職活動と成績発表の悩みがあります。

まず、今年3年で秋から就職活動をするわけですが、成績もあまりよくなく、エントリーシートや就職面接のことで親から頭ごなしに否定的に言われるもので正直戸惑っています。

成績発表を控えていますが前回の失敗がトラウマになっていて今回は試験の直後はできた感触ありましたがしばらく時間が経つと不安が募ります。
大学の試験って普通にやってれば受かるというか受からせることが目的ですよね?

文章が長くなってすみません

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧