車同志の事故💦

回答7 + お礼0 HIT数 1234 あ+ あ-

悩める人( 41 ♀ )
10/03/03 11:50(更新日時)

先週土曜日19才の息子が車同志の事故にあいました。避けられない事故でしたが最初は相手がキレておりてきて、警察呼びましたが調べた所相手の過失の方が大きいと言う事で相手は道路交通法違反と過失傷害で処罰されました。又相手の後ろ席には小学校位の女の子が乗っておりシートベルトをしてなかったそうです。車の事故では100%はないと言う事でお互い保険屋に連絡しましたがこちらの保険屋は絶対こっちは悪くないと主張し続けて下さいと。 それにこちらは保険は使いませんと伝えて下さいと。でも事故連絡は受けましたのでサポートはしますと。で、もしこちらに何割か過失が出た場合はこちらが動きますと。 相手の保険屋からは連絡あり、怪我の治療費はかからないように病院に連絡したらしく病院行ってもお金はかかりません。又車も修理工場に預けてありますがそこにも相手の保険屋から見積もり出してくれと言われてるそうです。 息子の方の保険屋さん大丈夫でしょうか。普通事故なら直ぐに保険屋同志連絡取り合うのではないですか?ちなみにこちらは日本の有名な自動車保険会社で相手は外資系の保険会社です。又過失割合も保険屋同志で話し合って決まるのですよね。

タグ

No.1262396 10/03/03 08:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/03/03 08:48
通行人1 ( ♀ )

主さんの保険会社対応悪いですね。
煽られる通り保険会社同士が話し合います。
もっと強く言ってもいいですよ。

No.2 10/03/03 08:55
通行人2 ( 40代 ♂ )

でも、相手の過失ですからある意味アナタが下手に出る必要は無いかと思いますよ。アナタが仰有るのをそのまま信用したらですけどね。

No.3 10/03/03 09:06
通行人3 ( ♂ )

自分側の保険屋が言う通りに動けば良いだけじゃないの?
何か問題有りますか

No.4 10/03/03 10:08
通行人4 ( 40代 ♂ )

過失0なら 保険屋さんは 介入しませんよ。普通ですよ。 過失が 5%でも 動いていて 衝突なら 保険屋さんに 払ってもらわないと 話しが すすまないと 車も 修理してもらえません。後は 病院に 通って 慰謝料 を 決められた分 もらいましょう。

No.5 10/03/03 10:26
通行人5 ( ♂ )

相手の保険屋がすべて出すとの事なので過失割合は相手100:こちら0なんですよね。相手の保険屋が相手の過失を100%と判断したんだと思います。
ならばこちらの保険屋さんは動かないし、こちらに少しでも過失求められるとこちらの保険屋が動く。それが普通の様な気がします。
こちらの保険屋さんの言う通りに動けば良いと思いますよ。

No.6 10/03/03 10:36
通行人6 ( ♀ )

以前10:0(相手:私)の事故を経験しましたが、その場合こちらの保険屋は介入しません。
あるとすればアドバイス程度です。
最終的な示談も相手保険屋と私との直接交渉でした。

No.7 10/03/03 11:50
お助け人7 ( 30代 ♂ )

僕は相手に念書をその場で書かせました。便せんと朱肉は車に入れています。あとその念書と車をディーラーへ持ち込んで対応してもらいました。

2割負担だったらしいけど、加害者へ負担しろと加害者の入っている保険屋が言い負担したみたいです。総額55万円でした。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧