注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

二次で逆転はない⁉

回答2 + お礼2 HIT数 2832 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
10/03/09 18:30(更新日時)

大学の一般入試前期が終わり、9日に合格発表です。
すごく受かりたいです。


ですが本音を言うとあまり手応えがありませんでした😓

なので後期試験である面接の練習や志望理由の作成に集中しようと考えていました。
ですが、よくよく考えると後期はセンターと二次の比率が9:1なので逆転なんてありえないんじゃないのかな?と思うようになってきました。


質問したいのは比率が9:1で逆転は可能なのかということです。


前置きが長くなってしまって申し訳ありません。
どうか意見をお聞かせください。

ちなみに後期はB判定で今のところ倍率は17倍ですが、実際はもっと下がると考えられます。

No.1265209 10/03/06 18:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/03/07 12:01
通行人1 ( ♀ )

模試ではなく、センターでB判定なんですよね?
それなら、可能性は大きいと思います。
教育大学か医学部かな?

最後まで諦めずに頑張ってください😃

No.2 10/03/07 14:14
お礼

>> 1 総合理工学部です。
センター判定でB判定でした。

最後まで諦めずに頑張ってみます!
ありがとうございました😌

No.3 10/03/07 14:46
通行人3 ( 20代 ♀ )

私はセンターでC判定でしたけど、2次で逆転して前期で受かりましたよ。
受験なんて何が起こるかわかりません。
特に面接は面接官の主観もあるだろうし…

諦めずにがんばって!!

No.4 10/03/09 18:30
お礼

今日発表でした。
本当に二次できなくてダメだと思っていたんですが、無事合格することができました!!

コメント下さった方々本当にありがとうございました!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧