迷惑住人

回答3 + お礼1 HIT数 1671 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
10/03/17 08:30(更新日時)

教えて欲しい事がありますが、賃貸の管理会社ですが、今同じ賃貸の住居人があまりにも非常識という事と、契約書に書いてある違反行為をしていました。管理会社はまず大家さんに確認をとり、退去にせよ同意を取りにいきました、自分達住人は早く結果を知りたく電話してみると、弁護士に相談だ、なんだと言ってました、これは普通なんですか?
自分達は契約書に違反していて、契約拒絶になると書いてあるのに、なぜ弁護士を通すのか疑問です。しかも弁護士を使えばお金がかかります、それは全て大家さんです。管理会社だったら、契約書に基づき言えませんか? 自分達には知識がないのでわかる方教えて欲しいです🙇

No.1273633 10/03/16 19:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/03/16 19:57
通行人1 ( ♂ )

管理会社といっても 賃貸と分譲では全く別物になります

賃貸の管理会社だったら どこまでの権限がオーナーから与えられているかによりますが ほとんどは契約解除の権限までは与えていません

弁護士を頼むのは 迷惑住人がタチが悪いだとか 後々のトラブル防止の為にオーナーの判断で弁護士に頼むんだと思います

オーナーが管理会社に契約解除を委託したとしても 最終的には顧問弁護士に依頼するのがほとんどだと思います

No.2 10/03/16 20:13
通行人2 ( ♀ )

管理会社には退去させる権利は全くないそうです。

No.3 10/03/16 20:54
通行人3 

いざというとき法的手段をとりやすいから弁護士を通すんじゃないの?

No.4 10/03/17 08:30
お礼

皆さんありがとうございます🙇
そうなんですか、知りませんでした。 じゃあ弁護士通した方がいいですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧