パソコン詳しい方

回答3 + お礼1 HIT数 1162 あ+ あ-

通行人( 39 ♂ )
10/03/17 09:11(更新日時)

USBメモリ-に記録されている画像を見ていたのですが、突然固まってしまいどうにもならなくなり、仕方なく強制終了。
その後からメモリーを何度差し込んでもファイルを開く為の画面が表示されません。
他のポートに差し込んでも他のメーカーのメモリーでも、パソコンを何度再起動させても反応無しです。

ただそれ以外は正常のようで、安全に取り外す為の画面下のアイコンは表示されるし、デバイスは問題なしとの表示、USBドライバーも最新のものです。
原因は何の可能性がありますか?

No.1274040 10/03/17 03:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/03/17 04:32
通行人1 ( 20代 ♀ )

マイコンから開いても画像見れませんか?

No.2 10/03/17 05:05
通行人 ( ♂ O9lsCd )

もしかしたらデータが失われた可能性もありますねⅨ
作業中に強制終了するとたまに消えます。

パソコン差し込んでUSBの挿入自体が確認はされてるようなので、スタートメニューのマイコンピュータを開いてUSBメモリのアイコンに矢印持っていって空か確認してみましょうⅨ

No.3 10/03/17 05:08
通行人3 

ノートですか?デスクトップですか?

ファイルを開く画面ってどんな画面?

No.4 10/03/17 09:11
お礼

皆様回答有り難うございました。
マイコンピュータからファイル開けました。
とりあえずはこちらから対応します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧