旦那の不機嫌

回答7 + お礼5 HIT数 2444 あ+ あ-


2010/04/08 14:21(更新日時)

私の父は、気難しい性格でお酒を毎日飲みちょっと気に入らない事があると不機嫌になり、私や母に暴力をふるってきたため私は小さい頃から父の機嫌伺ってつらかったです。 絶対に自分の旦那はそんな人は嫌だと思ってました。旦那は常に穏やかですし暴力や暴言もなく父よりずっとましなのですが、思った事を口にしないのでストレスがたまるとつまらない事でなんとなく不機嫌気味になります。 休日もなんとなくいきなり不機嫌になり特に何も話さなくなったりと私は休日が好きではありません。 私は旦那には思った事はすべて言うタイプですが、不機嫌気味になった事はほっとくべきなんでしょうか? 機嫌とりとか嫌いなんで、つまらない事で不機嫌にされるとカナリイライラします。 思った事何でも言い合える夫婦がうらやましいです💦

タグ

No.1292275 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3

>> 1 今のうちに言いたいことは言いましょう。私は家内に言われて変わりましたよ。 喧嘩に発展するかもしれないけど、今勇気を出さないと後悔する。待って… ありがとうございます 旦那には何回か嫌なとこ言ってきてるんです… しかしまた繰り返します

No.5

>> 2 主さんの気持ち良く分ります 私も同じです 結婚した時 姑から「○○は機嫌が悪くなる事があるけどほっといて良いから!自然に直るから!ね」と言わ… ありがとうございます
うちは翌日には全然普通で長引かないのですが、子供がいる時に不機嫌気味になるのは腹がたちます… 私が切れたら、またかよ うるさいと言われます。

No.7

>> 6 ありがとうございます 似たような旦那さんお持ちなんですね💦 私もくどいので簡潔に言って後は黙るようにしてみますね

No.8

>> 4 旦那さん思いをうまく聞き出す方法をみつけては? うまく口に出せない人だから不機嫌になるのよね 爆発して暴力になる人も同じです、それよかずっと… ありがとうございます なかなか気持ちを聞き出すのが難しいのですが、私も言いたい事少し抑えてみますね

No.12

皆様ありがとうございます そんなに頻繁に不機嫌になるわけではありませんがたまになった時は、しつこく聞かずに黙っている事にします。 口に出せない人もいるんですね💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧