注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

親孝行

回答5 + お礼2 HIT数 630 あ+ あ-

匿名希望( ♀ )
06/01/21 23:14(更新日時)

私は親孝行した事ないんですが親孝行とはどんな事が親孝行なんですか?私は正直今まで親孝行をした事なくて近頃になって親孝行したいと思ったんですが…。

タグ

No.12955 06/01/21 12:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/01/21 13:39
りん ( 40代 ♀ 4ufo )

いいことですね♪目立ったことしなくても、一番は色々あるだろうけど、笑顔で元気に毎日過ごしていてくれること。離れて暮らしてるなら、たまには電話してあげたり。でもたぶん無意識の内にしてあげてると思うよ。しなくちゃと言ってするものでもないし自然が一番>^_^<参考にならなくてごめんね。

No.2 06/01/21 13:44
通行人 ( ♀ )

これが親孝行ってゆーのはありませんよ。
例》結婚して幸せな家庭を築き孫を抱かせる
お金貯めて両親に旅行をプレゼントする

仕事をしてないなら仕事をして安心させる
など人により様々です。ちなみに私の親孝行とはうちら夫婦の事でかなり心配&お世話になってるから子供をちゃんと育て離婚せず幸せに暮らす事つまり 私が幸せになる事が親孝行 祖父母孝行だと思い実行してます。
親は自分より子供には幸せになってほしいと思うもんだと思うんで…だから私もうちの子にはうちら以上に幸せになって欲しいです

No.3 06/01/21 13:45
匿名希望 ( 20代 ♀ )

お母さんの代わりに家事をしてあげて、両親をデートさせてあげたりとか…かな?わたしは3月に両親に旅行をプレゼントします(*^ー^*)両親が宿泊中ホテルでは財布を出さなくてもイイように手配しました♪あなたのその気持ちがあれば何をしても親孝行になると思います('(I)'*)

No.4 06/01/21 15:42
通行人 

皆さんの書いてる事&
健康である
他人に迷惑をかけない
幸せに暮らしている

っていうのも親孝行になると思うよ。

No.5 06/01/21 16:28
お礼

皆さんいろいろな回答ありがとうございます。参考にさせていただきます(^O^)少しづつでも親孝行出来たらいいなと思います☆

No.6 06/01/21 22:58
ケンケン ( 30代 ♂ BRio )

親孝行?いいことするとか心配かけない、とかも大事だけど、一番の親孝行は「両親より長生きを、先に逝かない」ことじゃないかな?

No.7 06/01/21 23:14
お礼

6番さん回答ありがとうございます。
親より長く生きる事ですか…そうですよね。大人な意見ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧