考えが甘いですか?😢私に喝をいれてください!!

回答10 + お礼0 HIT数 3418 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
10/04/19 10:55(更新日時)

前回もスレしました…4月から小学校給食の調理補助をしていたものですm(__)m頑張ってはいたんですがベテランのおばさん達に陰口や悪口や聞いても嫌な態度や素っ気ない態度から精神的苦痛で休みがちになり辞めてしまいました…姉がやっと決まった仕事だったのに!人間関係なんて何処の職場行ったって嫌な奴はいるよ!!でもみんな生活のために我慢してでも行ってるんだよ!!あんたみたいな根性なし!!何処へ行っても勤まらないね!!!と怒鳴ら泣きました…😢あたしは姉とは正反対の性格です😞あたしみたいな弱い人間は自分に甘いんでしょうか?😢

No.1301177 10/04/19 08:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/04/19 08:41
通行人1 ( ♂ )

みんな性格違うから仕方ないよ

姉は姉

あなたはあなた

次さがせばいい

No.2 10/04/19 08:55
通行人2 ( ♀ )

友達が数人 給食センターにいますが ホントに独特の雰囲気みたいですよね💧

友達は何とか気に入られて頑張ってるようですが そうじゃない人は次々と辞めていき出入りが激しい職場みたいですね。

主さんは主さんにあった職場が必ずありますから 落ち込まず頑張って下さいね。

No.3 10/04/19 09:01
通行人3 ( ♀ )

大丈夫ですか❓
辛い目にあった上に お姉さまの言葉…
もっと辛くなりますね😥

弱い性格の人が 甘ったれだとは
私は思いません😊
確かに、色々な職場があり
もっと酷い職場もあります。
でも、その場所で耐えらるか耐えられないかは自分にしか分からない。
辞めたのですから、前に進みましょ😃
次は、合う職場に巡り合えること
願ってます😃

No.4 10/04/19 09:02
通行人4 ( 20代 ♀ )

人間関係が嫌で辞めたなら、きっと次も人間関係が嫌で辞めるんでしょうね。甘いとは思わないけど、立ち回り方が下手な人もいるよね。性格は仕方ないですよ。

No.5 10/04/19 09:23
通行人5 ( 30代 ♀ )

もう辞めたのなら、プラスに考えるしかありません。
"あのまま続けて精神的に病んで鬱病になってしまうより、さっさと辞めて次の職に就いて本当に良かった!"
↑こう思えるように次の行動あるのみでしょ?

No.6 10/04/19 09:43
通行人6 ( ♀ )

私は病院でしたが、調理補助をしてました。今までいろんな職を見てきましたが、一番独特というか、殺伐とした環境でした。

新人が私を含め、3人で、私以外は経験者でテキパキ動いていたのに、未経験でうまくできなかった私とまとめてイジメられてました。

私は不眠症になり、徹夜続きになり倒れてしまい、休職。そのまま退職しました。

一緒に入った2人は経験者なため、会社は手放したくないようで辞めたいと言っていたのに、逃がしてもらえない状態らしいです。だったら、私はともかく2人は大切にしてあげてほしいかったです。

お姉さんはたぶん、極端に劣悪な職場にいたことがないのでは?イジメは経験者でなければ、なかなか理解されません。

健康第一です。新人教育とイジメは別物です。環境が良い会社が一番ですよね。

No.7 10/04/19 09:45
通行人7 ( ♀ )

働かないとやはり経済的に大変ですか?
そうでないなら無理に働かなくてもいいと思いますが。
家庭を守ることが向いている人もいるじゃないですか。
私は家庭だけにいられない性格だし、お金もいるから働いてますが、主さんみたいな方は短時間パートとか、あまり人間関係に惑わされないポスティングとか物作りなんかの職場はどうでしょうか。
私、関係ないけど就活が大好きなんですよ。でもそんなに転職できないから我慢してますが、世の中には本当に色々な仕事があるし、自分がそこで間に合うのかどうかを判断されるのが面白いじゃないですか。
主さんにもたくさんの可能性があるのですから、次へのステップと考えて下さいね。

No.8 10/04/19 09:56
通行人8 ( ♀ )

中には人間関係で辞めたら次も同じ人間関係で辞める。辞め癖がつく等、おっしゃるけど、私は何度辞めてもいいと思います。 辞めて働くことによって、自分に良い経験ができるし、いい会社に恵まれると信じてます。
焦らずに、ゆっくりと次の仕事を決めませんか?
私も今一生懸命次の仕事を見つけてます。次は長く続けれる場所がいいんで、甘い考えですが、即決はしませんよ

No.9 10/04/19 10:03
あほちゃん ( ♀ kO3mCd )

私の仕事の第一条件は人間関係ですね☝
多少安くても仕事がきつくても職場の人間関係さえ良ければ乗りきれるし…仕事は楽しくしないと👌毎日の出勤が憂鬱になるようだったら次の職を探すことに賛成です😊

No.10 10/04/19 10:55
通行人10 

なにが いけないか わからないし そっけなく感じますが わざとなら 仕事の妨害だと はっきりいい きいたことは しっかり教えてもらい メモをとり いちいち やかましく くってかかることを私は今もしています。 くそ意地悪なやつに 気をつかうために 働くわけじゃないんで

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧