空港泊

回答6 + お礼4 HIT数 1082 あ+ あ-


2010/04/20 21:03(更新日時)

アイスランドの噴煙による世界的な航空機の運休。
成田や関空で足止めを食ってる外国の方も多数(もちろん、日本へ帰れない日本人も多数でしょう)。物価の高い日本で、まして帰国間際ではホテル代などの余裕は少ないでしょう。
1日本人として、日本に来て良かったなぁと思ってもらえるサービスとかボランティアをしたいが何をしたら良いでしょう?知恵をお貸し下さい。

No.1301874 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

ん~あなたの家に泊めてあげるとか🏠

あとは野宿の人を近くの健康ランドに連れていく♨

No.2

タグの「嘘」が気になるんですが…💧

No.3

現在、老舗旅館が炊き出しを行ってますね😃

やはり、飲食の配布では🍔

No.4

何日もシャワーも浴びていないと思うので、ホテルや旅館の浴場‥或いは銭湯でも貸し切って入浴サービスは?

No.5

日本政府は自衛艦や海保船をチャーターして外国人を航路より帰すべし

No.6

昨日の夜のニュースで、成田空港では空港に泊まっている方に、シャワー券・お弁当配布・ネットコーナー設置・健康診断と色々と支援してるそうです。

あとはマッサージしてあげる事くらいでしょうか

No.7

>> 3 現在、老舗旅館が炊き出しを行ってますね😃 やはり、飲食の配布では🍔 レスありがとうございます。そうですね。しがないサラリーマンですからカネも特技もなく…。アフター5にボランティアでその旅館を手伝わせてもらうのも手ですかね。

No.8

>> 4 何日もシャワーも浴びていないと思うので、ホテルや旅館の浴場‥或いは銭湯でも貸し切って入浴サービスは? アイデアありがとうございます。お足の問題もありますから…。おしぼりとかで代用はクールジャパンですかね。

No.9

>> 5 日本政府は自衛艦や海保船をチャーターして外国人を航路より帰すべし 政府もそうですが、そういうお大尽さまは居ないですかね。多少なり寄付とかさせてもらいますが。

No.10

>> 6 昨日の夜のニュースで、成田空港では空港に泊まっている方に、シャワー券・お弁当配布・ネットコーナー設置・健康診断と色々と支援してるそうです。 … それなりの額を寄付して、空港内の自販機とか無料とか割安に出来ませんかね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧