家計簿…アドバイス下さい!

回答10 + お礼10 HIT数 2910 あ+ あ-

通行人( 21 ♀ )
10/04/21 20:20(更新日時)

我が家の家計簿です。無駄な所や切り詰められる所があれば教えて下さい🙇
家族構成:私、旦那、子供2歳、子供0歳。

収入20万(別に児童手当)

先取り貯蓄 \50000
家賃 \14760
生命保険① \4031
生命保険② \2880
医療保険 \1060
車保険 \5060
バイク保険 \2140
自治会費 \2000
会社会費 \3000
携帯 \8000(2台)
日用品 \2000
食費 \30000
子供用品 \10000
私小遣い \2000
旦那小遣い \8000
光熱費 \13000
レジャー費 \5000
医療費 \10000
その他 \10000
子供貯金 \14000

合計 \196931

No.1302190 10/04/20 14:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/04/20 14:30
通行人1 ( ♀ )

十分貯蓄しているし、問題はないと思いますが、医療費10000とその他10000が気になります。
毎月医療費がかかるのはなぜ?
その他なのに10000って多くないですか?その他を明確にしてみたらどうでしょうか?

No.2 10/04/20 14:49
お礼

>> 1 レスありがとうございます。

医療は、任意の予防接種代です。子供2人には任意の予防接種も出来るだけ受けさせているので毎月1万前後かかってしまいます💦予防接種が終われば医療費の出費は抑えられると思います。

その他は、親戚や実家へ帰る際の手土産や誕生日母の日父の日のプレゼント。年賀状代。写真現像代。飲み会や冠婚葬祭等々で大体1万~2万無くなります💦 その他と言うより交際費と言うのかな?
その他の項目がなかなか節約出来てませんね💦気をつけてみます!
アドバイスありがとうございます🙇

No.3 10/04/20 15:15
通行人3 ( 30代 ♀ )

十分過ぎる満点家計だと思います。
これ以上は収入を増やすしかないのでは😁

No.4 10/04/20 15:24
通行人4 ( 30代 ♀ )

とてもよくやりくりしています

まぁ~あとは、泣く泣く車を手放す以外ありません

それくらいかな。

No.5 10/04/20 15:28
お礼

>> 3 十分過ぎる満点家計だと思います。 これ以上は収入を増やすしかないのでは😁 レスありがとうございます。

満点だなんて💦ありがとうございます🙇自信がつきました❗

下の子がもう少し大きくなれば働き出ようと思ってます。

No.6 10/04/20 15:32
お礼

>> 4 とてもよくやりくりしています まぁ~あとは、泣く泣く車を手放す以外ありません それくらいかな。 レスありがとうございます。

なるほど…車ですか❗バイクは旦那にずっと手放してと言ってるのですが…なかなか売ってもらえません😣💦

No.7 10/04/20 15:41
通行人7 ( 20代 ♀ )

自治会費と会社会費って毎月かかるんですか?

高いですね。


旦那さん、よく8000円でやりくりしてますね。もう少しあげてもいいと思いますが😥

No.8 10/04/20 16:06
お礼

>> 7 レスありがとうございます🙇

自治会費はマンション管理費も含まれてます。会社会費痛いですが…毎月かかります😢高いですよね⤵

小遣い少ないですか?
旦那は増やしてとか言わないので…今月は逆に4千円で良いよ。と言ってくれました😃

ボーナスの時はもう少し小遣い渡してます。

No.9 10/04/20 16:46
通行人9 ( 20代 ♀ )

ローンもないし、毎月きっちり貯金もしていてさらに任意の予防接種まで✨
主さんすごいです!!
尊敬です!!

うちはそんなにたくさん毎月貯金できなくて💧毎月カツカツな生活ですが💧
もし私なら食費を2万以内にしますかね😫
4歳0歳の子供がいますがうちは1万5千から2万が食費です💦

でも主さんの家庭は今の生活でも充分だと思います☺

No.10 10/04/20 17:00
お礼

>> 9 レスありがとうございます🙇

いえいえ💦うちは家賃が安いのでその分貯金に回せてるだけです💨

9さんこそ、食費が1万5千円~2万ですか😲?素晴らしい✨
食費をおさえるこつとかありますか?是非教えて下さい😃💡

No.11 10/04/20 17:11
通行人11 ( 30代 ♀ )

何もアドバイスする事なし

No.12 10/04/20 20:48
通行人12 

ホント素晴らしい👏
自己管理キチンとされていて、ストレスも溜まらずに…
偉いなぁ☺見習います💦

No.13 10/04/20 22:59
匿名 ( 30代 ♀ 4TqZw )

無駄のない素晴らしいやりくりですね

No.14 10/04/21 07:38
お礼

>> 11 何もアドバイスする事なし レスありがとうございます🙇

現状を維持出来る様に頑張って行きます。

No.15 10/04/21 07:40
お礼

>> 12 ホント素晴らしい👏 自己管理キチンとされていて、ストレスも溜まらずに… 偉いなぁ☺見習います💦 レスありがとうございます🙇

いえ💦やっぱり2人目が産まれてからは少し余裕が無くなってしまいました😣

No.16 10/04/21 07:41
お礼

>> 13 無駄のない素晴らしいやりくりですね レスありがとうございます🙇

そう言って頂けて嬉しいです。
2人目が産まれて出費が増えたので焦っていましたが…このまま現状を維持していきます❗

No.17 10/04/21 18:04
通行人17 ( 30代 ♀ )

素晴らしい…😲

この家計簿見たら、主婦として上手くやりくり出来てない自分が恥ずかしいです…😣

食費はどうやって抑えてますか❓
うちは子無しの夫婦ですが、食費月4万はかかります…

週末の外食で1回2千~4千がいけないのですかね…

すみません。私の相談になっちゃいました。

主サマは今のままの節約上手で十分だと私も思います💮


偉そうに語ってすみません<(_ _)>

No.18 10/04/21 18:07
通行人18 

その収入で…ご立派😲

No.19 10/04/21 20:18
お礼

>> 17 素晴らしい…😲 この家計簿見たら、主婦として上手くやりくり出来てない自分が恥ずかしいです…😣 食費はどうやって抑えてますか❓ うちは子無… レスありがとうございます。

食費に関しては私もまだまだです💦
心がけているのは、お肉は安い時に買って冷凍。調味料や保存のきく食材は業務スーパーで買ってます。後は外食を控える💡でも、子供が産まれると外食に行き辛くなるので、旦那さんと2人で思い出作りするのも良い事だと思います😃✨

No.20 10/04/21 20:20
お礼

>> 18 その収入で…ご立派😲 レスありがとうございます。

手取りは少なく感じますが…福利厚生がしっかりしてる会社なので、助かってます✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧