関西人
というより大阪人の事ですが、なぜ自分勝手な人が多いのでしょうか?
新しい回答の受付は終了しました
自分勝手でも、難癖でもないですょ。
それだけ人のこと考えてみな心があったかいんですょ(^-^)
そのぶん関東はうわべだけで冷たい感じがするんですょね☆(^_^;)関東の方スミマセン(*u_u)
怒ったりしてストレス発散してるんじゃないですょ↓言葉をそのまま受けとるんじゃなくて、言葉の裏の意味、気持ちを考えてみればわかると思います。ちゃんとしてほしいから言ってるんじゃないですか?無理でも、もっと頑張る気持ちを出せっ!って(^-^)
そんなココでちょっと説明したぐらいで会社バレたりしませんよ(ワラ
要するに主サンに客がヤカラ言うてきたんでしょ!?
大阪では客は神様なんです。金払う方がエラいんです。だから客が納得出来ないことはトコトンまで言うてくると思います。なぜかと聞かれたら、そういう文化だからです。全体にそういう人間が多いのも事実なのかもしれません
納得いかないかもしれませんが客が言うことには謝りたおすことです。そうすると言いたいこと言ったらたいがい終わります。「ヘェヘェ、スンマセンデシタ、マタヨロシュウ」の精神です。
>> 13
怒ったりしてストレス発散してるんじゃないですょ↓言葉をそのまま受けとるんじゃなくて、言葉の裏の意味、気持ちを考えてみればわかると思います。ち…
いーや、あの爺さんは、絶対そんなんじゃないです!人を怒る事で、自分が優位に立つ事が楽しいんでしょう。相手が接客業だと思っていい気になりやがって…
あんたの説教なんか誰も聞いてねえんだよ!しかも言ってる事グダグダだし!
なんか怒りの方向が変わってきました。
説教する客って、本当ウザイですよね。こっちの事情なんて全然知らないくせに何でも知ってるみたいに言って…
んな事は百も承知なんだよ!それが無理だから謝ってんじゃねぇか!ミスしたわけじゃねぇんだから黙っとけや∑(`○´)
………ふぅ。接客業の人に説教したり注意したりすると、こんな風に思われてますよ。
Kubotaという会社の人と会話した時にヤクザみたいな話し方で常識に欠けるところがあったし大阪の人ってみんなこんななの?って思った。
でも大阪にも常識的な人がいるとわかったし街中も東京とそんなに変わらない。
もっと言えば関東のデパートよりも大阪のデパートの方がきちんとした接客が出来てて好印象でした。
主さんも、接客業してるんやったら、接客のプロなんやし、ストレス溜まるかもしれへんけど、仕事は仕事、で割り切らんとしゃーないやん(・_・;)まだ若いんやしそのうちそのおじいちゃんのこともいろいろわかってくると思いますょ↓
大阪で接客業してる者から言おう。
主くん、それは君が客の懐に入り込めていない証拠だよ。大阪で本当に客の懐に入り込めてるなら、そうはならない。
懐までこちらが入れた大阪人の客は、時に笑顔で『こっちが金使って、気まで使わなあかんのかぃ』と、全く嫌みのない嫌みったらしいセリフを言ってくれるぞ。
まぁ、商売や接客する一番難しい街が大阪だから、大阪で商売や接客ができたら、日本全国で通用する一人前になれるだろうな
まずスレの立て方がおかしい。赤の他人サンに『自分勝手』と言われて腹の立たない奴はそうはいないはず。ケンカ売ってるとしか思えない表現方法。
それにレスの返信読んでも愚痴ばっかりで、どうすればいいのかみたいな解決策を見出そうとしない。だから一体どうしたいの?って感じ。
関西人を非難したいだけ?
私、主さんの気持ちわかります。。関東、関西、違うなぁと思います。気質なのかな…?
私は関西には住めないだろうなぁ…プライベートにも口出されそうで(皆が皆そうではないと思いますがすみません)ι
逆に関西人も関東は住みにくいと思う人もいるだろうし、、
>> 24
まずスレの立て方がおかしい。赤の他人サンに『自分勝手』と言われて腹の立たない奴はそうはいないはず。ケンカ売ってるとしか思えない表現方法。
そ…
先程から『ひとくくり』にして考えている…と思われている方が居るのですが、あくまで『多い』という話です。
また解決策を見いだすというよりは意識調査のような感じのつもりです。本来なら質問板なのかもしれませんが、仕事上の悩みなので、こちらに立てたまでです。これはミスでした。
出来れば、私のお礼の文章から状況を汲み取っていただいて、私が遭遇した大阪のクレーマーが、どんな気持ちで悪態を吐くのか知りたかったのですが…文章では難しいですね。
関西人全般を非難するつもりはありません。しかし『自分勝手な客』に関しては、確率的にやはり大阪人が多いと感じています。
あと関西人では無くて、大阪人です。私の悩みの種は大阪府の客ですので。
大阪人はね~関東人が大嫌いな人多いからね~ そうゆうお礼の書き方も多分嫌いな人多いわ とりあえず愛想よく 親しみ安く かな? 出来る事以上を求めるよ!私も ちょっと無理ですって言われたら ちょっと無理なら そのちょっとを頑張れや!って言うしね( ̄▽ ̄;)無理を承知で言うから本当にダメなら はっきり言わないとね~掛け合いも楽しみの一つだし文化だよ 馴染まないとね~自己主張しないと生きていけない所だよ 損するわ
私の遭遇したKubotaの人はいつも不機嫌で喧嘩ばかり売ってきました。
最初のうちはただ単に機嫌が悪いのかな?と好意的にとっていましたが最初からヤクザ口調で話し掛けられ続けると、こちら側の問題では無く相手側の性格だと分かりました。
全国の方とお話しすると確かに癖のある方は大阪の人が多いとは思いましたがKubotaの人は本当に非常識な話し方で普通ではありませんでした。
自分勝手というか、ただ主さんからしたら関西弁がきつく感じるだけなんじゃないですか? 真顔で冗談言いながらストレートにものを云うから。腹たててもしかたないよ。接客業 県関係なく嫌な客なんて腐る程いますよ。
私があえて社名を出したのには訳があります。その方が各地でヤクザ口調で話していたら会社の評判はますます下がる一方です。客でも会社の看板背負ってる時は注意が必要だと思います。
とある会社の大阪支店の人はお金を踏み倒そうとしたりしていいイメージはありませんがプライベートで付き合う大阪の方はみな良い方ばかりです。
読んで私なりに状況把握した限りでは それは自己中でも何でもなく 大阪では普通ですよ。ありきたりな日常ですよ。それを自己中だのヤカラだの言われちゃ~大げさってか、おかど違いもいいとこだと思う。おっちゃんやおばちゃん何の悪気なしに言うてるんですよ。
もうこれは慣れです 慣れ!! だから そういう客と上手くやっていきたいなら 大阪来て いろんな年齢層性別の人たちと関わり 方言や言い方に慣れるしかありませんよ。それか 接客むいてないんじゃない?
産まれも育ちも大阪です大阪の一部と言ってる割には、
大阪人に対してトゲがある言い方しますね!
上手な扱い方?大阪人は機械か何かですか?
私も接客業してますが、外でお客様の愚痴は言いませんよ☆
愚痴る位なら向いて無いんじゃないですか?
頭の良ろしそうな喋り方なさる貴方なのですから、そんな"大阪人"上手に扱ってみては如何ですか?
はっきり言って一部と仰る割に凄い不愉快に感じます。
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧