注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

☆家を建てた方に質問☆

回答2 + お礼0 HIT数 533 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
06/02/07 18:37(更新日時)

家を建てるにあたって、気を付けた方がいい事や知っておいた方がいい事、失敗談などなどアドバイス頂けたら嬉しいです(≧∀≦)

タグ

No.13146 06/02/07 13:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/02/07 18:20
通行人 

姉歯に気をつけろ!!笑

No.2 06/02/07 18:37
匿名希望 ( 20代 ♂ )

必要な間取りは決めてありますか?
うちを建てた時に、パソコンのフリーソフトである程度の間取りは設計して、それを実現可能な形に設計士さんに修正してもらい、様々な構造を決めていきました。
なかなか理想の間取りが見つからないと思いますが、沢山の展示場の図面をもらったり、内覧会などで図面をもらったりして、将来リフォームする部分も含めての設計をある程度決めた方が良いですよ。
うちは、仏さんがいるので、法事などが出来るように、和室を二間続き間にするなど、ライフスタイルに合った設計を心掛けました。
何度も設計士さんと納得いくまで図面を詰めていきましょう。
建築中に、ご近所に既に家があれば、騒音で迷惑をかけますので、現場を見に行く時にでも、菓子折りの一つでも持っていくと、引越後の挨拶や、その後の関係もスムーズにいきます。
建築中の挨拶は業者でしてくれる所もありますが、住まう人が来るのとはまた違う印象を持たれるようです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧