口だけの私

回答5 + お礼2 HIT数 1082 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
10/05/10 18:29(更新日時)

意志がいつも弱く、決めた事や口で言った事を明日になったらやらない女です

遅刻や欠席が多く、やる気がなくて学校に行く事の目標もなく、ちょっとした事でくじけてしまいます

中学の頃からの習慣が大学にまで影響して、友達にも口だけなので信用されず、離れていかれました
直そう
直したら何か変わると思うのですが、なかなか意志を強く持つ事が自分にとっては難しく ついつい諦めてしまいがちです

どうすればこのような性格を直す事が出来ますか?😣

自覚があっても
なかなか直せません😣

No.1317931 10/05/10 09:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/10 09:38
神様 ( dLtpc )

目標もなくダラダラと学校行くなら辞めて働きなさい。働かざる者食うべからずや。

カネがもったいないし親に申し訳ない。

やるべきことをやってなくてもなんとか生活が回ってるから甘えとんのじゃ。

No.2 10/05/10 09:42
通行人2 

自覚してるなら治すチャンスはあるよ 自覚ないなら治らないぞ

No.3 10/05/10 09:54
お礼

>> 1 目標もなくダラダラと学校行くなら辞めて働きなさい。働かざる者食うべからずや。 カネがもったいないし親に申し訳ない。 やるべきことをやって… 私もそう思い、親と友達への罪悪感から自己嫌悪に陥り、すごく苦しみました

もともと本当にやりたい事があった訳ではなく、親にも働こうか相談したのですが、そこで頑張りなさいとの事でした

何か目標や夢を強く持って、輝いた未来の自分を想像したりよほどなりたい自分の像や守りたいモノなどがないと、私はほんとに強い意志を持てないのです

何か良い目標はないでしょうか?

ちなみに栄養士の学校です

No.4 10/05/10 10:11
神様 ( dLtpc )

知らんがな。

自分の人生やろうが。他人に決めてもらうんかい。

それぐらい自分で考えんかい。

No.5 10/05/10 10:17
通行人5 ( 20代 ♀ )

とりあえず、目標と出来るような人を見つけてみては?

出来ないなら言わない
言ったならやるだけやる
出来なかったら謝罪する
なぁなぁにしない

もしくは、小さな目標を作る
出来ることから始める
好きな科目、講義には何分前に着き、出来たらご褒美に好きな物を食べるとか

出来たら、頑張った自分にご褒美を✨

あとは、出来なかった時
なぜ出来なかったのか
紙に書く
出来たらなぜ出来たか
紙に書く
明確にすると見えるものが有ります
そこからまた、考えれば良いんじゃない?

早く、楽に答えをだそうとするから、失敗するのです
ちゃんと向き合って考えてください


大丈夫✨
私も出来ない人間でした⤵
今もウダウダしてしまうこともあるけど😜
ずいぶん出来るようになりました✨

No.6 10/05/10 10:55
みい ( 20代 ♀ LwU5w )

私も似たような性格です😺✨よければお互いに励まし合いながら✉しませんか?私も学生です🎵

No.7 10/05/10 18:29
お礼

良いアドバイスありがとうございます😃実践してみます!

何か目標を見つけてみます!

ありがとうございます😃✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧