注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

友達を傷つけない断り方のアドバイスお願いします

回答23 + お礼3 HIT数 25967 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
10/05/13 01:59(更新日時)

今、妊娠10ヶ月で予定日まで1週間です。
2人目です。
友達からメールがあり、
明後日の夜暇だから食事に行こうと誘われました。
予定日前だから外で何かあると迷惑かけるからって断りましたが
家に行くよって返事が……。
夜は旦那もいるし、ごめんねって断ったら
旦那さんの事は気にしなくて良いよ私は暇だし妊娠は病気じゃないんだから大丈夫だよ。と返事がきました。
明後日は予定日5日前になりますので不安です。お腹も張りますので友達がいると横になる事もできないし、良い断り方がありましたらアドバイス下さい。

タグ

No.1318761 10/05/11 08:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/05/11 08:48
通行人1 

迷惑な友達ですね…。何回いっても聞かないみたいだし、正直ほんとにしんどいから考えてといいたいとこですが…親戚や家族がくるからというのは?

No.2 10/05/11 08:54
通行人2 ( ♀ )

お腹が張ってて横になってるから、食事も旦那さんに作ってもらって片付けもさせてて、腰擦ってもらったりもしてるから、来ても居辛いと思うよって言ってみては❓

No.3 10/05/11 09:04
ピーチ ( Kx4nCd )

母親が一週間滞在しに来るって言うのは!?

相手の事考えない人だね💧

No.4 10/05/11 09:31
通行人4 

そういう人にはキッパリ迷惑と言わないとわからないですよ。
多少のことでは傷付かないから大丈夫でしょ

No.5 10/05/11 09:44
通行人5 ( 30代 ♀ )

お腹が張っていて起きているのも辛いから、悪いけど今度にして。
か、ちょっと体調が良くないので今回はゴメンね。
と言ってみるかな。

No.6 10/05/11 09:50
通行人6 ( ♀ )

お腹が張って長時間座ってるの辛いからせっかくきてもらっても楽しめないと思う😢
産まれて落ち着いたら連絡するから
そしたらゆっくり遊びにきてよ😃

…みたいな感じですかね💧
迷惑な人ですね⤵

No.7 10/05/11 10:15
お礼

皆さんレスありがとうございます。
色々なアドバイス参考になります。

No.8 10/05/11 10:29
通行人8 ( 30代 ♀ )

体調不良かゆっくりしたいから今回はごめんなさいで良いと思うけど…

その人何????
びっくりするくらい空気読めないですね暇だからって…
臨月の妊婦無理やり誘うかな~💦友達他にいないのかな?

ごり押ししてきてもごめんね~違う人誘ってあげてでOK👍

No.9 10/05/11 15:27
通行人9 ( ♀ )

ここでもよく『妊娠は病気じゃないんだから妊婦様はやめろ』的なレス見るけど、そういう考えをまともに受けちゃってる感じですね。つくづく嫌な世の中…
2度断られてるのにお友達は空気読めないのですね。
皆さんのアドバイス参考に、あと…たまにははっきり言わないとわからないかもね。出産してからも遠慮しなさそうだし😒

No.10 10/05/11 16:36
通行人10 ( ♀ )

私ももうすぐ臨月です☺


「旦那に言ったら『予定日5日前で何があるかわからんから…💧』って反対されたし、やっぱり私も心配やから産後落ち着いてからにして🙏💦」
とかどうですか😃⭐



確かに妊娠は病気じゃないけど臨月でましてや予定日一週間前なら体も辛いと思います😃
そこに気を使ってのストレスを加える必要はありません💦💦

普通は出産経験の有る無しに関係なく妊婦さんと会うのは気を使いますけどね😥


その友人はちょっと非常識ですね😱
実際何かあった時は自分も困るのにね✋😣


友達は気にしなくても旦那が気にする、で断るのなら仕方がない事なので渋々でしょうが納得するんじゃないでしょうか❓😃


出産がんばってください🎵☺

No.11 10/05/11 16:56
通行人11 

本当に非常識な友人ですね昉
私ならそんな友人はいらない
そういう人には何言っても通じませんからハッキリ迷惑だと伝えて下さい昉
出産前なんだから主さんにはリラックスしていて欲しいです坥
出産頑張って下さいね釚

No.15 10/05/11 19:13
通行人15 ( ♀ )

13、14最悪💢

No.16 10/05/11 19:16
通行人16 ( 30代 ♀ )

13番、14番、流産したら何がどう面白いのか詳しく教えて頂けるかしら。是非、説明して頂きたいわ。

No.17 10/05/11 19:25
通行人8 ( 30代 ♀ )


13、14番は独身で彼氏も友達もいないのでひがみです

ほっときましょ😃
主さん頑張って✌
私も7月に出産です😃

No.18 10/05/11 19:26
通行人18 

12・13・14は頭おかしいね。

No.19 10/05/11 19:30
お礼

優しいレスありがとうございます。
とても嬉しいです。
出産される方
一緒に頑張りましょうね。
皆さんお忙し中
本当に感謝してます。

No.20 10/05/11 22:10
通行人20 ( 30代 ♀ )

「もし貴女がうちに来てる間なにかあったら責任とってくれる?」と返事してみるのはどうでしょうか。
妊娠は病気でないとはいいますがしんどいですよね😢

というか、産後とかもしばらくスルーでいいと思いますよ。そんな気使ってたらお腹の子に悪いですよ。

No.21 10/05/12 00:11
通行人21 ( 20代 ♀ )

普通に「体調悪いから無理」って断れば良いのでは…?

妊婦さんなんだから、今は自分中心でいいと思います。
何かあったときのが大変。

No.22 10/05/12 11:09
通行人22 ( 30代 ♀ )

ご友人の非常識な言葉にビックリしちゃいました😥
私はまだ子供いないので、妊娠中の事とか解らないけど、
流石に家にご主人が居たら、遠慮しますよ😥ってか、主さんの立場側から遠慮しないでおいでよ😊と言われても遠慮しちゃいます😣

友人側が言うセリフじゃないですよね😥
それに妊娠は病気じゃない…と言うせりふも、今回の件では友人が使って言いせりふじゃない😨


上から目線的な勘違い女…(失礼な事書いてスイマセン💦)

一方的に、今回は本当に申し訳ないけど、訪問は遠慮してください。本当にごめんね🙏とメールで送っておくべきかと…
その後電話かかってきたら困るので、電源切っておくとかしとくべきです。


まさか、断りメール送った後に、強引に主さん宅にお宅訪問しないですよね?

No.23 10/05/12 13:37
お助け人23 ( ♀ )

病院の先生にいつ産まれるかわからないから、安静にしてって言われてるの。産まれて落ち着いたら見に来てね!
じゃだめでしょうか?

ほんとに無神経なお友達ですね!予定日近い臨月のママの家に行くなんて!

元気な赤ちゃんを産んでくださいね😊

No.24 10/05/12 14:04
通行人24 

普通に断ればいいんじゃないですか?

「体調が心配だから、家でひとりでゆっくりしたいの」って

もし断って機嫌を損ねるようだったら…そのお友達とは、今後の付き合い考えた方がいいですよ

迷惑かけちゃうから
旦那がいるから

↑こういう断り方すると「私はは行きたいけど○○のせいで行けないの」というニュアンスで伝わりますよ

No.25 10/05/13 01:23
通行人25 ( ♀ )

けっきょくどおなったんですか?

大丈夫なんですか?

No.26 10/05/13 01:59
お礼

皆さん
ご心配おかけし、報告がおそくなり申し訳ないです。
はっきり断りました。
「私は暇だったのに残念だけど赤ちゃん生まれたら身軽になるし大丈夫だよね。生まれたら連絡して。すぐ行くから」
って返事が返ってきました。
「子供2人になるし、落ち着いたら連絡する」
と返事しました。
皆さん色々ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧