駄目な母です

回答22 + お礼20 HIT数 2392 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
06/09/25 00:44(更新日時)

私は女の子二人のママです。7月末から家に帰ってません。毎日帰ろう、帰りたいって考えてますが、帰って無い為帰りにくいです。子供には可哀想な事をしてるし、親には迷惑を掛けてます。実家の前まで行くんだけど、入れない。家を出る前も実家に居ると動悸が凄くて、父の声を聞くだけて涙がでたり、恐いって思ってしまいます。今日子供の為に、帰ろうと思います。明日からは、今まで迷惑掛けた分、一生懸命、働いて子供にも親にも認めて貰う様に頑張ります。今旦那とは別居中です。皆さんから批判されると分かってますが、自分を返る為にスレたてました。

タグ

No.132606 06/09/22 13:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/22 13:43
通行人1 ( 20代 ♀ )

両親に叩かれても帰ろうね~👍

No.2 06/09/22 13:47
お礼

>> 1 レス有難うございます。母から帰って来なさいって連絡が有りました。母を裏切ってばっかりで、自分が嫌になります。いつも私の見方をしてくれる母なのに…今日は必ず帰ります

No.3 06/09/22 13:47
通行人3 ( ♀ )

こんにちは 批判なんてしません。早くお子さんとの生活を始められるといいですね。よかったら9月のバックナンバーの中にある「何日食べないで体もつかな?」っていうスレ見てください。わたしは子供いないけど、お母さんてこんなに優しく強くなれるんだって思いました。レス多順で表示にして探すと見つけやすいと思います。

No.4 06/09/22 13:51
お礼

>> 3 レス有難うございます。そのスレッド見てました。私も子供の為に、あのスレ主さんみたいに、なりたいです。約2ヶ月で子供の人格を変えたかもです。これから、頑張ります。有難うございました

No.5 06/09/22 14:10
通行人5 ( 20代 ♀ )

こんにちわ。

私には息子が一人います。私も最近、自分は駄目な母親なのではないかと悩んでいました(ρ_;)

ですがこのサイトで、『そうやって子どものことが頭から離れず考えたり心配したりしてるのだからけして駄目な母親なんかではない』と励ましていただきました。

主様もそうですよね!!
ご実家に帰れない事情があるとは思いますが、可愛い娘さん達の為に勇気をだして①歩を踏み出してください。
娘さん達には主様が必要です☆早く主様に会いたい、顔を見て話がしたいと待っていると思います。

こんなつたない言葉で申し訳ありません。でも、1日も早く主様がご実家に戻れることを祈っていますm(_ _)m

No.6 06/09/22 14:13
通行人6 ( 20代 ♀ )

家に帰らないでどこにいたの?わたしだったらどんなに辛くても子供を置いていけません。そこまでさせる理由があったのかも知れないけど、間違いなく子供は捨てられたって思うし、大人の事情は理解出来ません。絶対家に帰って子供を愛して下さい。何があっても子供を捨てちゃいけないよ。

No.7 06/09/22 14:18
お礼

>> 5 こんにちわ。 私には息子が一人います。私も最近、自分は駄目な母親なのではないかと悩んでいました(ρ_;) ですがこのサイトで、『そうやっ… レス有難うございます。私は自分の勝手で帰らなかったんです。本当に駄目ママです。子供は私に捨てられたって思ってると思います。明日は下の子の幼稚園最後の運動会なので帰る決意しました。帰る約束を守れるように頑張ります。

No.8 06/09/22 14:22
お助け人8 ( ♀ )

帰って🙇わたしと同じ立場😭私は離婚したけど、現実から逃避しないで😭わたしが子供だと捜すよ。お母さん😢お母さん😭て。👶辛いのは分かるけど、子供を一番に思ってね。自分さえよければ・・と言う甘い考え、捨てて。🙇待ってるよ😊

No.9 06/09/22 14:24
お礼

>> 6 家に帰らないでどこにいたの?わたしだったらどんなに辛くても子供を置いていけません。そこまでさせる理由があったのかも知れないけど、間違いなく子… レス有難うございます。家に帰らないで、車に寝たりしてました。自分でも子供を捨てたって思ってます。捨てるつもりは、無かったけど、帰りにくくて、ズルズルと…母が色々な問題を1つずつ一緒に片付けて行こうって、言ってくれたから、最低限の事だけは、してって言ってくれたから、帰るつもりです。また家に入りきらなかったら、どうしようか、とは思います

No.10 06/09/22 14:31
お礼

>> 8 帰って🙇わたしと同じ立場😭私は離婚したけど、現実から逃避しないで😭わたしが子供だと捜すよ。お母さん😢お母さん😭て。👶辛いのは分かるけど、子供… レス有難うございます。私は自分に甘いです。いつも、都合悪くなれば逃げてばっかりです。人に迷惑掛けてばっかり…家を出て死ぬ事も考えたけど、死ねない。子供は許してくれるかなって…

No.11 06/09/22 14:35
お助け人8 ( ♀ )

悪かった。🙇て、思うのは、まだ母性があるからじゃん。明日の運動会、🍱楽しみだね。私も、明日、運動会だよ。頑張りましようね。✌悩みがあったらレスしてよね👮

No.12 06/09/22 14:41
通行人6 ( 20代 ♀ )

許してくれないかもしれないけど、一度裏切ってしまったんだから仕方ないよ。許してもらえるようにがんばるしかないでしょ?家でる前とか、子供可愛がってあげてましたか?主さん別居とかで大変だし、精神的にきてるのは分かります。でも、子供にとってお母さんは主さんだけ。まだお母さんに甘えたい子供なんだよ。しっかり抱いてあげて下さい。愛情があればいつかは伝わるよ。もう裏切らないであげてね。一生消えない心の傷になるから

No.13 06/09/22 14:50
お礼

>> 11 悪かった。🙇て、思うのは、まだ母性があるからじゃん。明日の運動会、🍱楽しみだね。私も、明日、運動会だよ。頑張りましようね。✌悩みがあったらレ… ⑧さんレス有難うございます。運動会普通に楽しんで良いのかな?近所の目も有るし…凄い周りの目を気にするのに、私の取った行動は、自分の評価を下げる行動…自分の事が分かりません。

No.14 06/09/22 14:54
お助け人8 ( ♀ )

他人の目を気にするな🙉ちゃんと運動会、行ってあげて🙇何も考えなくていいよ😉頼むよ🙇

No.15 06/09/22 14:56
お礼

>> 12 許してくれないかもしれないけど、一度裏切ってしまったんだから仕方ないよ。許してもらえるようにがんばるしかないでしょ?家でる前とか、子供可愛が… ⑥さんレス有難うございます。家を出る前は、それなりに育ててました。上の子は14歳で産んだので、もう4年生です。色々とわかる年齢だし、私が頑張って信用を取り戻さないと、許してくれないと思います。子供と会いたいけど、まだ逃げたい気持ちも有り、私は最悪な人間です。でも帰らないと!

No.16 06/09/22 15:06
お助け人8 ( ♀ )

まだ精神的に、親になってないんだね。一気に何も、しようと思わなくて、いいんだよ😉私でよければ話は聞くから😉早くに出産して、えらいね。今は30過ぎても、嫁にいかなくて、普通に生活してるよね。早くに親になって尊敬しますよ🙇嫌な事から逃げないで。明日は約束だからね✌

No.17 06/09/22 15:07
お礼

>> 14 他人の目を気にするな🙉ちゃんと運動会、行ってあげて🙇何も考えなくていいよ😉頼むよ🙇 ⑧さんレス有難うございます。今日帰らないと、一生帰れなくなるし、子供と会えなくなるから、何が有っても帰ります。子供の為、

No.18 06/09/22 15:17
お助け人8 ( ♀ )

頑張って✌🎉🎊待ってるよ👶👶

No.19 06/09/22 15:18
お礼

>> 16 まだ精神的に、親になってないんだね。一気に何も、しようと思わなくて、いいんだよ😉私でよければ話は聞くから😉早くに出産して、えらいね。今は30… ⑧さんレス有難うございます。親になって10年たつのに、私は親になりきれてないです。10代の頃は、一生懸命子育てしてました。旦那と別居して5年になります。別居の理由は暴力が酷くて…10年前に子供産んだから、子供に可哀想な思いさせちゃって、私の子供で可哀想。これからは、子供の幸せを考えて、私が良い親になるように努力します。考えだけは、しっかり持ってるんだけど、実行出来ない出来て無い自分が情けないですね。ただ自分に甘いだけなのか、何か病気なのか…ちゃんと帰ったら、皆さんに報告します。報告出来る様に頑張ります。

No.20 06/09/22 17:25
お助け人20 ( 40代 ♀ )

そんなに駄目なママだなんて悩まないで!私なんか40歳にもなるのに 本当に自分は駄目な母だって思ってます。いろいろ実家に帰れない事情や悩みがあるのでしょう。良い母になど特別なることないじゃないですか、今できる小さな事からやっていけばよいじゃないですか、お子さんと遊んだり お話しを聞いてあげたり…お子さんの側に居る事で今は充分だと思う。お母さんがきっと 力を貸してくれるはずです。世間なんか 良くても悪くても他人の事をおもしろ おかしく言いたくてしょうがないものなんだから、そんなの気にせず 行動して下さい。お子さんは あなたを待ってますよ。

No.21 06/09/22 18:27
お礼

>> 18 頑張って✌🎉🎊待ってるよ👶👶 ⑧さんレス有難うございます。今家に向かってます。子供に会いたいけど憂鬱です。胃が痛くて吐き気がします。帰らなきゃ…

No.22 06/09/22 18:35
お礼

>> 20 そんなに駄目なママだなんて悩まないで!私なんか40歳にもなるのに 本当に自分は駄目な母だって思ってます。いろいろ実家に帰れない事情や悩みがあ… ⑳さんレス有難うございます。私は一緒に居てあげる事さえも、出来ないママです。子供と一緒に居たく無いって思った事も有ります。それは、うちの父が私の子供に怒鳴ったりした時に、私まで泣いてしまったり…子供が怒られると、私も怒られる…凄く怖いです。今も帰りたいけど、父が怖いです。また物を投げられたりしたら、息が出来なくなって頭がクラクラして来るかもです。でも頑張って帰らなきゃ!子供の為 お母さんの為に

No.23 06/09/22 19:21
匿名希望23 ( 30代 ♂ )

帰ったよね?父が怖いとか言ってる場合じゃないよ~
子供が親と離れてるって どれだけ辛いことか…
私も幼い頃に母に捨てられて 辛い思いしたからわかる…
子供は どんなに貧しくても 他人がなんと言っても親の愛情があれば幸せだって思うものだよ。主さんもお子さんも 離れたことにより色んなことを学んだはず!そのぶん親子の絆も深まったはず!
お願いだから逃げないで!

No.24 06/09/22 19:26
匿名希望24 ( 20代 )

私も女子2人のママです♪お嬢ちゃん達ママの帰り待ってるよ♪ママがいなきゃきっと心細い思いをこれからもしなきゃならない。勇気を出してわが子と自分のために帰ろう(*^_^*)それと、もう一つ…勇気を出して心療内科へ行こう(*^_^*)貴女には心の病があると思うから薬を服用して一日も早く元気な心を取り戻そう(^O^)大丈夫!薬を服用すればその症状は抑えられるからね♪そして頑張って働いて原因となるお父さんの元を少し離れて生活してみよう(o^-')b1つずつ問題を解決しながらゆっくりと前に進もう♪時間があるなら先に病院へ行くのも一つの手だよ♪

No.25 06/09/22 19:28
お礼

>> 23 帰ったよね?父が怖いとか言ってる場合じゃないよ~ 子供が親と離れてるって どれだけ辛いことか… 私も幼い頃に母に捨てられて 辛い思いしたから… 23さんレス有難うございます。
まだ帰れてません。ごめんなさい。
子供の事を思うと早く帰ってあげた方が良いのは分かってます。父が寝る時間まで帰れません。怒られるのが、恐いって言うか…怒られるのは慣れてるから大丈夫なんだけど、出来るだけ父を避けたいです。

No.26 06/09/22 19:37
お助け人20 ( 40代 ♀ )

私の父もそんな感じの人だから、よく主さんの気持ちがわかるよ。主さんは、優しい気持ちの人なんだね、すぐ泣いちゃうから。いろんな事が有りすぎて心もボロボロなんじゃないかな?少し心療内科のような所でカウンセリングや治療などを受けてみては?心も体も健全じゃなければ、子供を愛する事は中々、難しいのじゃないかな…でもお父さんだって内心は、主さんと主さんのお子さん達を心配してると思うよ。あまり無理しないで、主さんの心を少しづつ修復していこう。元気な心と体になれば、自然にお子さんとの付き合い方や家族とも上手くいくようになると思います。お父さんの事だって、そんなに怖くなくなるはず、とても主さんが心配です、無理しないでね!

No.27 06/09/22 19:37
お礼

>> 24 私も女子2人のママです♪お嬢ちゃん達ママの帰り待ってるよ♪ママがいなきゃきっと心細い思いをこれからもしなきゃならない。勇気を出してわが子と自… 24さんレス有難うございます。やっぱり病んでますよね。ずっと、病院に行こうか考えてた事も有ります。頭の中では自立して子育てをしてる私が居ます。でも5年も別居してるのに、実行出来て無く、親に頼りきってる甘えてる私…父の事嫌いなのに頼ってるズルい考えの私。
病院に行ったら治るのでしょうか?

No.28 06/09/22 19:54
お礼

>> 26 私の父もそんな感じの人だから、よく主さんの気持ちがわかるよ。主さんは、優しい気持ちの人なんだね、すぐ泣いちゃうから。いろんな事が有りすぎて心… ⑳さんレス有難うございます。私は父、旦那に暴力を震われてたから、こんなんになってしまったのでしょうか?父は躾として、叩いてたとは思いますが、小さい時から可愛がられてた実感は有ります。でも怒ると物を投げたり…三人兄弟ですが、私にだけ暴力でした。私は要領悪くて特に怒らせたりしたみたいで。旦那には殺され掛けて別居。自衛官なんで昇進するまで離婚は待ってくれって…生活費も貰えず…もう生きてる方が大変って思う様になり7月末に死ぬつもりで家を出て、まだ生きてます。子供の写メを見ると涙しか出ないです。会いたいけど自分の勝手で出たから、帰りにくくなってしまいました。明日下の子の運動会で鼓笛隊をします。親から連絡が有る前までは、遠くから娘の姿を見に行くつもりでした。今帰れば、一緒に居れるので勇気を持って帰ります。もう少し掛かりそうですけど…

No.29 06/09/22 21:26
匿名希望23 ( 30代 ♂ )

主さん…私は主さんが無事に帰れました。ってお礼待ってますからね~(^o^)/

No.30 06/09/22 21:36
匿名希望24 ( 20代 ♀ )

24です♪はい…病んでいますね。ちゃんと病院に通院して治療していけば発作は出なくなりますよ(*^_^*)そうすれば気持ちも前向きになって来ますよ♪薬は自分に合うよに出来るだけ事細かく医師に伝えてね♪自立したいと焦るのではなく、仕事をゆっくり体調を見ながら決めて実際に仕事をし自分でこれなら長続きすると思えるなら仕事を頑張りお金を貯めて…って1つずつ段取りを組みながらゆっくりと進めばいいよ(*^_^*)市によって色んな母子援助もあるからそれを上手く使いながら裕福でなくても幸せに暮らしていけるならそれでいいじゃない(*^_^*)子供にとってはママがいなくお金がある事より、お金がなくても信頼できて愛してくれるママがいる事のほうがとっても大事なことよ(^O^)貴女はダメ母なんかじゃない!今はちょっと心に水が足りなくて萎れているだけ♪家には帰れたかな?

No.31 06/09/22 21:41
お助け人8 ( ♀ )

悩むところだけど、子供達は待ってるよ😊笑顔でね。😊帰ったら連絡くださいよ😸

No.32 06/09/22 21:54
お礼

>> 29 主さん…私は主さんが無事に帰れました。ってお礼待ってますからね~(^o^)/ 23さんレス有難うございます。
まだまだ家まで遠いけど、帰ってます。緊張して来ました。

No.33 06/09/22 22:05
お礼

>> 30 24です♪はい…病んでいますね。ちゃんと病院に通院して治療していけば発作は出なくなりますよ(*^_^*)そうすれば気持ちも前向きになって来ま… 24さんレス有難うございます。私発作とか無いですが、病院に行くべきですね。精神的な病気は縁が無いって思ってましたが…子供を、きちんと育てて行く為に受診してみます。何を、どんな風に話せば良いのか分かりませんが…
まず、家に帰って母に相談してみます。私も母みたいなママになれるよう頑張ります。

No.34 06/09/22 22:07
お礼

>> 31 悩むところだけど、子供達は待ってるよ😊笑顔でね。😊帰ったら連絡くださいよ😸 ⑧さんレス有難うございます。
今日こそは、必ず帰ります。今日帰らなかったら一生後悔するので、絶対に帰ります。夜中になりそうだけど、その間に気持ちを落ち着かせて、帰るので報告します。本当に有難うございます。

No.35 06/09/22 22:13
匿名希望24 ( 20代 ♀ )

24です♪主さんの所も明日運動会なんですね(*^_^*)うちも明日、小学校入って初めての運動会なんです(^O^)うちは主人と義父で産婦人科と小児科を開業してるし私の実家は遠いので私しか見に行ってあげられないんです…。それでも娘達はお母さんが来てくれれば嬉しいよって言ってくれます(*^_^*)私も母親ですが時折母がいてくれたらどんなに心強いか…と思う時があります。きっと母親ってこの世の誰よりも特別な存在なんでしょうね(*^_^*)明日の運動会は絶対見てあげよう♪子供達が何時間も掛けて一生懸命練習してきたんだし、今日明日が貴女の帰れる最大のチャンスの日だよ(*^_^*)明日の運動会は見てあげよう貴女の目で♪褒めてあげよう貴女の心で♪撫でてあげよう貴女の手で♪長女が生まれた時、どんなに大変でもこれだけは忘れないでと母からもらった言葉です(*^_^*)わが子の所へ帰ってあげよう(^O^)病気には周りのサポートや理解も必要だからお父さんとお母さんも連れて行くといいよ♪

No.36 06/09/23 02:30
お礼

>> 35 24さんレス有難うございます。
立派に子育てしてましね。羨ましいです。私も理想通りの子育て出来る様に頑張ります。
さっき母から電話が有り、今が帰るチャンスだから、帰っておいでって言われました。まだ帰ってないけど、これから帰るつもりです。子供に会いたいのに、帰れないって変ですよね。自分の事しか考えてない証拠ですね。

No.37 06/09/23 04:37
お礼

レスをくれた皆さんへ

今家の駐車場に着きました。家のみんなは寝てるけど、凄くドリドキしてます。やっぱり家に入るのは、恐いです。

けど、帰ります。
皆さんからのレスで涙が溢れました。頑張る勇気をくれた皆さん、本当に有難うございました。

No.38 06/09/23 10:31
通行人38 ( ♀ )

主さん、運動会いっしょに行けたかな?
お父さんは怖い人みたいだけれど、あなたには優しいお母さんがついているよね?
大丈夫、ひとりじゃない、ちゃんと味方がいるよ。
勇気を持って暮らしていこうね。

No.39 06/09/23 18:45
匿名希望24 ( 20代 ♀ )

主さんちゃんと帰れたかな?運動会見に行ってあげたかな?
帰っていても帰っていなくてもレス欲しいです。心配しています。

No.40 06/09/23 18:56
匿名希望23 ( 30代 ♂ )

どうした?何かあった?
みんな主さんを心配してるんだよ~

No.41 06/09/24 15:38
お礼

お礼遅くなりました。すみません。
自宅は電波が圏外なんで見るのが遅くなりました。

昨日の運動会は凄く楽しかったです。鼓笛隊や、年少さんのプラカード持ちをしてる娘を見て感動しました。
明日からは離婚に向けて頑張ります。
また何か有ったら、相談お願いします。有難うございました。

No.42 06/09/25 00:44
通行人6 ( 20代 ♀ )

良かった!!
主さんの人生が良いものになるように陰ながら応援します
子供はみんなお母さんが好きです。
それに主さんもご両親に愛されてますよ。
自信もって!!
人生これからだよ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧