悲しい不採用通知
10日月曜にカインズホームでレジアルバイトの面接を受けました。
一週間以内に結果が出ますと採用担当は言ってましたが、音沙汰なしで待たされたあげく今日の午前中、速達で不採用通知と履歴書が届きました。
不採用通知の挨拶文は、貴意に添えずすいません というありきたりな文なのですが、文の最後の一文が「今後はお客様として当店にお越しください」とあり、なんかすごい傷つきました⤵
そりゃあ、ホームセンターですから誰でも客として買い物行けますが、こんな一文って酷くないですか?
それともよくある「今後の益々のご健勝をお祈りいたします」よりは、不採用者への言葉としてはマシですか?
数回、面接に落ちているので、気が弱くなってるのか被害妄想かわかりませんが、なんかすごい冷たく感じました。
考えすぎでしょうか?
No.1326266 2010/05/20 14:46(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧