借金取りたて

回答4 + お礼4 HIT数 1540 あ+ あ-

悩める人( 40 ♀ )
06/09/23 05:52(更新日時)

同僚がどこからか借金しているのを返済していないみたいで 最近、職場に取りたての電話が日に何度もかかってきて困っています。
お客様や本社からのTELもあるので出ない訳にもいかず
「(同僚は)退職しました」と言っても何度もかかってきます。実際本人も出勤していないから出させる事もできないし
こういう場合どうすればよいのでしょうか。

タグ

No.132992 06/09/22 19:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/22 19:19
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

うちの会社もあったな~同じ感じの事。ナンバーディスプレイなら番号ひかえてNTTに着信拒否してもらったな;
あとゎ必要以上の電話だったのもあり警察にも電話しましたぁ。気分悪いですょね;

No.2 06/09/22 20:17
通行人2 ( ♂ )

主さんの上司は知らないんですか?

相手に営業妨害で訴えると言ってみては?

No.3 06/09/22 21:32
お礼

>> 1 うちの会社もあったな~同じ感じの事。ナンバーディスプレイなら番号ひかえてNTTに着信拒否してもらったな; あとゎ必要以上の電話だったのもあり… ありがとうございます。ナンバーディスプレイはないんです。
電話を取ってしまった社員に取りたて屋は「連絡取れんなら貴方が払ってくれんか?」とか言うので皆 電話に出るのを嫌がって大変です。
本社にも話はいってるらしいですがこれといった解決法はなく いよいよとなったら警察しかないですかね

No.4 06/09/22 21:40
お礼

>> 2 主さんの上司は知らないんですか? 相手に営業妨害で訴えると言ってみては? ありがとうございます。上司は知っています。というより詳しい事は上司しか知らないので皆 対処法に困ってます。
支店長が電話の対応や本社とのやりとりとかの全てを背負っているので大変そうで少しでも力になりたいと投稿しました。この程度で警察は動いてくれるのでしょうか 不安です。

No.5 06/09/22 22:00
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

私は上司に変わってもらいました。退社した事を伝えても執拗に電話してきた為に…こちらも相手に電話をしているが連絡がつかず警察にも話しをした…という感じに上司は取り立てに話していました。それから一度も連絡はありません。

No.6 06/09/22 22:57
お礼

>> 5 ありがとうございます。こういう電話がかかってくる事はよくある事なんですね…
そのうち職場に怖い人達が押しかけてくるんじゃないかとヒヤヒヤしています。連絡がとれないのは事実なんだしなんとか分かったもらいたいです。

No.7 06/09/22 23:42
匿名希望7 ( ♀ )

私もよくありましたよ(>_<)
私は、『その借金した人は退職しました。』と言ったあとに、
『実はこちらでも困ってるんです、会社のお金を持ち逃げされて逆にこちらが居場所や連絡先を知りたいくらいです(;_;)』と、言ったらその取り立てみたいな人がいきなり同情?してきて、『お宅もかわいそうに…』と言われ、穏便に電話を切り、そのまま会社に電話かかってくる事がなくなりました☆それまでは、寿司やピザを勝手に注文されて大変でしたが今では大丈夫になりましたよ!

No.8 06/09/23 05:52
お礼

>> 7 ありがとうございます。寿司やピザですか!? すごいですね、そんな事までしてくるんですか?(汗)
お金を返して欲しい気持ちは分かるけどひどいです…
穏便に話がすんで良かったですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧