妊娠、出産して自分の体臭が気になる
学生時代からワキガに悩み数年前に手術しました。
それ以降は臭いもなくなり気にならなかったんですが妊娠後期ぐらいから臭いを発するようになりました。出産を終えもう時期一ヶ月が経ちますが妊娠時期よりもきつくなってる気がします😲
母乳で育ててるんですが、母乳だと汗腺が刺激され臭うと聞きますが同じような方いらっしゃいますか?
出産を終えればホルモンバランスが戻り治まるかと思ってたんですが⤵⤵
No.1330723 2010/05/25 19:01(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
私は、ワキガではないですが、産後に頭皮が匂いました😔⤵
今は子どもが一歳になり、お乳を1日に2回ぐらいしか吸わなくなったのですが、ほとんど頭皮の匂いが気にならなくなりました😃
頻回に授乳してた時は、きちんとシャンプーしても臭かったですね😣💦
授乳回数が減ると共に匂いも軽減したと思います。
これも、ホルモンバランスの関係ですかね。
私もわきがです😠
授乳してるとおっぱいからも同じ匂いが時々します😭子供を2人出産し母乳育児しましたが、どちらも同じ状態でした。
しかも産後体質が 変わったのか夏が来る度にキツくなってます😭
一番気になるのは遺伝してないかどうかです
新しい回答の受付は終了しました
育児の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
「産むんじゃなかった」 私の妻は、事あるごとにコレを言ってきます …59レス 1443HIT 匿名さん
-
ポテトチップスが嫌いな人っているんですか? 私は、コスパ最強の美…12レス 212HIT 匿名さん
-
妻が私といることで精神的な病になり、医師からも「旦那と離れること」を推…12レス 201HIT 匿名さん
-
50過ぎて誕生日ってどう過ごしますか? 年は取りたくないのに「おめで…6レス 156HIT 匿名さん
-
彼氏との初体験がうまくできなくて彼氏のお兄さんに相談したら、入れ方を教…5レス 145HIT 匿名さん
-
結婚式にお金をかける意味がわからないです…。 32歳、独身。来年…12レス 198HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧