のどぬーるスプレーの効果について

回答11 + お礼3 HIT数 57246 あ+ あ-


2010/06/01 19:38(更新日時)

一週間前から喉が痛くて眠れないくらいなので
耳鼻咽喉科に通って 薬をもらい飲んでます。しかし全く治りません😢

市販ののどぬーるスプレーを購入しようか迷ってますが
実際に使われた方 効果はありますか⁉

No.1336093 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

今も売っているかわかりませんが、スプレーよりも大きい綿棒が添付の直接塗るタイプ、元祖ののどぬ~るの方が効く気がします。

スプレーは一瞬楽だけど、すぐまた痛くなってトローチとそう大差ないような😥
でも手軽です。

あくまでも私の個人的感想です。

No.2

>> 1 ありがとうございます😌
少しでも楽になれば その間に眠りにつけそうなので是非購入してみます🐱隣で赤ちゃんが二人眠っているので 咳も出来ず 苦しくて苦しくて眠れませんでした😢

No.3

喉をうるおすだけのような感じですよね。やっぱり病院の薬じゃないと完璧とまではいきません。

No.4

>> 3 ありがとうございます😌
少し楽になれば そのうちに眠りたいので 買ってみようと思います😅病院の薬飲んでますが まだまだ効いてこなくて 毎晩辛いので😓

No.5

1さんの仰る通り、私もスプレーより綿棒で塗るタイプのほうが効きます。ただ、自分ではできないので(白く炎症おこしている場所を狙えない)一人のときはスプレーで済ませます。
綿棒でグリグリっとやると、嘘のように楽になりますよ。膿も取れるみたいです。
オエッ!となるので食間にどうぞ。

No.6

私は喉が弱くて良く腫らしてます

昔ながらの
ルゴールで消毒

後うがい薬で消毒も効果ありです

普段のうがい大切ですよね
子供には良く言うのに…

No.7

追加

のどぬーるスプレーは私には効きませんでした

No.8

のどぬーるスプレーのパチもんで、ポピクルと言うのがあります。成分は同じですが、たくさん入っていて、安いです。

No.9

私も扁桃腺がよく腫れますが、あまりにも酷いときは抗生物質(?)を点滴してもらいます😥それと痛み止めの座薬が処方されます。一週間は辛いですね😥 食事とか大丈夫ですか? 消毒をするなら喉にぐりぐり塗るタイプがよいと思います。お大事に

No.10

へぇ~自分でグリグリッとやるなんてすごいなぁ😨
私なんか病院で、やってもらうのに「はいっ、力を抜いて!」なんて言われながらもぬる事が出来ず、「この人、ダメだ。ぬれないなぁ」と中止になりました😥

No.11

私は逆にお勧めします。私は相当じゃないと病院に行かないので のどぬ~るのスプレーは重宝しています。ただ、クール🆒は止めた方がいいです。死にます(笑)
昔は塗るタイプを使ってたけど面倒くさくて スプレーなら痛い時はポケットにいつでも入れておけますしね。

No.12

実際に販売してる側の者です。

のどぬーるスプレーの成分は、イソジンと同じで、殺菌消毒が主な効果です。
もちろんやらないよりはいいのですが
のどスプレーの中には炎症を抑える成分がちゃんと入ってるものがありますので
痛い場合はそちらのほうが効きやすいと思います。
パッケージを見て「アズレン」という成分が入っているものを選んでください😃

No.13

私は長年使っています 風邪を引くと必ず喉をやられるので 風邪の時は手放せません 1、2本軽く使ってしまうのでいつも常備してますよ
あくまで症状の一時的な緩和ですから
耳鼻科の薬と併用すればいいと思いますよ
のどぬーるで完治したことはないです

No.14

一括のお礼お許し下さい😌皆様ありがとうございました😌
早速 スプレーと麺棒を購入しました💓少し症状が緩和した感じがします😌今夜は眠れそうです🐱皆様本当にありがとうございました⤴

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧