どうしたいのか分からない

回答2 + お礼0 HIT数 1099 あ+ あ-

悩める人( 23 ♂ )
10/06/03 06:37(更新日時)

自分はどうしたら良いのか悩んでます。


今、23才で技術系の正社員で雇ってもらっています。


しかし、仕事に対する極度のストレスから、どうしようもなく長期休暇を申請しました。


治療中なのですが、かなり厳しい状態です。
今、独り暮らしで、両親には心配を掛けたくないので、相談出来ずにいます。


復帰はしたいと思ってはいるのですが、またあのストレスに耐えれるのか不安で仕方ありません。


そこで、子供の時から夢だった、青年海外協力隊など、人の役に立つ仕事がしたいと思い出しました。


自分では道を変えるきっかけだと思ったのですが、
今の時代、正社員で雇ってもらっている中、辞めてまで、親を心配させたくない気持ちが大きく、身動きが出来ない状態です。


何かアドバイスを頂けたら、嬉しいです。


長文すみませんでした。

No.1337480 10/06/03 03:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/06/03 06:20
通行人1 

親が親がと動かない理屈捏ねないでサクッと辞めて行ってこい。
今の時代はいつまでもは続かないんだし、行けるのは本当に若いうちだけ。

迷わず行け。

No.2 10/06/03 06:37
あき ( 30代 ♂ 0vz8w )

親に心配かくたくない気持ちは理解出来るが、今の現状より悪化した場合、親は今以上に心配するのではないだろうか?だったら今自分がしたいことを親に言い、話をして決めればいい。自分の人生だから責任を持って後悔しない道を選択するしかない。男だったら決める時に根性入れて決めよう!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧