人間関係を円滑にするには…

回答5 + お礼5 HIT数 868 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
06/09/25 20:53(更新日時)

来年から短大に行くのですが、そこには知り合いが一人もいません。私は人間関係が上手ではありません…。友達を作りたいのですが難しいかもしれないと、今から不安になって夜も眠れないくらいです…。
どなたかアドバイスをください…

タグ

No.134647 06/09/23 20:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/23 21:03
貴男 ( ♂ yM6pc )

友達なんてすぐにできますよ。幼稚園のときだってそうだったでしょ? 友達ぐらい3日くらいでできますよ😃

No.2 06/09/23 21:35
通行人2 

いつもニコニコしてたらええよ。

No.3 06/09/23 23:00
通行人3 ( 30代 ♀ )

知り合いがいないなんて、新たな自分に生まれ変わってスタートするチャンスですよ。 なりたい自分を見付けて、ファッションや内面も磨きをかけて堂々と短大デビューしましょ。

No.4 06/09/24 01:45
通行人2 

人間関係を良くするには、まずあなたの為にレスしてくれた人に感謝を表す事です。 かんしゃする時に素直な気持ちで感謝し、謝罪しなきゃいけない時に素直な気持ちで謝罪する。 そしていつもニコニコしよう。

No.5 06/09/24 09:50
お礼

>> 1 友達なんてすぐにできますよ。幼稚園のときだってそうだったでしょ? 友達ぐらい3日くらいでできますよ😃 レスありがとうございます!
そうですよね…幼稚園の時は当たり前にできたことなのに…。頭が固くなってしまったのですかね…(>_<)元気がでました!ありがとうございます!

No.6 06/09/24 09:51
お礼

>> 2 いつもニコニコしてたらええよ。 やっぱり笑顔は大切ですよね!!頑張ってみます!レスありがとうございます!

No.7 06/09/24 09:54
お礼

>> 3 知り合いがいないなんて、新たな自分に生まれ変わってスタートするチャンスですよ。 なりたい自分を見付けて、ファッションや内面も磨きをかけて堂々… レスありがとうございます!
そうですよね!いつも悪い方にしか考えられないので、今までそんな考え方をしたことがありませんでした。。
新しい考え方を教えてくださってありがとうございます!

No.8 06/09/24 09:58
お礼

>> 4 人間関係を良くするには、まずあなたの為にレスしてくれた人に感謝を表す事です。 かんしゃする時に素直な気持ちで感謝し、謝罪しなきゃいけない時に… レスありがとうございます!お礼遅くなってすみませんでした。
感謝と謝罪…いつも素直になることが大切ですよね。笑顔で頑張ってみます!ありがとうございます

No.9 06/09/24 15:23
匿名希望9 ( 10代 ♀ )

人とのコミュニケーションの始まりは「挨拶」です。まず、目が合った人には会釈するか、なるべく笑顔で挨拶してみましょう。きっと何か話してくれる人がいると思います。声だしみたいな感じでやってみたらいいかもよ。

No.10 06/09/25 20:53
お礼

>> 9 返事遅くなって本当にすみません。。挨拶だいじですよね!苦手ですが、頑張ってみようと思います!
本当にありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧