人は年収で決まるの?

回答10 + お礼2 HIT数 1828 あ+ あ-

悩める人( 31 ♂ )
10/06/15 11:53(更新日時)

今 非正規雇用で 働いています。原因は 精神的な病気があり 正規雇用が難しいとのことでした。 正規でも 働いてたことはありますが、対人関係で うまくいかず 今 考えれば 精神的な病気が原因なのかと思います。親も 病気の事は 隠すようにと言ったので 面接でも 隠して 採用にはなりましたが 長く続かないのが多く… 病気の事を言わなかったことを悔んでいます。今の職場では 言ったことで 安心して 働いているので 結果 良かったと思います。 年齢も30代になり 正規への雇用も 焦っていますが、今は 病気と向きあいながら 働いています。 世の中 格差とか 年収で 人を評価しますが 自分が このような立場にいるのか お金で 人を判断する社会が嫌で しょうがなく思います。 どうすれば いいですか?

No.1346881 10/06/14 22:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/06/14 22:30
通行人1 ( ♀ )

そんなことないよ❗
私は年収1300万円の人と、年収600万円以下の人から告白されて600万円選んで今はその人と結婚して幸せにしてますよ😃
確かに1300万選んどきゃ良かったと思うこともあるけど(笑)でもまたあの場に戻ってもまた今の主人選びます。
お金より沢山なことは沢山あるんじゃないでしょうか❓

No.2 10/06/14 22:40
通行人2 

収入って、その人のしてる仕事に対する社会の評価だから。

年収が多い人は、みんなが遊んでる子供の頃から努力して高学歴だったり、
人の嫌がる仕事をしていたり、「みんなができないこと」をするからでしょ。
だから、高収入の人たちを「収入あるのが偉いんか!」ってほえるのは、ダメ。

けど、お金は評価基準のひとつに過ぎない。
1さんも言うように、お金で買えない大事なものもいっぱいあるから、
そこだけにこだわってたら、それもダメ。

お金にコンプレックス持ちすぎよ。
大事なものを見失ってるきがするなぁ。

No.3 10/06/14 22:45
通行人3 ( 30代 ♀ )

1さん横レスすみません💦
年収600万と非正規雇用とでは意味が違いますよ✋
確にお金で賄えないものも沢山ありますが…
実際は生活が出来ない事には どうしようもないです。
非正規雇用者で年収350万位で共働きなら大丈夫でしょうが不安は尽きないですね😢

No.4 10/06/14 22:51
通行人4 ( ♂ )

主さんが確固たる価値観を持てば良いんです。
年収300万以下でも幸福は感じれます。
年収が多い人は羨ましがられますが、それなりに、リスクや 別な負担があるもので幸福といえるかどうかわかりません。
奄美に住んでる方は 年収200万くらいでも豊かな自然のなかで幸福だと言ってましたね。肖りたいです。

No.5 10/06/15 01:35
通行人5 

年収に見合った生活がそれぞれあると思います。 収入で人を羨んだりすること自体ナンセンスな話です。

No.6 10/06/15 05:42
お礼

レスありがとうございます。 お金にこだわって 自分が小さく感じました。 あまり 周りに左右されず 自分は自分というような生き方ができればなあと思います。

No.7 10/06/15 06:40
通行人7 ( ♂ )

仕方ないですね

No.8 10/06/15 07:52
通行人8 

年収と親からの援助と遺産金のトータルです。

だから、親からの援助のない場合は、全部自力で、大変不平等なのが現状です。

No.9 10/06/15 08:36
通行人9 

たしかにお金だけが、人生の全てではありませんので、そんなに卑屈になる必要はないと思います。
また、主さんと同じ価値観をお持ちの良きパートナーに巡りあえたら良いですね

No.10 10/06/15 11:23
お助け人10 ( ♀ )

人生に目標を持ってどう生きるかだと思います。
お金はその手段です。

お金だけが目標の人生はつまらないし、それで人を判断する人とは付き合いたくないですね…。

No.11 10/06/15 11:38
通行人11 ( ♀ )

他人の評価も大事かも知れませんが、肝要なのは、主様が、ご自分の生活を維持できるかどうか、ではないでしょうか。

家庭を持つことを考えず(無駄にお金がかかり、理解のある女性との共働きでないと実際厳しい)、親御さんやご自分の病気や老後に対する備え(保険や預金等)を忘れなければ、何とかなります。

念を押しますが、評価より、自分の世話を自分でする力を維持することが大事ですよ☺

No.12 10/06/15 11:53
お礼

ありがとうございます。 備えですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧