小動物を轢いてしまった

回答47 + お礼0 HIT数 23671 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
2010/06/28 18:10(更新日時)

車の走行中に小動物(おそらくキツネ)を轢いてしまいました。

私が運転する車の前を一旦駆け抜け、隣の車道に行こうとしたものの、そこを走って来た車のライトにびっくりして、また私の車の前に戻って来た…

本当に一瞬の出来事でした。

その場に戻って確認しようかと思いましたが、惨劇をみるのが怖くてそのままです…

あまりにも非情すぎる態度ですよね…

どう供養したら良いのでしょうか。

黙祷はどう捧げたらいいのでしょうか。

まず、何をしたらいいのでしょうか。

同じ経験をされた方がいらっしゃったら、教えて下さい。

No.1356556 2010/06/27 00:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 2010/06/27 01:17
通行人1 ( 20代 ♀ )

私もあります。二回も😔
一回目は多分猫😿
夜真っ暗の中民家から何か急に飛び出して来ました。ブレーキ間に合うはずもなくガリって音が
(;_;)
次は日中でした。イタチみたいな動物がこれまたいきなり飛び出して来ました。こちらは足を怪我して森に戻って行きました。もう二度とこんなことしたくないです😢
とりあえずごめんと心の中で思う事しかできません

No.2 2010/06/27 01:45
通行人2 ( ♀ )

路肩に寄せるか埋葬してあげましょうよ。

後続の車にまた轢かれるよ…

No.3 2010/06/27 01:48
通行人3 ( ♀ )

謝ればわかってくれると思う

No.4 2010/06/27 01:51
通行人4 ( ♀ )

車を…
前のバンパー→運転席のタイヤ→運転席側の後ろのタイヤ→後ろのバンパー→助手席側の後ろのタイヤ→助手席側のタイヤ〆というように塩と日本酒で浄めて、心で懺悔&供養してみて下さい。

私が通った教習所の教官は事故を避ける為にも、小動物が出てきても、急ブレーキをして事故を起こすよりも、やむを得ず轢いてしまったとしても安全運転を心がけなさい、動揺して事故をする方が大変だから…と話をしてました。
車を運転している以上、仕方ないことです。

No.5 2010/06/27 02:17
通行人5 

ほっとけば?どうせ大して申し訳ないって思わんでしょ…いきなり飛び出してきた動物が悪いってさ。
いっつも轢いた人がちゃんと始末してるの、見たことないんだよね…別の人がしてるから。

No.6 2010/06/27 02:51
通行人6 

そういう運命の命だったのだろうから仕方がない。

でも、わざとではなくても自分が奪った命なのだから遺体の処理はして下さい。
人任せにしないで下さい。

轢かれた上にその場に放置された小動物の遺体を発見する度にやりきれないよ😞
せめて即死であった事を願うしかない😢😢

No.7 2010/06/27 03:50
通行人7 ( 20代 ♂ )

小動物を轢くのは仕方ないという人は轢いたのが人間でも飛び出してきたから仕方ないと良いそうで恐ろしいです😨

轢いたのが動物だからって仕方がないわけないです😠動物でもかけがえない1つの命ですし、私たち同様家族がいるんですから😠

万が一轢いてしまったら、せめて近くの動物病院🏥探して診て貰うぐらいするべきだと私は思います😠それが傷つけてしまった動物へのせめてもの配慮ですよ😔

主さんが轢いたのはわざとじゃないとわかりますが、轢いたあとの行動はちょっと人としてどうかなと思いますよ

No.8 2010/06/27 04:02
通行人8 ( ♀ )

なんで見に行かないの❓死んでたら埋葬
生きてたら動物病院でしょ❓
あなたの車の運転で生き物を傷つけたら、ちゃんと責任はとりましょうよ💧他人に後始末させれば良いやって感じなんでしょうか

No.9 2010/06/27 04:40
通行人9 ( 30代 ♀ )

私は 轢いた事ありませんが💨
もし轢いても 主さんと同じ 引き返す勇気ないままだと思います⤵⤵⤵

実際 ほんとに死体を片付けられますか❓会社行く途中でも 遅刻しても 皆さん戻りますか❓
綺麗ごとだよ💨

わざとじゃないんだから 心からごめんなさいって 謝れば動物霊はわかってくれます‼
主さんの気持ち届くよ☺

No.10 2010/06/27 06:25
通行人10 ( ♂ )

謝れば許して貰えるとかも綺麗事じゃないのかな?
まぁ好きなように供養すればいいと思うよ。

No.11 2010/06/27 06:40
通行人11 ( 20代 ♀ )

私も昨日原付きで・・・(T_T)

おそらく車に引かれた後の・・・でした。

夜に少しスピード出してて、雨も降ってた為、視界も悪く、後ろにも車が来てたのでブレーキもかけれなくて。

気づいた時には、

ん?何かある・・・

ゴリゴリゴリ。。

ごめんなさい。
本当に本当に。
感触と言い・・・

本当に泣きそうでした。

No.12 2010/06/27 07:16
通行人12 ( ♂ )

道路を巡回してる役場の職員が死体は回収してくれるよ、俺は以前トラックで早朝、鹿の子連れの子のほうを轢いたことあるが車体の間にもぐりこんでどうにもならんから、そのまま引きずったけどな。

No.13 2010/06/27 11:26
通行人13 

主さんの場合は明らかに不可抗力。
命の失われ方は色々。可哀想だろうが何だろうが、それが現実なんだから。
病気で死んだり、食われて死んだりは当たり前なら、文明社会では車にひかれて死ぬのも同じ『死』なんだから。

No.14 2010/06/27 12:05
悩める人14 

心の中で謝れば許してくれます。
ただこれから主さんに自分で「何か最近調子悪いなぁ‥」って思う事があたとしても、事故に巻き込まれたコのせいにはしないであげて下さい。
それだけはお願いします🙏
車と動物の事故はどちらも被害者なんです。

No.15 2010/06/27 12:24
通行人15 ( 10代 ♀ )

動物病院に連れて行くのが正しいのかもしれませんが、キツネの場合は放っておくのも仕方ないと思います💦
エキノコックスという病原菌を持っているので💦

でも、戻って確認するべきでしたね⤵
これからは気をつけてください😺

No.16 2010/06/27 12:33
通行人16 ( ♀ )

うちの近所では

ヒキガエル?ウシガエルがよくペッタンコになっていますよ…

誰も何も言いませんし
動物病院にも連れて行きませんが💧

No.17 2010/06/27 14:40
通行人17 ( 20代 ♂ )

牛や豚や魚は平気に食べるのに、
狐や猫は可哀想って不思議ですね…
気にしなくていいと思われます

No.18 2010/06/27 14:48
通行人8 ( ♀ )

牛や豚でも自分が轢いて殺してしまったら、自分で処分の手続きを取るなり、責任は負うべきですよ💧
マナーの問題じゃないですかね❓
ほったらかしとか有り得ないですね😹そういう駄目な人は車に乗らないでほしい💧

No.19 2010/06/27 15:24
通行人17 ( 20代 ♂ )

マナーが大事❓😣
まーな😁✨

No.20 2010/06/27 16:18
悩める人14 

マナーかぁ…。
【マナーが大事】って云う人の【動物をはねてしまった…でもそのままにしてしまった】状況で【それは仕方ないよ】になるのはどんな状況ならそう思うの?
例えば【子供が急に熱を出した。救急病院に問い合わせたら「急いで連れてきて下さい」と云われた。救急車を待つより直接連れて行った方が早い場所だった。病院に急いでいる途中、動物を轢いてしまった…。】
この場合は?
「子供いないからわからない」とかはナシでどういう行動をとるんですか?私はきっとそのまま病院に急ぎます。

普段はできるだけ事故にあった動物をみつけたら埋葬したり病院に運んだりしてますけど、それは自分がしたいから。他人に押し付けることじゃないと思います。

No.21 2010/06/27 16:58
通行人8 ( ♀ )

20さんへ
他人に押し付けるなと言いますが、轢いた本人が処理しないなら、関係無い人達が手続きしなきゃいけないですからねぇ💧
轢いてそのままってのは、結果的に他人に処理を押し付けたのと同じなんですよ💧
あと、例が極端すぎて無意味ですよ🙀
出来うる限りは轢いた本人が処理の手続きをするのがベストだろうというだけです💧

No.22 2010/06/27 17:02
悩める人14 

8さんへ
そういう回答が返ってくると思いました。

No.23 2010/06/27 17:06
悩める人14 

私は車にはねられたり轢かれてしまった動物を見つけた時、保護したり埋葬したりすることを「押し付けられた」と感じたことはありませんけど「押し付けられた」と考える人もいるんですね。

No.24 2010/06/27 17:26
通行人24 ( 40代 ♀ )

8さん 参考に教えてください。例えばタヌキやキツネやサルといった野生動物でも、8さんがお住まいの地域の病院では診てくれるのが普通なんですか?

うちとこは野生動物を診てくるる病院は皆無と言ってよく、鳥類すら診てくれる病院が少ないので。

No.25 2010/06/27 17:32
通行人25 ( 20代 ♂ )

17さんの意見に賛成✋

8が言いたいのは死体の後始末を他人にさせんなってことだよな?
故意でないだろうしそんなきっちりやる必要ないと思うよ。もし迷惑だと感じる人がいるならそいつが片づければいいし。


心の中で申し訳ないって思ってればそれでいいよ😊

No.26 2010/06/27 17:35
通行人8 ( ♀ )

24さん。
うちの近所に野鳥専門の保護センターはありますね。。テレビにも出たりしてました
あと、どこの動物園だったか忘れましたが、連絡すると、野性動物の治療に協力してくれたりもするそうです😺✨
ただ、都心で野性動物が少ないからかもしれません💦
その辺は場所もあるかもしれないから、治療に関しては難しい面もありますよね💦

No.27 2010/06/27 18:19
通行人27 ( ♀ )

マナーだとか色々厳しい意見ありますがレスした方たちは実際自分がやったら🏥連れて行くのでしょうか😒保険きかないから高いですしペットではないからそこまでできないのでは❓きれい事ばかりですね。私ならそのままにしとくしかないかな。動物なんて🚗が来てる確認はできないだから無理です⤵実際避けて🚗で他へ突っ込み亡くなった方もいます。人間ですから🏥に連れてく親切な方もいればそのままの方…色々いますよ😥主さんは自分で判断してください。

No.28 2010/06/27 18:31
通行人5 

病院に連れて行けとは言わないけど、死体=ゴミを放置すんなって言ってんだろうが。

No.30 2010/06/27 19:01
通行人25 ( 20代 ♂ )

だから子キツネを探して世話しろってか?

バカだね。

No.31 2010/06/27 19:11
通行人31 

皆で言い合いしててもさ…
当の本人が、スレ放置してんだよ💧

何をしたらいいでしょう?とか言ってた本人…最低⤵

No.32 2010/06/27 19:45
通行人32 ( ♀ )

教えてください…ってスレ立ちして、放置ですか⁉
最悪ですね😒

No.33 2010/06/27 20:24
通行人9 ( 30代 ♀ )

ここに来た方のレスほとんどが 戻って確認だの 病院連れてけだの 言ってるけど 実際道路に 猫の死体そのままが ほとんどですよね‼結局轢かれっぱなしですよ💧💧💧

みんな 実際自分が轢いたら 戻って確認したり病院連れて行ったりしないと思う‼口では なんとでも言えるんですよ‼内臓出てたり する死体ばっかりですよ ほんとにそれを 手に取れますか❓
かわいそうだし 申し訳けないけど 仕方ないですよ💧
だから 他の車に踏まれない前に なるべく早く保健所に電話するしかないです💦

No.34 2010/06/27 20:36
通行人34 ( 20代 ♀ )

レスでは
こんなに片付ける人や病院に連れて行く人がいるのに

動物病院でも、道路でもひいた人が後始末しているところや病院に連れて来てる姿のみた事ないな😒


それが現実だよね😒

No.35 2010/06/27 20:46
通行人35 ( 20代 ♀ )

私も夜の山道で、山犬を轢いたことあります。というか…, 対抗車線の車がはね飛ばした山犬にトドメをさしました。

ためらいましたが、ブレーキをしたら玉突きになるので、とっさの判断でブレーキを踏むのを辞めました。

申し訳なさに夜眠れませんでした。線香をあげながら謝りました。

叩かれるかもしれませんが、正直、あんな道で車から一人で出て、埋めに運ぶなんて無理です。自分が跳ねられます💦

No.36 2010/06/27 20:51
通行人8 ( ♀ )

はねた事ないけど、兄の友達が高校の時にひいてしまって、自分の僅かなバイト代から治療費出してましたよ😺猫でしたね
実際やる訳ない!ってのは言い過ぎかも
うちの家族は皆引き返すと思う
やらない人が多いけど、それは良くない事だと言う事は自覚すべきじゃないかな
正当化はしちゃいけないと思うよ💧

No.37 2010/06/27 21:18
通行人37 ( ♀ )

33さんに同感。
私は既に跳ねられてペッタンコになった犬を気付かずに轢いてしまいました😭
あの感触がいまだに残ってます

あとうちの前の道路が車通りが激しくよく犬猫が轢かれてますがほとんど放置ですね⤵
🐶キャイ~ン💦ゴン🔥キュー‼(ブレーキ音)ってパターンをよく聞きます⤵

No.38 2010/06/27 21:55
悩める人14 

みなさんの地域ってそんなに頻繁に動物が轢かれてるんですか?
うちの周りだと多くて半年に2回遭遇する感じですね。車の通りもそんなに激しくないので遺体確保は危険じゃないし難しくないです。
うちの場合は田舎なので自分の土地に埋葬できるのと車に仕事用のダンボールやボロは積んであるから見つけた時は拾います。うちの場合、生きてたのは2匹だけで(犬と猫)犬はうちのコに、猫は近所に住む親戚が引き取ってくれました。2匹とも老衰で既に他界しましたけど。
遺体ですからね、気になる人は自ら動くし、苦手な人は苦手で仕方のないことなんですよ。
好きこのんで動物を轢いてる人はいないですよ。どちらも被害者なんです。ただ「あの事故からツイてない」みたいなことを云って命を落としてしまった者のせいにする考え方だけはしないで欲しいと思います。
これは本当にお願いします。

No.39 2010/06/27 22:14
通行人39 ( 20代 ♀ )

私この間鹿をひいてしまいました😓😓それを地域で分け合い食べました😓😓

No.40 2010/06/27 22:31
通行人40 ( 40代 ♀ )

埋葬…

どこにするの❓

埋葬しろと書いた人たち、貴方はちゃんと自分の家に埋葬しましたよね❓

近くの山に❓

不法投棄になりません❓

No.41 2010/06/27 22:49
悩める人14 

「埋葬しろ」とは書いてないけど、うちの場合は自分の家の敷地内に埋葬してます。
田舎なんで価値は大したことのない無駄に広い土地はあるからね。
ちなみに庭ではないよ。すっごーく稀に子供が墓を作らせて欲しいと頼みにきます。
今は埋葬する場所を探すのも大変ですよね。神社や寺にも断られたって云ってたし。

No.42 2010/06/27 22:50
通行人13 

見過ごせない人は、きちんと路肩に移動しておくか、生きていれば病院搬送と警察届け出しとけばいい。

人間がひき逃げされて重傷負ってれば、救護しなきゃならないんだし、相手が動物だから放置でいい事になるなら悲しいよね?

主さんは女性だから跳ねた現場に戻るのは怖かったんだよね?
放置した事に悪意はないのだから負い目を感じる事はないよ。

No.43 2010/06/27 23:16
匿名 ( 30代 ♀ 4TqZw )

33さんに同意

No.44 2010/06/28 01:00
匿名 ( tlssCd )

私は前の車が猫を轢く瞬間を見ました。私はなんとか避けることが出来ましたが凄まじい光景でした😢目は飛び出し内蔵破裂… 轢いた車は走り去りました。私も急ぎの用があり走り去ってしまいました😢でもこれは言い訳😣あんな光景を見たら車を停めて自分で埋葬してあげようなんて思えませんでした…。ただ可哀想…と思いつめただけでした😢

No.45 2010/06/28 12:30
通行人45 ( 10代 ♀ )

23さん…同感です。

No.46 2010/06/28 17:31
通行人46 ( 20代 ♀ )

さわっちゃダメってどこかで聞いた事あります。
病気云々で

No.47 2010/06/28 18:10
通行人47 ( ♀ )

私の市では、動物の死骸などは、触らずに、保健所に通報が義務付けられてますよ。上の方も言ってる様に、猫などは、色々な菌をもってるからね。人間に感染しなくても、人間に菌が付着して、自宅で飼ってるペットに感染する可能性があるからね。可愛そうですが、触らないの方がいいですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧