最低な人間です

回答11 + お礼2 HIT数 1540 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
06/09/27 05:30(更新日時)

死んでしまった方が楽なのかもしれないけど、そんな勇気はない。一生懸命生きている人、生きたくても生きられなかった人にすごく失礼ですよね。でも私、とても最低な人間なので 生きている価値なんてないんです。自業自得なんでしょうか。毎日気が沈んでいます。毎日が自己嫌悪。受験生なのに勉強もしていない。何に対してもやる気が出ない。怖い夢ばかり見る。良いことなんて一つも起こらない。これからもずっとこんな感じなのか。自分の無力さが情けない。よくわからないけど、とても苦しい、とても寂しい

タグ

No.135777 06/09/24 13:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/24 13:17
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私もそういう時期がありました。精神科に行くことを進めます。

No.2 06/09/24 13:17
匿名希望2 ( 10代 ♀ )

高2の女子です。勉強ってやっててつまらないと頭に残らないかなと私は思います。受験生だからって頑張らなくてもいいんですよ。主さんの今も将来も主さんがしたいようにしなきゃ!深呼吸してゆっくり休んでください。年下だからこんな話しかできなくてごめんなさい。

No.3 06/09/24 14:36
通行人3 ( 30代 ♂ )

何かに『価値』があるから生きるのではなく、『生き抜く事に価値がある』と思います。
確かに生きにくい世の中なのです…

全てを思いのままに生きる事が出来たら楽な事は百も承知なのに、中々それが出来ないから『生きにくい』のですよね(^_^;)

今、主さんの現在の環境の中で『自分らしく生きる』事を、何かしら制限されて居る事でしょう。

その一つ一つを見つめ直して見て下さい。

●今現在の、苦しい問題は何か…。

●何故、その問題をクリア出来ないのか…。
●本当に解決策が無いか…。

●クリアする為の障害となって居る事柄(理由)は何か…。

●障害を乗り換えるのは誰か…。


自分らしく生きるとは、自ら(自分自身で)物事を選択し、行動に移しそれを実行する事を言います…。

その過程で障害となる事柄があり、選択肢も様々…その選択を下すのも又、自分自身です。

しかし、それが出来ないのから『生きにくい』と感じるのですね。

No.4 06/09/24 14:40
通行人3 ( 30代 ♂ )

何かに『価値』があるから生きるのではなく、『生き抜く事に価値がある』と思います。
確かに生きにくい世の中なのです…全てを思いのままに生きる事が出来たら楽な事は百も承知なのに、中々それが出来ないから『生きにくい』のですよね(^_^;)

今、主さんの現在の環境の中で『自分らしく生きる』事を、何かしら制限されて居る事でしょう。その一つ一つを見つめ直して見て下さい。

●今現在の、苦しい問題は何か…。
●何故、その問題をクリア出来ないのか…。
●本当に解決策が無いか…。
●クリアする為の障害となって居る事柄(理由)は何か…。
●障害を乗り換えるのは誰か…。

自分らしく生きるとは、自ら(自分自身で)物事を選択し、行動に移しそれを実行する事を言います…。

その過程で障害となる事柄があり、選択肢も様々…その選択を下すのも又、自分自身です。しかし、それが出来ないから『生きにくい』と感じるのですね。

そんな時は、『時の流れに任せる』事も必要だと思います、それは怠けや甘えでは無く、最適な時期を待つと言うことです。今はそんな時期なのかもしれませんょ

No.5 06/09/24 18:05
しゃぶしゃぶ ( 10代 ♂ ndTpc )

もし良ければ相談に乗りましょうか?

No.6 06/09/25 01:16
通行人6 

文章しっかりしてて頭良さそうに見える。実際良いだろ?そして
>怖い夢
>良いことなんて…
>これからもずっと…
なんての見ると運は悪そう。

能力にしろ人間性にしろ、自称最低なんて最低じゃないし。だって、最低という評価を下せる自分が居るんだぜ?

何か後悔してるみたいだけど…
人間、誰だって出来ない事の方が多いと思う。

と、ここまで書いて何を最低と言ってるのか想像した俺が最低。

No.7 06/09/25 01:57
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

う~ん。とりあえず寝るか、勉強しようか?
今は受験があるもんね。手につかない焦りって私も経験あるなぁ…
受験の年は、やはり生きててつらい…みたいに考えてしまったよ。それに夏休みの終わり頃とか日曜の夜や試験前!
…勉強がはかどりますように!

No.8 06/09/25 12:45
通行人8 ( 30代 ♂ )

生きているだけで「ありがたい」と思える時だってある、何があったのか知らないが、そのうち良い事があるよ。

No.9 06/09/25 15:26
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

私もつい最近までそうでした。
リストカットも繰り返し、何に失望しているのかもわからず、生きる意味について考えてました。
心療内科に行っても先生の言うことが信じられず先生も私のことバカなヤツだなって思ってる気がしてました。
そんな中で私が立ち直ったのは、メンタルサイトを見ることでした。失礼な方法ではありますが、自分よりひどい人、悩んでる人をみると、自然と『そんなことないよ、大丈夫だよ』と相手を励ますようになり、そうして考えた言葉たちが自分自身を変えていった気がします。

是非やってみてください。

あと、不幸せ=死にたい ではないと思いますよ。

難民地などで貧しい人よりも先進国のほうが自殺率は高いのです。
人間ってのは、『慣れ』があるので、今の状況に対して辛かったり苦しかったりするものです。
生きたくても生きれない人も確かにいます。でも、対等な物差しで考えたらキリがありませんよ(^O^)

No.10 06/09/25 21:29
お礼

皆さん。私の話を読んでくれてありがとうございます。返事が遅くなってしまいました。すみません。
私は、生きてても良いのでしょうか、間違いではないでしょうか。

No.11 06/09/25 23:26
通行人6 

良いよ。
何が間違ってるのかわからないけど。
何が正しいのかも誰も知らない。
某かが正しいと主張する人も居るけど、その実体は自分の考えを信じてるだけで、本当のとこは解らない。
自分に疑問を持つことは、自分は正しいと盲信するより遥かにマシだから。

No.12 06/09/27 00:06
お礼

もうだめです、誰か助けてください。

No.13 06/09/27 05:30
しゃぶしゃぶ ( 10代 ♂ ndTpc )

そんな素晴らしくてカッコいい生き方なんかしなくていいんじゃない?無理に頑張ろうとか思うと余計に辛くなるんだよね。俺もそういい経験あってさ💦
生きてる理由や意味なんかないんだよ。この星に生まれてきてまだ死んでないから生きてるだけさ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧