人の裏切りが怖い

回答17 + お礼17 HIT数 3017 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
10/07/05 02:13(更新日時)

私は、人から裏切られることがすごく怖いので人となかなか深く関わる事が出来ません。

皆も人から裏切られるのは
怖いと思いますが、私の場合は重症です。

親友でさえも、メールとか気を使ったり、つまらない人と思われたくなかったり、これを言って嫌われたくないって思ったりで、とにかく人からの裏切りが怖いんです。

一人は嫌なんです。

ただ自分が傷つくのが嫌なだけ。
多分プライドが高いんだと思います。
あと人から自分を理解して欲しいとか。

これって一種の病気ですか?


こんな自分を変えたいです。
なにかいい方法はありますか?

No.1361311 10/07/03 02:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/07/03 02:43
通行人1 ( ♂ )

人は裏切る物として考えて、その時良いならと思いながら付き合っていけばいいです。
本当に裏切られたらバイバイくらいの気持ちでいなければ心が幾つあっても足りません。

No.2 10/07/03 03:08
通行人2 ( ♀ )

うん、なんか気持ちわかりますよ。周りにどう思われてるか気になるんですよね。
異常じゃないです。みな多かれ少なかれそんな感情はあると思います。


・つまらない人と思われたくない
・これを言って嫌われたくない
厳密にいえば「裏切り行為」とはちょっと違いますね。相手の行動云々より主さんの気持ちの問題ですから。


私も昔は人の顔色ばかり伺っていました。プライドが高いくせに傷つくのが怖い。
疲れますよね~…。相手の反応に一喜一憂して。
それは自信のなさ=自己評価の低さ故なんです。主さん自分が嫌いじゃないですか…?


少しずつでいいから自分の良い所、好きな所をみつけてみて下さい。ゆっくり焦らずに。
万人に好かれる人はいません。家族、友達…一人でも自分を必要としてくれてるなら幸せな事だと思いませんか?

No.3 10/07/03 03:16
名無しの匿名 ( Puu9w )

私はそのままのあなたでいいと思います。

ただ優しすぎて他人に気を使い過ぎ疲れてしまっているのかと…。心が傷付きやすい年頃だと特に。

親友の件ですが…どこか思いっきり楽しめる遊園地などに行くといいかもしれません。あなたが友人に『面白いことをしなくちゃ』とか考える暇が無いくらい心から友人と笑い合えば、気を使わなくても自然と心にゆとりができてくると思います。


あと…思いっきり泣いてみると少しはすっきりしますよ。いろいろいっぺんに考えこまずゆっくりゆっくり。

No.4 10/07/03 07:05
通行人4 ( ♀ )

人は、裏切るもの。そう、根底に思い、裏切られていない日常に感謝。仮に、裏切られてしまったら(やっぱりね…)と諦める。だから、何もかも、信用しきってた頃よりは、自分が傷つかない。
私は、こんな感じで、人と接してます。
一緒に住む家族に対してもね。

人の顔色を見てばかりの毎日は、精神的に辛くないですか?

余程、風変わりな態度さえしなければ、普通にしてればいいのに

No.5 10/07/03 07:16
お助け人5 

人は基本的には1人なのです。

他とは本当に困った時など必要に応じて付き合うのです。
嫌われたくないと思っているうちは人付き合いはできないでしょう。
人を喜ばせたいという動機がなければいけません。

No.6 10/07/03 09:00
通行人6 ( 20代 ♀ )

裏切るよりも裏切られる方が良くないですか?上手く言えないけど 主さんは、きっと友達に気を遣いすぎかも…。優しすぎるのかも。裏切られるかも って思いながら過ごすよりも 自分の考え、思ってる事 「自分」をさらけ出して 全く○○は~ って言われる言える関係の方が良いと思うよ。だって 分かってくれてる って事でしょ?そしたら自分も楽だしお互いに 裏切られた!なんて関係にはならないし思わないから(^^) 自分が考えすぎで 周りは自分ほど考えていない って思ったら少しは楽かな。自分が落ち込んでる時に あっあの人は今笑ってるかもっ とか(^-^)勿論、適当に友達付き合い ってわけではなく 主さんが裏切らない友達関係を大事にしていけば大丈夫だよ(^-^)

No.7 10/07/03 10:25
悩める人7 ( ♀ )

気持ち分かります。
実際に私は昔友達に裏切られたことがあるので、私も人に裏切られるのが凄い怖くて深く関われなくなりました。
でもみんながみんな裏切るような人ばかりじゃないんですよ。
主さんは今自分に自信がないんやと思います。
少しずつでも人とまた関われるようにして行けたら良いですね。
必ず裏切らない人だって居ますからね。

No.8 10/07/03 12:06
あらら ( 40代 ♀ XFVoc )

ずいぶん自分に自信がない様子ですね。だれかに迎合しなくてはならない様子だから人の裏切りは怖いのかと思いました。
私は旦那に裏切られてから人を信用しないことにしました。でも逆に絶対人を裏切らないことにもしました。
私が誰かに合わせるのではなく、私に合わせてもらう自信と実力を持って、合わせてくれる人を裏切りません。
主さんはまず自分に自信をつけることです

No.9 10/07/03 13:25
悩める人9 ( ♀ )

気持ち分かります😔
私も昔、友達に裏切られてから女友達は浅い付き合いしかしてませんが、家族、彼だけは信用してます。

わずかな人でも信用出来る人がいたらそれでいいのでは?

主さんはまだ若いから友達は必要だし信用出来なくても遊び仲間だけは作った方がいいよ。

もし、裏切られても縁切りしたらいいだけ。
こっちが深みにはまってない浅い付き合いならすぐに忘れます。

私は深い付き合いしてた女友達に裏切られ仕返ししましたが、仕返ししたらずっと自分の中で彼女は消えないので結局は自分で自分の首を絞めるだけと感じ、今後は絶対に深い付き合いは女とはしないと決めましたが、遊び友達は作りますよ😃

若い時は友達沢山いたなぁ~
懐かしいな😊

主さんも若い時は人を怖がらず楽しんだらいいんですよ。

No.10 10/07/03 14:13
お礼

>> 1 人は裏切る物として考えて、その時良いならと思いながら付き合っていけばいいです。 本当に裏切られたらバイバイくらいの気持ちでいなければ心が幾つ… そうですよね!
なんか少し楽になれましたっ

No.11 10/07/03 14:15
お礼

>> 2 うん、なんか気持ちわかりますよ。周りにどう思われてるか気になるんですよね。 異常じゃないです。みな多かれ少なかれそんな感情はあると思います。… ありがとうございます(*^_^*)


まずは自分の好きな所
見つけてみますね!
ちなみにあなたの自分の好きな所はどこですか?

No.12 10/07/03 14:15
お礼

>> 3 私はそのままのあなたでいいと思います。 ただ優しすぎて他人に気を使い過ぎ疲れてしまっているのかと…。心が傷付きやすい年頃だと特に。 親友… ありがとうございます(*^_^*)


そのままのあなたでいい…
なんか嬉しいです。

自分らしく行きたいと思います。

No.13 10/07/03 14:16
お礼

>> 4 人は、裏切るもの。そう、根底に思い、裏切られていない日常に感謝。仮に、裏切られてしまったら(やっぱりね…)と諦める。だから、何もかも、信用し… そうですよね!

考えすぎはよくありませんねっ

No.14 10/07/03 14:17
お礼

>> 5 人は基本的には1人なのです。 他とは本当に困った時など必要に応じて付き合うのです。 嫌われたくないと思っているうちは人付き合いはできないで… そうですよね…

嫌われたくないと思いながら
接し続けても素はだせませんね。

No.15 10/07/03 14:19
お礼

>> 6 裏切るよりも裏切られる方が良くないですか?上手く言えないけど 主さんは、きっと友達に気を遣いすぎかも…。優しすぎるのかも。裏切られるかも っ… ありがとうございます(*^_^*)
良いアドバイスも。


ぜひ参考にしてみますね!

No.16 10/07/03 14:19
お礼

>> 7 気持ち分かります。 実際に私は昔友達に裏切られたことがあるので、私も人に裏切られるのが凄い怖くて深く関われなくなりました。 でもみんながみん… ありがとうございます(*^_^*)


私も相手の為にも相手や自分を信じてみようと思います。

No.17 10/07/03 14:20
お礼

>> 8 ずいぶん自分に自信がない様子ですね。だれかに迎合しなくてはならない様子だから人の裏切りは怖いのかと思いました。 私は旦那に裏切られてから人を… ありがとうございます(*^_^*)

自分に自信がないんです。
自分を持っていないんです。


どうやったら自分に自信がつきますか?

No.18 10/07/03 14:21
お礼

>> 9 気持ち分かります😔 私も昔、友達に裏切られてから女友達は浅い付き合いしかしてませんが、家族、彼だけは信用してます。 わずかな人でも信用出来… ありがとうございます(*^_^*)



そうですよね!
人生は一度きり。
人を怖がらずに楽しみたいと思います。

No.19 10/07/03 17:49
通行人19 ( ♂ )

セックスしなさい。

No.20 10/07/03 18:14
お礼

>> 19 えっ?
なんでかいまいち理由が
分からないです

No.21 10/07/03 19:40
通行人19 ( ♂ )

やればわかります。

No.22 10/07/03 21:04
お礼

>> 21 そうなんですか?(>_<)

No.23 10/07/03 22:45
通行人19 ( ♂ )

そうですよ。やりなさい。

No.24 10/07/04 01:32
お礼

>> 23 でもここ3年彼氏いません↓
いたけどまだしたことないし。

No.25 10/07/04 01:56
通行人19 ( ♂ )

これから作れば良いんです。そしてやりなさい。

No.26 10/07/04 02:08
通行人26 ( 20代 ♂ )

まぁ何かしら変わるかもね

No.27 10/07/04 04:01
通行人27 

主さんはどうして人に嫌われないように考えてしまうのですか?
過去の体験から原因を探ってみて下さい。
原因を理解しないと変われませんよ。

No.28 10/07/04 14:53
お礼

>> 25 これから作れば良いんです。そしてやりなさい。 アドバイスありがとうございます(>_<)

No.29 10/07/04 14:54
お礼

>> 26 まぁ何かしら変わるかもね そんなものですか?
男性だからって気もするけど…

No.30 10/07/04 14:55
お礼

>> 27 主さんはどうして人に嫌われないように考えてしまうのですか? 過去の体験から原因を探ってみて下さい。 原因を理解しないと変われませんよ。 裏切られた経験はないんですよ。
ただ失うのが怖い。


変ですよね…
だれかにすがっていたいだけなのかな…?

No.31 10/07/04 19:21
通行人27 

失うのが怖いって言うけど、もうすでにのびのびとした自分らしさ失ってませんか?

このままではますます自己嫌悪になるし、八方美人でいたところで偽りのあなたを好きになってもらっては困りませんか?

まず自分の素を出せるコミュニティーを習い事や趣味で見つけてみてはどうでしょう?

No.32 10/07/04 20:03
お礼

>> 31 そうですよね…

嫌われたくないからって最近ある程度自分をつくってました。

それは、最近自分の友達の言葉一つ一つがいらいらしてくるんです。
だから私も他の友達から、そんなふうには思われたくないって思ったのかも…


私最低ですよね…

No.33 10/07/05 01:52
通行人27 

自分らしくいて他人にとやかく言われる代わりに自分の事をどんどん好きになって行くか、人に合わせて自分を売ってどんどん自己嫌悪になって行くか。

二つに一つしかないですよ。
今の主さんは自分らしくしたいし他人からもとやかく言われたくない…という無い物ねだりを言ってるだけですよ。

「私最低ですよね」 って悲劇のヒロイン気取ってるとしか思えません。
悩みをもて遊ぶヒマがあるんなら、勇気を持って決断したらどうですか?
生き生き輝いてる人に聞かれたら笑われますよ。

No.34 10/07/05 02:13
お礼

>> 33 ありがとうございます。

そうですよね…
私悲劇のヒロインぶってました。


あと無い物ねだり…
はやめます。

自分らしく行きます!
もう悩みません。

ありがとうございました!
なんかスッキリしました!
考えている時間が無駄だと。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧