緊張しい

回答3 + お礼1 HIT数 717 あ+ あ-


2010/07/05 06:21(更新日時)

大学で給食を作る大量調理という授業があるんですが、いつも緊張したり焦ったりしてしまいます。そうなると簡単な暗算が分からなくなったりして普段できることが出来なくなります。元々暗算は苦手なんですが…。周りに迷惑をかけてしまう自分が嫌でしかたありません。慣れたら普通に出来るようになりますか?

アドバイスお願いします。

タグ

No.1361971 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

そろばんを習ってみるとか🎵
結構役に立つ😊
主さんの歳ならまだ大丈夫だよ。
私も今やってるからさっ‼

習ってみて、慣れて来たら頭ん中でそろばん思い浮かべて、シャシャッ✨と。

No.2

ありがとうございます。参考になりました。

No.3

まぁ一つやってみるだけで、何か変わるかもしれませんし。

No.4

あがり症ってホント憎いです。
普段出来るはずのことが出来なくなってしまう…焦るほど体が言うことをきいてくれない…焦りたくないのに焦ってしまう。
症状が酷くなると人に会うのが嫌になりますよ。
若い時そうでした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧