バイク好き

回答3 + お礼3 HIT数 903 あ+ あ-


2010/07/08 10:28(更新日時)

バイクに乗っておられる方 どのようなチューニング カスタムをされてますか❓💨
自分はXJR400に乗っているのですが 10万ほど予算が貯まったので 夏休みに自分でいじりたいので参考にさせて下さい。(アンダーカウルを去年付けました)

因みに自分は派手なカウルなどよりは渋い感じがいいので悪しからず🙇

あと単純に質問なのですがリミッターカットされた方走りは変わりましたか❓ やはりリミットまでブン回さないと実感出来ませんか❓
自分は最大140㌔くらいしか出したことないのでリミットまで回したことありません😭

No.1364858 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

ZZ-R 400の時には、マフラーを130パイの二本だしにしてました、バイクは見た目も大きいので、マフラー、ネイキッドならショックは必需品だと思います

No.2

レスありがとうございます🙇
マフラー二本ですか 迫力あって渋いですね サイレンサーはノーマルのデカイやつですか❓
実は自分も考えてました。
でも重量が増して遅くなるかなと思ってまよってたんですが 実際はどうですか❓

No.3

私は、ドラッグスター250の黒に乗っています☺

ドノーマルですが、サイドバッグにはお金をかけました。

No.4

再です、

サイレンサーはカーボンで、パイプはステンレスだったので、ノーマルよりは軽いですよ、馬力も53(当時規制)だったので、かそくとかは正直大して変わらないかな😺

まぁ、見た目重視かな

No.5

レスありがとうございます🙇
ドラッグスターはアメリカンで1番人気ですよね👍
個人的にはマグナがタイヤ太くて好きなんですが💨

No.6

>> 4 再です、 サイレンサーはカーボンで、パイプはステンレスだったので、ノーマルよりは軽いですよ、馬力も53(当時規制)だったので、かそくとかは… 再レスありがとうございます🙇
カーボンですか やっぱり軽いんですね😲 自分一時期 チェーンカバーにカーボン柄のシール貼って見た目だけ カーボンにしてたんですが 恥ずかしくなって辞めました😂

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧