選挙で投票を気にする人

回答6 + お礼5 HIT数 1061 あ+ あ-


2010/07/13 12:33(更新日時)

皆さんは、選挙で友人や同僚が誰に投票したとか気になりますか?私は、自分が投票した人が当選か落選かは気になっても、他人が誰に投票しようが気にならないのですが…。家族でも『誰に入れた』という話はしません。

職場のAさんは気になるようで、私に『市長選、どっちに入れる?』とか『どの党に入れるの?』と聞いてきます。前の選挙の時も聞かれて、『ご想像にお任せします』と答えましたが、昨日も聞かれました。『考えてます』と答えましたが。

普通は気になっても聞かないと思ってましたが、私が固いだけですか?週明けに一緒のシフトがあるので、また聞かれそうです。

No.1368064 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

普通は話さないと思うね。
暗黙のエチケットというかマナーというか

No.2

気にしませんし聞きませんよ😥昔親に誰かに言ってはいけない聞いてはいけないと言われましたし。

No.3

>> 1 普通は話さないと思うね。 暗黙のエチケットというかマナーというか 1さん、レスありがとうございます。

ですよね。また聞かれたら『ご想像にお任せします』って通します。

No.4

◎聞かないし 聞かれても 適当に流します🙎

No.5

>> 2 気にしませんし聞きませんよ😥昔親に誰かに言ってはいけない聞いてはいけないと言われましたし。 2さん、レスありがとうございます。

やっぱり、そうですよね。何で聞いてくるのか不思議です。

No.6

>> 4 ◎聞かないし 聞かれても 適当に流します🙎 4さん、レスありがとうございます。

私も、また聞かれたら、適当に流します。

No.7

常識がないんだよ。
ここの掲示板にもいるけどうるさいって一喝してやればいいんじゃないの?

No.8

行った行かないは言ったとしてもね、どこに入れたかは話し合わないよね。

No.9

>> 7 常識がないんだよ。 ここの掲示板にもいるけどうるさいって一喝してやればいいんじゃないの? 7さん、レスありがとうございます。遅くなってすみません。

まぁ、言ってやりたいのはやまやまですが、キレて喚かれるのはもっと迷惑なので、流します。

No.10

>> 8 行った行かないは言ったとしてもね、どこに入れたかは話し合わないよね。 8さん、レスありがとうございます。遅くなってすみません。

話すとしたら、行った行かないくらいですよね。

No.11

その人にとってはたんに世間話の一つなんですよ。

悪気はないように思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧