義父母

回答11 + お礼11 HIT数 1805 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♀ )
06/09/27 01:08(更新日時)

現在同居中、そして子供が4ヶ月です。姑の言葉使いに腹立ってます。「太郎ちゃ~ん太郎ちゃ~ん♪」と廊下から子供を歩きながら呼び、ドカッとドアを開け「おじいちゃんとか行こうか~?」って姑達の部屋に連れて行きます。私的に「〇ちゃん(私)ちょっと太郎ちゃん借りてもいい?」って言ってほしいのです。そして寝てても起こそうとしたり、寝てる時でもちょっと薄目開ければ起きたと言ってデカイ声であやしだします。舅は子供を抱きたい時、姑を通して自分では言わないし返す時もわざわざ姑を呼びます。そんな義父母がおかしいと思う私は心が狭いだけですか?

タグ

No.137244 06/09/25 10:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/25 10:53
通行人1 ( ♀ )

ちょっとうっとしい部分があるけど、孫がメチャクチャ可愛いご両親ですね。
うちはいても遊ばなかった人なので羨ましいです

No.2 06/09/25 10:59
通行人2 

おじさん おばあちゃんから すれば 可愛いでしょうね!孫の為なら 何でも してあげられる感じで大事な事だけ言って、ほっとき ましよう 家族なんだから

No.3 06/09/25 11:01
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

孫がかわいくて仕方ないんだろうね。それ位許してあげてくださいね。

No.4 06/09/25 11:13
通行人4 ( 20代 ♂ )

寝るのも赤ちゃんの仕事… 俺の実母も無神経だったので 叱りました。可愛いのはわかるが寝ないと成長の妨げになるから、起きてる時に呼ぶね~と言いました。ぶすっと膨れてたので 孫の成長のさまたげになってもいいのか? 落ち着きの無い子になったらどうするんだ?とトドメをさしたら 起きてるか聞いてくれるようになりました。キチンと言うとわかってくれますよ、常識がわかるならね。

No.5 06/09/25 14:47
通行人5 ( 30代 ♀ )

羨ましいですね。
私は歓迎されない嫁だから、子供も可愛くないらしく…私の生んだ子は主サンの子供の様にダッコされた事も遊んでもらった事もないです。
兄嫁も私同様、出来婚でしたが兄嫁の事は家柄もシッカリしているので大歓迎だったらしく、私達がいても兄嫁が生んだ子供のために服や玩具やお金をせっせと送り、写真も飾っていますが私の生んだ子供には何もなしです。
愚痴ってごめんなさい

No.6 06/09/25 15:02
お礼

>> 1 ちょっとうっとしい部分があるけど、孫がメチャクチャ可愛いご両親ですね。 うちはいても遊ばなかった人なので羨ましいです ん~…はい…孫がかわいいのはよくわかるんですけどね…(*v_v)姑は自分が二人も子育てしたんだと色々口出したり、私達夫婦をコバカにして、赤ちゃんにむかって酷い親だね~とかバカな親だね~とかちょっと出掛ければ、どこ行ってたんでちゅか~?って…(-_-)口が悪いし嫌味だし…。部屋に乱入だし。羨ましいと言われ、困惑ですぅ…。やはり私が我慢すべき事なのでしょうか………………

No.7 06/09/25 15:12
お礼

>> 2 おじさん おばあちゃんから すれば 可愛いでしょうね!孫の為なら 何でも してあげられる感じで大事な事だけ言って、ほっとき ましよう 家族な… ありがとうございます。ほっとこうと思っても、子供が姑達の部屋(隣)に連れられる度に私は手が震えます…。寝てたのに!!オッパイあげてたのに!!とか心で叫んでます…。でも、こんなもんなのでしょうか…?我慢ですかね……(-"-;)?

No.8 06/09/25 15:15
お礼

>> 3 孫がかわいくて仕方ないんだろうね。それ位許してあげてくださいね。 ぅう…やはり私の心が狭いのでしょうか……。心の中で二人の私が格闘してます…。ありがとうございます。

No.9 06/09/25 15:29
お礼

>> 4 寝るのも赤ちゃんの仕事… 俺の実母も無神経だったので 叱りました。可愛いのはわかるが寝ないと成長の妨げになるから、起きてる時に呼ぶね~と言い… 私も実母であればビシッと言うんですが…。旦那が上手に言ってくれないものかと言っても、話聞いてくれないのがほとんどで…。同居ってシンドイですね…。

No.10 06/09/25 15:43
お礼

>> 5 羨ましいですね。 私は歓迎されない嫁だから、子供も可愛くないらしく…私の生んだ子は主サンの子供の様にダッコされた事も遊んでもらった事もないで… 愚痴歓迎です(笑)ウチもたいして変わりませんョ。ウチも義兄夫婦とえらい差別されてますョ。兄嫁みてると、本当別居してる方がむかついた事言われても適当に合わせてればいいし、たまにだし少し我慢すればいいし、羨ましいですよね。だから、義兄夫婦の方が好かれてます。

No.11 06/09/25 16:36
匿名希望11 ( ♀ )

ずっとこのままじゃあなたがどうかなっちゃいますよ?私も同じ状況でした。最初は我慢して泣いての繰り返しでしたが、このままじゃだめだと思い、どうしても我慢できない事はハッキリ言うようにしました。子供に私のそんな姿は見せたくないし、旦那さんの親のためでもあるし、これから仲良くやっていきたいのなら言いづらいのは分かりますが自分の口で、なぜやめてほしいか説明していけば今より少しは楽になると思います。その事で旦那の親を怒らせてしまった事もあったけど、そんな事があったからこそ今は友達みたいな関係でいる事ができました。自分の親より長く一緒に生活して行かなきゃならないのです。我慢してばかりじゃ何も変わらないですよ(^O^)/がんばって!!

No.12 06/09/25 18:40
お礼

>> 11 11さん凄いです…私にはまだ言いたい事言えません…(TДT)なんせ、ああ言えばこう言う人…少~し言った事がありますが、あの時の話聞いてました?って感じだし、これはこうじゃないですか~?って言っても指示(?!)される事自体嫌みたく、あ~すみません以後気を付けま~すみたく嫌味な敬語使ってくるし、根にもって(?!)また〇〇って言われちゃうか~(笑)?!って言われたり…。そんな事言われたくないから今のとこ我慢我慢で極力無視です…。友達みたく仲良しなんて羨ましいです。

No.13 06/09/25 18:52
ミー ( 40代 ♀ Exppc )

孫は子供より可愛いって言いますょね。
ドラマに出てきそうなくらい 微笑ましいですけど…主さんにとってはストレスそのものなんですょね。子供を連れて行かれて一人になった時間を有効利用してはいかがでしょうか?子供が居てできなかった家事をするとかして…
孫が小さいうちだけです。
私も義祖母両親と同居で 最初のころはもの凄いカルチャーショックと人間不信に陥りました。部屋や寝室にも来ますし 入浴中にもドア開けて話してきます。でも 彼らにはそれが普通な事だということが少しずつ理解できるようになりました。いまだに真似はできませんが…

No.14 06/09/25 19:47
だんごママ ( 30代 ♀ Ot1pc )

私も3年前まで同居してて子育てに苦労したので、主さんの気持ち、よ~くわかります。
祖父ちゃん祖母ちゃんが孫を可愛いのは、何も責任がないからなんですよね(^_^;)
でも、主さんは母親です。お子さんを育てて守って行くのは貴女なんだから、毅然とした態度でいてイイんですよ。ダメなものはダメ、イイことはイイ!と今からはっきり意思表示出来るように頑張って下さいね(^^)子育てに遠慮なんて要りませんから…。

No.15 06/09/26 09:00
お礼

>> 13 孫は子供より可愛いって言いますょね。 ドラマに出てきそうなくらい 微笑ましいですけど…主さんにとってはストレスそのものなんですょね。子供を連… 確かに、あの人達には普通なのかもしれませんね。あやし方とか凄く嫌で、旦那におかしいよと言うと、いつもああだから俺は慣れてると言ってました(-_-)私はそんな環境に慣れたいと思えないです…(ToT)家事なども姑がやってるので姑達の部屋に連れてかれてる間もする事ないんです…。頑張って、耐えます…(ToT)

No.16 06/09/26 09:09
お礼

>> 14 私も3年前まで同居してて子育てに苦労したので、主さんの気持ち、よ~くわかります。 祖父ちゃん祖母ちゃんが孫を可愛いのは、何も責任がないからな… ありがとうございます(ToT) 姑達は、子供二人育ててんだから大丈夫よ!!と私が何か言ってもダメなんですよね…そりゃあなた達は経験者だけど私は初めての子で色々頑張りたいんですよ…。アドバイス位なら聞きますけど姑のやり方押し付けてくるのが…(-_-#)でも親は私だしって強くならなきゃですね!ありがとうございました!!

No.17 06/09/26 15:35
匿名希望17 ( ♀ )

私には2ヶ月の子が居ます。同居ではないんですが、私の実家が遠いため産後1ヶ月の間、旦那実家にいました。旦那は仕事のため私と子のふたりだけで旦那実家に行ったので旦那のフォローは全くなし。うちの姑も主さんと一緒で「こどもふたり育ててきたんだから」と言って子をすぐ連れていきました。でもうんちしてるのにオムツがそのままになってて横もれして、肌着がうんちまみれになって私のとこにかえしてきたり、ちょっと乳児湿疹ができていたらかわいそうかわいそうって大げさに話しかけていてまるで私が攻められてるみたいに聞こえます。妊娠中は優しい姑でしたが孫が出来て豹変しました。接し方が過剰過ぎて疲れます。自宅に帰ったら幾分ホッとしました。主さんも別居できたらいいですね。お互い頑張りましょう😃

No.18 06/09/26 16:38
お礼

>> 17 17さん!!全く状況同じです!!私はそれが毎日毎日です!!私も別居したいですぅ(TДT) もぉ、これぞ自己中って感じですよね?! かわいいのはわかるけど、もぉ少し遠慮がほしいですよね…。最近、気がつくと爪を噛んでる自分がいます…(σ_;)ストレスですよね…?

No.19 06/09/26 19:38
匿名希望17 ( ♀ )

主さん、爪を噛んでしまうのはストレスですね。かわいそうに(><;)私は1ヶ月でも気が狂いそうになったのにそれがずっと続くなんて本当に可哀想すぎます。別居だけど月に2回は泊まりがけでいかないといけないしそれだけでも苦痛です。先週末も泊まって、風呂あがりに綿棒を使って鼻掃除をしてたらこどもが嫌がってちょっと泣いたんです。でも、すごく詰まってたからこのままじゃいけないと思って続けてとっていたら、義母が「嫌がってるからやめなさい。私のときは綿棒で鼻掃除なんてしたことなかった。綿棒なんてなかった」って騒ぎだしたんです。旦那は32歳だけど綿棒くらいあっただろうって思うんです。でも言い返したら、こどもにむかって「母ちゃんに怒られちゃったよ~」って私に聞こえるようにイヤミっぽく話しかけてます。めっちゃ主さんとこに似てるから主さんの気持ちすごくわかります。私のこどもなのよ!って言いたくなりますよね。
主さんのスレなのに私が思いっきり愚痴ってアドバイスになってなくてごめんなさい(*u_u)

No.20 06/09/26 20:15
匿名希望20 ( 20代 ♀ )

しんどくなって悪化する前にもっと図太く気楽にいってしまったら❓家事も姑サンしてくれるなら、ぁりがとぅございます✨って、リフレッシュに外行ったり、パーマあてにいったり⤴寝てるときやミルクは、終わったら、連れて行くからまた子守してくださ➰い😁って、嫌がらずにうまく使え‼みたぃな(笑)悪い意味ぢゃなくて、喜ぶかもしれないし、自分もノビノビできるかも❓嫌な事言われたら、主サンも、真ん前で赤ちゃんに『悪いママでも○○ちゃんはママすきやんね➰💕』とかフツーに流していかないと⤴気使ってストレスや苦痛で嫌なっちゃうょ😱

No.21 06/09/27 01:03
お礼

>> 19 主さん、爪を噛んでしまうのはストレスですね。かわいそうに(><;)私は1ヶ月でも気が狂いそうになったのにそれがずっと続くなんて本当に可哀想す… 全然愚痴平気です☆聞けば聞くほど同じで、気持ちが痛い程わかります(>_<)自分が自分じゃなくなりますよね~…(*v_v)お互い辛いけど頑張りましょう…。私は、いつか別居を夢見て頑張っていきます…(T-T)

No.22 06/09/27 01:08
お礼

>> 20 しんどくなって悪化する前にもっと図太く気楽にいってしまったら❓家事も姑サンしてくれるなら、ぁりがとぅございます✨って、リフレッシュに外行った… ありがとうございます(T-T)図太く…努力してみます…でも自信がないですぅ…でも、少しずつ頑張ってみます…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧