居酒屋の待ち時間

回答9 + お礼2 HIT数 4475 あ+ あ-

通行人( 36 ♂ )
10/07/19 15:31(更新日時)

居酒屋の待ち時間限度を教えて下さい🙇三人で居酒屋に行き、ビール1杯とフライドポテト、出し巻き玉子、串の盛り合わせ、からあげ、お鍋など人気メニューを注文しました。ビールはすぐきましたが、付きだしはなし(普段はある) ビールがきてから、10分経過しても 料理はでてこない😢20分経過しても出てこない😢違うテーブルは頻繁に料理が運ばれていました。三人とも販売員の経験者で、厨房が処理できてないのだろうと話ながら待ってました。あのテーブルは予約席だから早いと勝手に言ってました。流石に30分経過しても 料理がこないので、そう告げると、数分後 しなびたプライドポテトが運ばれてきました。一人がキレてしまい(一番冷静な奴) 店長を呼び ビールとしなびたフライドポテトは金払うから、残りはキャンセルにしろと 店側は落ち度を認め 料金は結構ですから 注文の料理を食べてくださいと 言われましたが、 不愉快と言い残して 店をでました。皆さんなら 何分待てますか?

No.1372675 10/07/17 11:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/07/17 11:08
悩める人1 ( 20代 ♀ )

私は居酒屋だから早く来るというイメージがあるので最高て、10分ですね💦お腹すいてたら、すぐ店員呼び出すかも😱💫💫

No.2 10/07/17 11:13
通行人2 

単にオーダーが厨房に通ってなかっただけじゃないですか?

30分も店員に聞きかないで待ってたんですか?

No.3 10/07/17 11:23
通行人3 ( 20代 ♀ )

チェーンとかのお店には行かないので、参考にはならないかもしれませんが、よく行くお店はフライや焼き物、だし巻き玉子、鍋物なら30分~40分は待ちますよ。

オーダー受けてから調理したら、そのくらい時間はかかります。

前菜が出ないのはダメですけどね。

No.4 10/07/17 11:25
通行人4 

早く聞きなさいよ!って感じです。

待って5分

温まるよビールを澗するの?
ビール缶かと突っ込むよ。

No.5 10/07/17 11:30
青龍 ( 47FtCd )

10分!最大15分59秒!
予約客は席の確保だけです。客に差別はプロ意識が希薄でダメです
ましてや萎びたポテチなんて論外です!
私も以前怒鳴り倒して店に対する最大級の侮辱と嫌がらせと怒りを込めて注文した分全て金払って、一つも食せず帰りました
その店はもう無いです
また、思い出して気分悪いです
食い物の恨みは怖いです!潰れたら良いのにね

No.6 10/07/17 11:35
通行人3 ( 20代 ♀ )

皆様、待たないんですね…。

オーダーしてからすぐに出てくる料理とか怖くありませんか?

フライや焼き物が5分や10分で出てくるお店ほど次は行かなくなります。

No.7 10/07/17 11:52
ギャンブラー ( 30代 ♂ gmnlCd )

そんなに混んでる店なら行かない✋

待ち時間は作る時間だけ👮

No.8 10/07/17 13:04
お礼

一括ですいません 皆さんありがとうございます 参考になりました

No.9 10/07/17 23:02
通行人9 ( 20代 ♀ )

店の混雑具合によります。

ものすごくガラガラなら、最初の料理がくるまで最高15分は待ちます。

かなり混雑しているなら、30分ぐらいですかね。
隣の席が自分達より後にきて先に料理きたらその場合は即店員にいうかも。

No.10 10/07/17 23:27
通行人10 

ナントカの滝ではタバコ吸いながら料理作ってたな、もう行ってないけど。

No.11 10/07/19 15:31
お礼

ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧