トイトレ始めてたのに..🐳

回答4 + お礼4 HIT数 1751 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
10/07/24 15:30(更新日時)

1歳8ヶ月の子供が居ます😃

住まいは別ですが、仕事の関係で義両親とは毎日顔を合わせてます。

義両親は教育熱心なので、意見の違いで揉めた事もありました。
母親から引き離そうとする感じがしてしまって、一時期自信を無くしてしまった事もありました💦


トイトレは2ヶ月位前から、マイペースでやってます🐳


義母の友達が息子をトイレに連れて行き、おしっこさせました。

"おしっこできるじゃん、オムツ取れるよ!"
と言われ、

"うちでも練習してますから"
と言ったのですが、義母には

"ワタシが始めたらするようになった"

と。


"これからはこっちでトレーニングしようね"

と連れて行ってしまいます。

マイペースでやりたかったのに..離乳食もそうだし、いつも何かと周りの人も絡んでくる。
ありがたいけど、寂しくもなります😢

皆さんはそんな経験ありませんか?

No.1377629 10/07/23 18:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/07/23 18:47
通行人1 ( ♀ )

いますよね⤵そういうおばあちゃん💦

まだ、お義母さんも若いのですか?

うちの姑も、最初は孫奪い取りみたいな感じはありましたが💦幸い、母子引き離す様な事はなく、子どもと会う時は私もワンセットです。

ただ、何でもやりたがるおばあちゃんは聞いた事があります。絶対母親にはなれないのにね⤵💦

主さんが、きつく抵抗出来ない・聞いてもらえないなら、気持ちの持ち方でカバーするしかないかも💪☺

トイトレなんて、誰がしても同じだし、おばあちゃんに渡す時は、トレパンにしちゃってパンツいっぱい持たせて連れて行ってもらえば🏠でするより楽かもしれませんよ😁

譲れない事は、キッパリお断りして、してもらっても大丈夫な部分は任せても良いかも✨

恩着せがましく自慢げに言ってくるかもしれませんが、「凄いですね☺さすが~」なんて適当に流しておけば気持ちは楽かも✨

子どもは、ママは誰かよく分かってますよ☺

No.2 10/07/23 20:32
通行人2 ( 30代 ♀ )

確かに寂しいのも分かります。でもトイレトレとか手伝ってもらえるのは良いと思いますよ。どちらかと言えば、自分の家ではできてもジジババ入るとできない人が多いのではないでしょうか?私もトイレトレしてますが、ジジババに協力してもらってるから助かってますよ。子守りも沢山手伝ってもらっていて子供はバアバが大好き!寂しく感じることもありましたが1さんもおっしゃるようにやっぱりママが誰かはちゃんと分かっているし、ママが一番だから大丈夫ですよ。頼れる人は上手に頼ってみては?

No.3 10/07/24 00:45
通行人3 ( 30代 ♀ )

私も同居ではないですが近所なので 毎日姑来ます。なにかにつけて 自分と似てるだとか 私がいるとできるようになるとか 好き放題いってますが 最終的に甘えて私のところに戻ってくるので 好きに言わせてます。それでも自分のペースでやりたいですよね。手伝ったり 可愛がってくれるのは有り難いけど、それ以上は踏み込んでほしくないというのが本音です。
実母なら「邪魔しないでよ~」とかサラっと言えるのに 言えないから悶々としちゃうのですよね💧

No.4 10/07/24 11:38
通行人4 ( ♀ )

ラッキー🎵と思っておまかせしちゃえば⁉私も長男の時に色々口出しされて連れて行かれて子供をとられたような気持ちになったけどおばあちゃんはママになれないですから👍
ハイハイって聞き流してればいいよ👍

No.5 10/07/24 15:22
お礼

ありがとうございます☀

義母や友達は還暦過ぎてますが、気持ちだけは異常に若いです💦

そうですね、気持ちの面でカバーするように対処すればいいですね😃

素直に折れて、うまく交わさないとだめですよねぇ🐳

No.6 10/07/24 15:26
お礼

ありがとうございます☀

今までワタシには任せられない、脳の発達が遅れるとか、
そんな感じで言われてきたので、素直になれませんでした。
ばあばにベッタリで、あっち行け言われるし😢
でもママが一番なんですかねぇ、そう信じたいです😊

No.7 10/07/24 15:28
お礼

ありがとうございます☀

毎日は大変ですよね💦

ありがたい反面ペース崩れて疲れますよね💦
なかなか義母には、言いたい事言えないですよね😂

No.8 10/07/24 15:30
お礼

ありがとうございます☀

そうですか、干渉されたんですね💦

心を大きくもって、聞き流せるようになれたら良いです😃

皆さんすごいですね🐳

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧