私はワガママ?
私は家からバスで5分くらいの職場で働いています。車の免許を持ってなく、バス通勤です。
田舎なので一時間に一本、時間によっては一時間半程待つ時もあります。
仕事終わりがバスの時間と合わない時は妹に迎えに来てもらうんですが…
凄く嫌な顔をされます。
妹にはガソリン代として、3ヶ月に一回くらい一万円渡しています。
迎えに来てもらうのは月に1、2回です。
その他、妹は家の物を何一つ買いません。シャンプーだったり洗顔だったり…全部私が買って一緒に使う感じです。
タバコや飲み物なども私の物を勝手に吸ったり飲んだり…
だらだらと愚痴になりましたが💦
それでもたまに迎えに来てもらうので文句は言いません。
昨日、今日迎えに来てと頼んだところ、いつもの様に嫌な顔をされ、断られました。二日前にガソリン代を渡したばかりです。
妹曰わく、私はワガママだと。確かに免許を持っていないので、運転が疲れるとかはわかりません。
私はワガママなんですかね?
長々とすみません。
今から仕事なので返事は遅くなります。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
皆さんレスありがとうございますm(_ _)m
返事が遅くなり、一括のお礼で申し訳ありません。
色々々意見はありましたが、今免許取得の為に貯金中です。
自転車や徒歩は、山道なので正直怖いです。昼間でも車は通りますが、自転車の人や歩いてる人を見たことがない…そんな場所です。
タクシーは何故か頭になかったです。
妹の事ですが、何というか…日頃頃の不満がかなり溜まってます。
とにかく何もしない。家に一銭も入れない。夕方仕事が終わってからは寝てるかパチンコに行くか。
でも誰も何も言えません。車を持ってるのが妹だけだから。
休みの日ぐらい何かしてと言えば、じゃあもう車出さない。こんな感じです。
親も気を使って、買い物とか頼むのも月に一回程です。
自分が買い物に行きたい時も運転が面倒な時は、私の彼氏を使います。
自分の彼氏は使いません。
私の彼氏にはガソリン代を払うわけでもありません。
続きます
みんなが気を使いすぎなんですかね。
家族の妹に対する不満は積もり積もってますが、その中で昨日の事があって、何だかやりきれなくなってスレ立てしました。
私は子供がいますが、免許を取って車を買ったら子供と2人で生活するつもりです。
冗談じゃないといった感じですが、妹はどこまでもついて来る気でいます。
免許がある人からしたら、妹の感覚は普通なんでしょうか?
車さえ出せば、あとは何でも許されるんでしょうか?
私も免許を取ったらそうなるんですかね…
ちなみに急に迎えを頼むことはありません。
必ず二週間くらい前に頼んで、その時はわかったーと言ってくれますが、前の日に確認の為に聞くと断られます。
またまた長々と愚痴を書いてしまってすみませんでしたm(_ _)m
お二方レスありがとうございますm(_ _)m
確かに私は出戻りですので、家のことはなるべく手伝うようにしています。
仕事で遅くなるときには親に保育園に迎えに行ってもらって、私が帰るまで見てもらわないといけないので、他の炊事洗濯家事などは私がしています。
まぁ結婚前からそんな感じでしたが。
親は孫を溺愛していて喜んで見てくれています。
弟もいますが、生活費諸々は折半しています。
なんか…こうなるとやっぱり性格の問題ですね。
人の心配してる場合じゃないけど妹の将来が心配になってきました。
というかスレの主旨とズレてきてますね💦
とりあえず、免許取得の為に一刻も早くお金を貯めたいと思います。
私ももう妹にお金を払うのは嫌なので、皆さんが言うように、バスの時間と合わない時はタクシー利用してみます。
皆さんレスありがとうございますm(_ _)m
30さん、私の訳分からない文章を理解しようとしてくださって、ありがとうございますm(_ _)m
親が離婚したのは私が8歳の時です。
免許を取れなかったのはお金の余裕がなかったからですね。
私は子供一人ですが、母は小さな子供3人を食べさせるだけで一杯一杯だったんだと思います。
私は高校卒業してすぐ働いてますが、給料はほとんど家に入れていて、貯金はありませんでした。
買い物は祖母に頼んでいましたが、もう亡くなりましたので…
彼氏は仕事が遅くまでなので迎えは頼めませんが、休みの日などは来てくれます。
なんか主旨がだいぶズレてますが、結局私は妹の人間性が嫌なだけみたいですね。
親に金を貸そうものなら早く返せと怒鳴り散らし…
なんで貸すんではなくて生活費として渡せないのか私には理解できないんですね。
世の中にはこういう人が結構いるんですかね。
私の周りには妹以外いないので少し驚きました。
>> 35
レスありがとうございます。
先程少しみんなで話し合い、もう二度と妹には頼らないと決めました。
妹には、その代わりお金は一銭も渡さないと言いました。
それじゃパチンコに行けないとかなんとかほざいてましたが、知ったこっちゃありません。
もうすぐ弟が1人暮らしを始めますが、しばらくしたら母は弟と、私は子供と生活していくつもりです。
母は妹に1人で生活させてみるつもりでいます。
いつもの様に怒鳴り散らしてましたが、妹の為でもあります。
このまま何もできないんじゃ嫁にいった時に困ります。
私について来ると言いますが断固拒否します。
子供がいるのに妹の面倒まで見切れません。
車の為に妹に気を使うのはもうやめました。
もっと早くにこうしてれば良かったですね。
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧