ショックで立ち直れません

回答22 + お礼17 HIT数 4137 あ+ あ-

通行人( 18 ♀ )
10/08/17 12:22(更新日時)

よければ相談にのっていただきたいですm(_ _)m

私の両親は父の暴力が原因で離婚し、母子家庭で育ってきました
父からは教育費生活費等を一切もらった事がありません
私は今年高校を卒業して就職し、いろいろな事を自分のお金で賄える様になりました
しかし最近母の働いている会社が閉店してしまい歳も歳なのでいろいろな会社の面接を受けてもことごとく落ちています
今は私の少ない給料で生活しているのですがもう限界まできています
家賃も払えなくなりました
母は今まで私のために頑張ってやってきてくれたのはわかるのですが毎日八つ当たりばかりしてしまいます
こんな自分が嫌だしお金が無い事にも苛立ってしまいます
仕事場では明るく振る舞ってるのですが時々涙が勝手にぽろぽろ流れてきたり酷く落ち込んで何もやる気が起きなかったりと精神的にまいっています
友達の誘いなど勿論お金が無いので断ってばかりです
自殺したいとまで考えるようになりました(;_;)
ここまで読んで下さりありがとうございます
誰かアドバイスを下さい
誹謗中傷は傷つくのでやめて下さい…

No.1396346 10/08/15 23:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/15 23:07
通行人1 ( ♀ )

お母さんは就職の面接しかしてないんですか?パートもだめだったんですか?

No.2 10/08/15 23:11
通行人2 ( ♀ )

人間て金がからむと誰でも頭おかしくなる


主さん変じゃないよ😢


私も姉のせいで借金おって払えなくなって、自己破産したことがあったんだけど…毎日死ぬことばかり考えてた


状況は違うけど、苦しさは理解できる…



弁護士会などに行って相談してみたらどうかな❓

何らかの対処法があるはずだから

No.3 10/08/15 23:15
通行人3 ( ♀ )

体がキツイかもしれませんが週に3日位でも夜の仕事をしてはどうですか?
お店選びをしっかりすれば紳士的なお客さんが多い所もありますから。

No.4 10/08/15 23:19
ハイエナの七五郎 ( 30代 ♂ omNEw )

仕事しながら生活保護をもらえる制度があります。多分、主さんと、お母さんが役所に頼みに行っても体も元気だし仕事もしてるじゃないですか!って言われるのが当たり前です。主さんの近くに共産党の議員さんを探して下さい。それも力のある議員さんを探して下さい。仕事場や友達や近所の年輩の方に聞いてみて下さい。まあ何せ成り立ての共産党の議員さんでも大丈夫です。無料で相談にのってもらえるし、役所にも無料でついて行ってくれますよ。必ず助けてくれます。お金は保護をもらえるようになっても、毎月いくらずつ払ってなんか一切、言われませんからね。お母さんと一緒に共産党の議員さんを尋ねて下さい。四国の方だったら私も動いてあげるのですがね?平凡な幸せをお祈りしております。

No.5 10/08/15 23:29
神救人 ( 30代 ♂ 7l2Qw )

😢・・・。

まずは明日ハローワークに行かれると良いと思います。

仕事をしてないからダメ。なんて思っちゃダメです。

そんな事ない!

ハローワークに行くとは、安心する為です。ああ、自分と同じ仕事が無い人がこんなにいる。自分だけじゃないんだ。と思う為です。

間違ってもダメな人間なんだ私は。なんて思っちゃダメ。

ナルシストになって下さい。元気になって下さい。

面接で100%受かる方法は無いですが、100%落ちる方法はあります。

元気が無い事です。

元気があれば、何でも出来る。

元気ですか‼

元気なった?(笑)

No.6 10/08/15 23:31
お礼

>> 1 お母さんは就職の面接しかしてないんですか?パートもだめだったんですか? お礼/ありがとうございます
母はパートとアルバイトの面接しか受けていません
あと3、4年もしたら定年なのですぐに少ない年金生活になると思います

No.7 10/08/15 23:34
お礼

>> 2 人間て金がからむと誰でも頭おかしくなる 主さん変じゃないよ😢 私も姉のせいで借金おって払えなくなって、自己破産したことがあったんだけ… ありがとうございます
それは大変でしたね…
理解してもらえて少し安心しました
弁護士会に行くとお金は発生するのでしょうか?

No.8 10/08/15 23:41
お礼

>> 3 体がキツイかもしれませんが週に3日位でも夜の仕事をしてはどうですか? お店選びをしっかりすれば紳士的なお客さんが多い所もありますから。 ありがとうございます
それも考えたのですが、まず会社が副業禁止なのです
隠してやろうと思えばできると思うのですが今の精神状態でできるのか不安です
ただの甘えですかね

No.9 10/08/15 23:51
お礼

>> 4 仕事しながら生活保護をもらえる制度があります。多分、主さんと、お母さんが役所に頼みに行っても体も元気だし仕事もしてるじゃないですか!って言わ… ありがとうございます
共産党ですか…?
すみませんあまり政治の事に詳しくないので周りにいるかというのはわからないんですが母に話してもしいたら聞いてみます
残念ながら四国ではないのです
お心づかい嬉しく思います

No.10 10/08/15 23:55
通行人 ( 30代 ♀ 5quZw )

副業禁止の会社がほとんどですが、事情を正直に話せばこのご時世、内緒で雇ってくれる所は多々あります。

あたって砕けろで色々面接に行ってみては❓

No.11 10/08/15 23:59
お礼

>> 5 😢・・・。 まずは明日ハローワークに行かれると良いと思います。 仕事をしてないからダメ。なんて思っちゃダメです。 そんな事ない! ハ… ありがとうございます
母はハローワークに通っていてそこからの紹介で面接を受けています
私が八つ当たりしているせいで母は元気が無くなっているかもしれません
貧乏でも明るく振る舞えばどうにかなる気がするのですがね…
明るい文章で少し元気になれました(^^)
ありがとうございます

No.12 10/08/16 00:05
お礼

>> 10 副業禁止の会社がほとんどですが、事情を正直に話せばこのご時世、内緒で雇ってくれる所は多々あります。 あたって砕けろで色々面接に行ってみては… ありがとうございます
そうですね
仕事がハードスケジュールなうえに精神状態も安定していないので心配なのですが考えて決めてみます

No.13 10/08/16 00:05
通行人1 ( ♀ )

パートならハローワークより地元求人誌の方がいいですよ。

No.14 10/08/16 00:14
お礼

>> 13 ありがとうございます
母はハローワークに通いつつ求人誌も読んでいます

No.15 10/08/16 00:31
通行人15 ( ♀ )

近くにデパートとかある地域ですか?
デパ地下ならいつもパートを募集しています。

No.16 10/08/16 00:46
通行人2 ( ♀ )

2です


相談は無料です


タウンページかネットで地元の弁護士会を探して電話してみてください

No.17 10/08/16 01:28
通行人17 ( ♀ )

主さ~ん💦死ぬなんて言わないで💦悲しくなります😢

お母さん、清掃のお仕事とかじゃ駄目ですか❓
見つかるまで生活保護受けるとか💦
市役所に相談してみてください。主さん働いてるけど、家賃払えないくらいなら、市役所も考えてくれないかな❓


主さん、今は苦しいけど、やがてステキな人と出会って家庭もって子供が出来たり…『死ななくて良かった』って思う時が来るからさ‼

生きてね‼

No.18 10/08/16 02:12
通行人18 

お母さん失業保険はもらっていないのですか?正社員じゃなかったのかな?

最近職を失ったのにもう家賃が払えないの?

主さんの給料いくらかわからないけど一人暮らしできる程はないってことだね。

お母さんが就職するまでの辛抱だから、もう少し踏ん張ろうよ。

親戚はいないの?

必要最低限のお金が足りないとギスギスイライラしておかしくなるよね…お母さん早く仕事が決まるといいね。

No.19 10/08/16 07:12
通行人19 ( 20代 ♀ )

主さん。大丈夫ですか?あまり無理しないでくださいね。
スレ見させてもらいました。主さんもお母さんもとても一生懸命な方なんですね。
親子2人で頑張ってこられたんですね。
お母さんも働こうと思う意思があるなら、諦めない限り大丈夫ですよ。
心が折れてしまうと、体まで悪くなるし仕事にまで影響するかもしれないので、
まず主さんやお母さんの心を大事にして下さいね。

No.20 10/08/16 07:42
通行人20 

こんにちは。
私も詳しくないのですが生活保護を受けるには持ち家や車などの財産があると受けられなかったり、世帯の総所得によると思いましたが…(詳しくは役所に相談してみて下さい)
上記が該当すればお母様と世帯を分けると保護を受けられる可能性もあるかも…?

余談ですが個人的には政治家を探す…はちょっと恐い気がします。(前にレスしてた方を否定するわけではありませんが💦)
以前バックに宗教がついてる…とか聞いたので💦私の選択肢としては下位です。

いずれにせよ、死んではプラスに転じる事はまずありません。
苦労は多いと思いますがたくさんのアドバイスを元に行動してみましょう☝
頑張れ🏁

No.21 10/08/16 11:19
お礼

>> 15 近くにデパートとかある地域ですか? デパ地下ならいつもパートを募集しています。 ありがとうございます
デパートあります
探してそこのデパ地下は募集していたそうですが年齢が…という感じだったみたいです

No.22 10/08/16 11:22
お礼

>> 16 2です 相談は無料です タウンページかネットで地元の弁護士会を探して電話してみてください ありがとうございます
携帯で検索してみようと思います

No.23 10/08/16 11:35
お礼

>> 17 主さ~ん💦死ぬなんて言わないで💦悲しくなります😢 お母さん、清掃のお仕事とかじゃ駄目ですか❓ 見つかるまで生活保護受けるとか💦 市役所に相… ありがとうございます
今日清掃のパートの面接を受けたみたいです
受かると良いんですけどね
市役所考えてみます
いつかそうなると良いですけど…
ありがとうございますm(_ _)m

No.24 10/08/16 12:11
通行人24 ( ♀ )

若いのにシッカリしてますよ主さん✨生活保護の話しも出てましたね💡生活必要な家電などはあって大丈夫💡あと車も通勤などに必要ならば大丈夫です☝買い替えたりする場合は20万ぐらいのポンコツじゃないとダメらしいです💧車ダメでも50のスクーターとかOkだと聞きました💡実際に保護を受けた方の話しですが、主さんの家計状況によって多少、違うかもしれません🙇💦お母さんの仕事が決まるといいですね💡私、清掃していますが日常清掃なら男性は取らないけど女性を必要とされますので大丈夫だと思いますよ😊

No.25 10/08/16 14:17
通行人25 ( 20代 ♂ )

副業って…笑

根本的な解決になってないけど

お母さんが働けない限り主の人生の重りになるのは間違いないね

No.26 10/08/16 22:12
通行人26 ( ♀ )

私も母子家庭で、母が病気になって生活費や手術に入院費用のために何年も遊ばず働いてて
自分のやりたいこと全部我慢してきたから
イライラあたってしまう気持ちよくよく分かります。

夜も働けばという意見もありましたが、あなたが体壊したら何にもならない!
気持ちだって大切!
これ以上無理せず、自分追い詰めず、色んな知恵をつけて
なんとかなるって思って下さい。

No.27 10/08/16 22:56
お助け人27 

ぜひ、話聞かせてください💦
29 経営してます

No.28 10/08/16 23:18
お礼

>> 18 お母さん失業保険はもらっていないのですか?正社員じゃなかったのかな? 最近職を失ったのにもう家賃が払えないの? 主さんの給料いくらかわか… ありがとうございます
失業保険は今月末くらいからもらえるみたいですがかなり少ないそうです
出ていくものが毎月多いもので
一人暮らしできない給料ですね
親戚はいますが迷惑はかけれないので…

No.29 10/08/16 23:31
お礼

>> 19 主さん。大丈夫ですか?あまり無理しないでくださいね。 スレ見させてもらいました。主さんもお母さんもとても一生懸命な方なんですね。 親子2人で… ありがとうございます
はい ずっと2人で頑張ってます
母は職探しに徹底してます
そうですよね
八つ当たりはしないようにしています
どうもありがとうございました

No.30 10/08/16 23:49
お礼

>> 20 こんにちは。 私も詳しくないのですが生活保護を受けるには持ち家や車などの財産があると受けられなかったり、世帯の総所得によると思いましたが…(… こんにちは
詳しく教えてくださりありがとうございます
仕事が休みの日にでも相談しに行こうと思います
そうなんですね
母に言ってみると母も少し戸惑っている様子でしたので…
そうですよね
死ぬ勇気なんて無いと思うのですが今すごく無気力状態でそんなくだらない事しか考えきれなくなっていて
ありがとうございました

No.31 10/08/17 00:05
お礼

>> 24 若いのにシッカリしてますよ主さん✨生活保護の話しも出てましたね💡生活必要な家電などはあって大丈夫💡あと車も通勤などに必要ならば大丈夫です☝買… ありがとうございます
実際の話 聞けて嬉しいです
清掃やっていらっしゃるんですね
母は今清掃の面接を受けて返事待ちです
良い結果を待っています

No.32 10/08/17 00:14
お礼

>> 26 私も母子家庭で、母が病気になって生活費や手術に入院費用のために何年も遊ばず働いてて 自分のやりたいこと全部我慢してきたから イライラあたって… ありがとうございます
とても苦労していますね
確かに私が体壊したら意味無いですよね
何とかなりますかね…(>_<)

No.33 10/08/17 00:17
お礼

>> 27 ぜひ、話聞かせてください💦 29 経営してます えっ どういう事でしょうか?
この話をですか…?

No.34 10/08/17 00:30
お礼

>> 25 副業って…笑 根本的な解決になってないけど お母さんが働けない限り主の人生の重りになるのは間違いないね 何と言えば良いのでしょうか
なんか悲しいです
もしこれ以上このような事を書かれると本当に携帯を触る気力も無くなりそうなのでスレ閉鎖を考えようと思います

No.35 10/08/17 00:31
通行人35 

面接は適性もですよ😞
笑顔がない元気がない子では採用されません💦
兎に角笑顔は絶対です‼後はどれだけ熱意を伝えられるか!
たくさん面接を受けてる人いると思いますが、面接官に自分の一番の個性をアピール!薄い存在じゃダメです!濃い存在になって面接官の頭の脳裏に焼き尽く存在になって下さい👍
後はハキハキと話す事ができるかです‼
最後は自分に自信を持つこと👍[絶対やってやる‼]と言う気持ちが大切!
少しでも自分はダメだって思ったらダメになります。
忘れないで下さい

No.36 10/08/17 09:24
通行人36 ( ♀ )

私の娘と年齢が近いです。貴女が側にいたら抱きしめてやりたい。
どんだけ優しい子なの!文章読んで辛く悲しく思っちゃいました。私は旦那は居るけど娘は一人っ子です。
今、1番楽しい時期なのに…友達との約束も断るまで、お母さんとの生活を優先してるなんて本当に涙が出ます。
お母さんも思い通りにいかずピリピリしてるんだね?でも反抗しない貴女も偉い!その反面、そんなに頑張らなくても…と思う。
お母さんは貴女に感謝してると思うよ。貴女のお陰で生きていられるんだもの。今、お互いの気持ちを素直に言えないだけだと思う。
私は癌で、この先、不安だらけです。自覚症状出てから病院へ行ったら進行してました。家族にすまない気持ちで一杯です。うつ病も重なってますが死を直面してるせいか死にたくない意志は人一倍強いと思う。
だから貴女は未だ若い!小さな事でも積み重ねると大きな幸せに繋がるかも知れないんだよ。今は、その準備期間!人生て何があるか解らない。でも負けたら駄目!泣いてもいい!だけど逃げたら(命)もっと駄目だからね!今を生きて~応援してるよ!

No.37 10/08/17 09:39
通行人37 ( ♀ )

私も母子家庭でお金の苦労や、就職難の苦労も経験してるから

辛い気持ちお察しします。

ハローワークで相談し、福祉協議会を紹介してもらって下さい。

求職中生活が困ってる人に、お金を貸してくれたり

安く住める住宅を提供しています。

応援してます。主さんお身体に気をつけて下さいね

No.38 10/08/17 09:54
悩める人38 ( 30代 ♀ )

主さん、結婚は?

主が母を不憫に思う気持ちと同様にお母様も主を育ててきたプライドが今、崩れて焦りなど出てきてる様子。
苦しみを感じるために心はついてません。楽しみを感じるために心はあります。
母さんひとりなら保護でも受けてやっていけるので、主さんも、自分の幸せ考えて、お母さんが元気なことが何よりですし、孫抱かせてやってよ⭐

No.39 10/08/17 12:22
通行人39 

あなたと境遇が似ています。うちも父の暴力が原因でした。
私はシングルマザーです。19歳に結婚して、20歳で出産、旦那の不貞が原因で21歳で離婚しました。
精神的には主さんの 状態とほぼ同じで、病気になってしまい、もう2週間も休んでしまっています。来月の給料がありません。子供と二人で、これからの事を考えると不安で不安で仕方ありません…
あなたはまだ若いし、健康な体もあるから大丈夫。
今、すごく辛いと思いますが、必ず今の苦労は報われます。
前向きになれないかも知れないけど、あなたは同じ歳のどの人よりも成長出来る筈です。
若さは、お金を出しても買えないものだよ。
苦労もね。
あなたとあなたの家族が幸せになれるよう、祈ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧