妻との問題、自分の性格問題

回答5 + お礼0 HIT数 1223 あ+ あ-


2010/08/18 08:01(更新日時)

妊娠7ヶ月になる妻がいます。

妻に日に日に嫌いになっていく、全てが嫌、嫌い、だから結婚しなければよかったなど言われました。

俺の内面的な性格なんだろうけどなかなか思うように直りません。


妻は妊娠しててホルモンバランスが崩れててこう言った事を言うのでしょうか?

子供が産まれてから幸せな家庭が築けるか心配です。


子供が産まれてからも妻の態度や考えが変わらないのかも心配です。


相談にのって下さい。


あと内面的な性格はどうしたら直りますか。

良い方法などあったら教えてください。

タグ

No.1398225 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

ここは暇で愛されない♀がストレス発散に、男の文句で盛り上がる掲示板です
どうせこのスレもストレス発散に使われます
♂はもっとちゃんとした掲示板で相談したほうが良いですよ

No.2

性格は治りませんからね😔

奥様もいままでの溜まった思いをぶつけて来たのでしょうか❓

ホルモンのバランスも考えられるかも知れませんが、奥様を労ってあげて下さいね。

No.3

いくらホルモンバランスが崩れてるからって主人にそこまで言う奥さんってどうなんでしょうね💧妊娠中だからって甘え過ぎてるように思います‼
確かに、妊娠中って母性が強くなるので主人を受け入れられなくなる傾向にはなる時期ですがそこまでの暴言吐かれて主さんは何て言ってるんですか⁉

まさか『悪いところは直すから…』とかですか❓あまり甘いままだと奥さんの暴言は酷くなりますよ💦ガツンと言うとこは言わないと…✊

私なら仮に思っていても主人には絶対言えないです💨

No.4

奥さんが嫌だということは何ですか?自分で思い当たる節はありますか?まず、嫌だといってることをしないことです。後性格は気をつければ直りますがあなた本来の気質は直りません。人間そう簡単に変わるものではないけど、貴方が変わりたいと思って心を入れ替えて感謝の気持ちを持って奥さんと接することができれば奥さんも変わると思います。
それと、妊娠中の発言は余り気にしないのが一番ですよ。 ホルモンバランスが崩れてイライラしがちだし、これから出産でしょ?不安もあると思います。貴方の子供を命をかけて産んでくれると言うことを忘れないで、奥さんを労ってあげてください。まずそこからだと思います。

No.5

マタニティーブルーかな😊

出産に対する不安や
日に日に思うように体を動かせなくなるストレスなど妊娠中には様々な感情が交錯します。

「嫌い」と言われたら
「俺はお前が大好き💖今までも、今も、これから先もずっと好きだよ」と伝えて下さい。

あと、重いものを持ったり妊娠中に食べれば良いものを食べさせてあげる。
いたわりですね。

アワビの♂♀を食べると目の綺麗な子が生まれてくると聞いたことがありますよ😃

主さんの内面的な嫌な部分?とはどんなことなんだろ?
改善できるものなら努力してみて下さいね。

👶生まれたらガラッと変わりますよ😊

健康な👶が主さんと奥さんの元に訪れますように🌱

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧