巻き爪治療された方へ

回答7 + お礼3 HIT数 1540 あ+ あ-

通行人( 30 ♀ )
10/08/24 20:21(更新日時)

両足の親指が巻き爪です😭

内側に巻いてますが、まだ痛みなどはありません。

痛みが出る前に、治療した方が良いと聞きますが、何科に行けばいいのですか❓💦

それと、爪に穴を開けてワイヤーを入れると聞きますが、痛くないんですか😭❓

…私は痛みに弱いビビリなので、病院に行く勇気が出ません😭

巻き爪の治療をされた方、体験談を聞かせてください🙇

No.1402893 10/08/23 21:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/23 22:39
通行人1 ( ♀ )

私も、足が巻き爪で、皮膚科に行きました⁉
もう、ヒドイ時は、歩くのが大変でしたが、局部麻酔をして、ペンチの様なハサミ?(見ていないので)で、盛り上がった肉を持ち上げて、奥の方から爪を切ってもらいました😅
主さんは、まだ痛みが無い様ですが、マジで痛いから、ビビりな私でも、行きました。
ちなみに、妹も巻き爪で、かなり大掛かりな手術をしました😓
下半身の麻酔で、足の親指の爪を半分にして、くっつけた様ですが、一週間、松葉杖の生活でした✋
主さんに、ビビりな事ばっかりで、ごめんなさい😢
早い💨方が、簡単にすみますよ🎶

No.2 10/08/23 23:46
お礼

>> 1 1さん。詳しく教えていただきありがとうございます🙇

…怖いですねー😭
早めに皮膚科に行ってみます😭

No.3 10/08/24 00:02
通行人3 ( 30代 ♀ )

うちの婆さんが 整形外科で治療してます。

痛い 痛いって良く言ってますが、異常なくらい怖がりな 祖母でも耐えたんで大丈夫だと思います。

頑張って煜

No.4 10/08/24 00:12
通行人4 ( ♀ )

整形外科の方が、上手いと思いますけど。

No.5 10/08/24 02:23
通行人5 ( ♂ )

自分の場合は爪が伸びて肉に食い込むたびに痛みを我慢して爪切りで切って…ラチがあかなくて医者に通ってもダメで…最後は「キレて」放置したら治りました😓(靴は大きめのサイズに変えました)爪が伸びてくると肉に食い込んできて歩けないくらい痛いですがそこを耐えると肉が徐々に爪をよけるように変形していきました。もちろん程度、状態によりけりだと思うのでお勧めは出来ませんし…しないでしょう?

No.6 10/08/24 08:09
お礼

345さん。おはようございます😃
レスありがとうございます💖
整形外科でもいいんですね😃💦
あと私はいつも爪を伸ばしてます💦
肉を刺してますが、痛みはないです。
早めに病院に行きます🙇

No.7 10/08/24 11:15
通行人7 ( 30代 ♀ )

こんにちわ✨

私もすぐに巻き爪になり 五回ほど皮膚科で手術しました

手術前は歩くのも困難になり 靴も履けず (両親指爪)
あげくのはてには 巻いているとこが化膿してしまい💦💦
皮膚科に行くと すぐに爪全部 とりました😢😢
局部麻酔なので 痛いのは注射だけ☝ 後は 10分ぐらいで終わりました😊

主さん 手術をおすすめします

巻き爪 放置していると よくないですよ💦💦

No.8 10/08/24 11:43
通行人8 ( ♀ )

私も両足の親指が巻き爪で
何が原因かわからないけど
親指の内側の爪と皮膚の間から
普通に 肉が両足から
出てきました。
壁に コツンと当たるだけで
激痛なのに
麻酔なしで 消毒ガーゼで
グリグリ拭かれて
ペンチで えぐられました😱


今まで感じたことないくらいの
半端ない痛みで
本当に泣きました

今は治りましたが
やっぱり早めが良いと思います

No.9 10/08/24 17:27
お礼

7・8さん。レスありがとうございます😃

皆さんのレスを読み明日、整形外科に行く覚悟を決めました😱

でもやっぱり痛いの怖いです😥

あと、治療期間ってどのくらいかかりましたか❓🙇

No.10 10/08/24 20:21
通行人10 ( ♀ )

うちの娘が誰に似たのか、巻き爪。
高校に入学した年に、膿んで痛むので、外科にいきました。
すぐ手術するのが最善、と言われましたが、怖がり痛がりの娘は保留。

消毒と軟膏塗りに行く中、やっと踏ん切りついて、手術しました。
爪の根元の軟骨を取りました。
麻酔はしましたが、麻酔切れてから痛かったようです。
傷がふさがって普通に体育ができるまで、1ヶ月ぐらいかかりました。

ワイヤーは、接骨院の看板で見かけて、少し気になってます。
今度痛んだら受診させてみますが自分で毎日風呂上がりに消毒して、爪と肉の間に挟んだ綿花を取り替えるみたいです。 娘は面倒だから嫌がるかな、と😅

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧