注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

旦那の愚痴

回答6 + お礼7 HIT数 1891 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
10/08/28 08:16(更新日時)

旦那の事で愚痴っぽくなりますが…
一昨日今日と一泊で家族旅行に行きました。
私は結構焦りな性格があり人を待たしてはいけないなとか相手が楽しんでいなかったらどうしようとか…相手がそこまで考えてないのにせっかちに動いてしまう性格があります。
2日目に水族館に行き御昼ご飯を食べるとき食券を買いました。下の子がぐずっていて旦那に見てもらい食券を買うのに並びしかも30分後にイルカのショーが始まるので早く食べなければいけませんでした。
食券を買い席に付き上の二人の子供のご飯私のご飯が来て食べ始めた時上の子がパパの遅いね。と言ったときハッと気づきました。
旦那の食券を買うのを忘れたことを。続きます。

No.1406327 10/08/27 23:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/27 23:48
通行人1 

どうぞ😃

  • << 3 すみません。続きます。 私がとった行動は正しくなかったかもしれないですが普段から結構旦那の為に急がなきゃとか思いついつい失敗してしまってもいつもきつい言葉で馬鹿にされます。勿論言い返しもしますが今日の頭悪いんか。の言い方にはかなり応え凹んでしまいました。せっかくの楽しい家庭旅行がそこから会話も最低限以外はなく至ります。こんな旦那とうまく付き合っていくにはやっぱり私が失敗せず心の切り替えを早くするようにしなくてはいけないのでしょうかね?いいアドバイスあったら教えてください。 お願いします。 長くなりすみません。

No.2 10/08/28 00:06
お礼

>> 1 続きます。 あっ忘れてた。と言ってすぐに食券を買い席に付きました。旦那はムッとしていました。そして私にむかって『おまえ頭おかしくなったんちゃうか!?最近ぼけっとして字とか読み間違えるし頭悪いんか💢』って言いました。旦那の食事はすぐに来て私達より早く食べ終わりイルカのショーも間に合いました。 私は旦那に言われた言葉が腹が立ち食事中も溢れる涙を隠すのに精一杯でした。結局下の子は食事中に寝てしまったので怒りもあり旦那に外暑いしイルカのショー上の子二人連れて見てきて。私は涼しい部屋で下の子と待ってるからと言いました。旦那は無言で連れて行きましたが上の子はママは行かないの?と寂しそうでした。続きます。

No.3 10/08/28 00:08
お礼

>> 1 どうぞ😃 すみません。続きます。
私がとった行動は正しくなかったかもしれないですが普段から結構旦那の為に急がなきゃとか思いついつい失敗してしまってもいつもきつい言葉で馬鹿にされます。勿論言い返しもしますが今日の頭悪いんか。の言い方にはかなり応え凹んでしまいました。せっかくの楽しい家庭旅行がそこから会話も最低限以外はなく至ります。こんな旦那とうまく付き合っていくにはやっぱり私が失敗せず心の切り替えを早くするようにしなくてはいけないのでしょうかね?いいアドバイスあったら教えてください。 お願いします。
長くなりすみません。

No.4 10/08/28 00:21
通行人4 ( ♀ )

私はそんな事頻繁です。
言い返したりできるだけまだマシですよ。

食券買い忘れは旦那さんに失礼だと思います。反対なら私でも気分悪いです。先に食べ終わったとかショーに間にあったとかの問題じゃなく。

暑さもあるしお互いイライラもいつもよりあったんじゃないですか?

No.5 10/08/28 00:38
お礼

>> 4 御返事ありがとうございます 。
食券を買う前から下の子がぐずっていて最初から旦那が食券を買ってくれればいいのに下の子を見るからって食券を買っている間もママ~って泣いてました。振り返ると旦那は早くしろって顔で見ていて。
お土産買うときもレジ並ぶのはいつも私。お金だけ渡され並んで来てって。
結局下の子が泣くので下の子を連れて並びます。
旦那に自分で並んでよって言うとじゃあ要らないとまで言い不機嫌になるし、だからいつもその時は気を使いっぱなしです。
でも急いでいたとは言え旦那の分買い忘れたのは駄目でした。頭悪い呼ばわりされたからちゃんと素直に謝れなかったし早目に仲直りしたいと思います。

No.6 10/08/28 01:23
通行人6 ( 20代 ♀ )

お子さん見ててくれたのに旦那さんの食券買い忘れた。これは失礼だと思います。あなたは旦那さんに気付いた瞬間謝りましたか?気付いてすぐ謝られなかったら旦那さんが気分悪くなって文句言う気持ちはわかります。私も旦那とそれくらいの言い合いはよくあるし、お互いイライラしてるとありがちな言い合いだと思います。ただ、最初に悪い事してしまったのは自分なんだから即座に謝るべきだったと思いますよ。親しき仲にも礼儀あり!だと思います。

No.7 10/08/28 01:30
通行人7 

旦那さんに失礼とまで思いませんが…💧
確かに買い忘れた事は悪かったし逆にされたら、自分も
えぇ~😣💢と怒ると思いますが、頭悪いんか呼ばわりは酷くないですか??

そこまで酷い言い方しなくても…💀💢と思います。

世の奥様方は旦那さんに気を使ってらっしゃるんですね…😔

No.8 10/08/28 01:37
通行人8 ( 30代 ♀ )

別にそんなの普通にあります。
旦那に失礼?とか思わないし、旦那もばっかじゃない😚
みたいな感じでそんなに怒らないです。
逆にそんなに怒ること?って私は思いました。
うちはそんな感じで普段はボケボケな私なのでややこしい事は旦那にやらせるように仕向けます。普段はボケボケと言うのは平日かなり頭つかう仕事してる為、OFFになると頭までオフになってしまうんですョ。
ボケが普段は頑張ってるんで休みはボケにもどりたいんです。
主さんも性格なんじゃないですか?しょうがないです。それをアピールして担当をかわって貰うように仕向けた方がいいです。
気を付かいすぎなのも気になります。
専業主婦してますか?私の友達は専業で、なぜかすごく旦那に気を使ってます。
普段はやることやってるんだし、旅行くらい頭も楽にして楽しんで下さい
お疲れさまです😢

No.9 10/08/28 01:40
宝くじ当てておさらば ( vbpKw )

最近、男ってどんなもんか、やっとわかってきました、いい歳して(笑)

私も主人には酷い事もされたし、酷い言葉も受けました。

だけど、その場で言ったり、時間をおいたとしても和解する前に言ったんじゃ、間違っても謝りません。

心では悪かったと思いつつも、
“そう言わせる様な事をしたのはオマエだ”
と、子供みたいな事を考えてるんでしょうね(笑)

私はどんなに
“それ、おかしい”
“いくらなんでも酷い”
って思う事でも、一切反論せずに【笑顔】で対応しました。

沈んだ顔で反論せずにいてもダメです。
ふてくされてると思われて、逆に神経逆撫でしますから。

それを続けていく内に、段々と主人が変わっていきました。

優しくなったのを見計らって、私が悪いのはわかってるけど、あぁいう言い方は傷付いた的な話をしました。

するとどうでしょう(笑)
『確かに俺も酷いこと言って悪かった。ごめんな。』
と謝ってくれました。

半年くらい、悔しくてたまりませんでしたが、実行し続けました。

でも諦めないで良かったと思いました。

【負けるが勝ち】
で、主さんも頑張って下さい!

No.10 10/08/28 08:00
お礼

>> 6 お子さん見ててくれたのに旦那さんの食券買い忘れた。これは失礼だと思います。あなたは旦那さんに気付いた瞬間謝りましたか?気付いてすぐ謝られなか… ありがとうございます。
忘れた瞬間はごめん😞✋って謝ってすぐ食券買いに行ったけどそのあとは頭悪いって言われたから謝ること忘れてました。
確かにもっと謝らなきゃいけなかったかもしれないです。
ただうちの旦那はひたすら謝っても侮辱してきて逆に逆らった方が黙ってしまうんですけどね。

No.11 10/08/28 08:04
お礼

>> 7 旦那さんに失礼とまで思いませんが…💧 確かに買い忘れた事は悪かったし逆にされたら、自分も えぇ~😣💢と怒ると思いますが、頭悪いんか呼ばわりは… ありがとうございます。
私はされてみないと解らないのと今回頭悪いって言われたからかもしれませんが食券忘れてた急いで自分の為に買ってきてくれたらそんなに腹立てないし子供達と笑ってパパおっちょこちょいやね~て言っていますけどね。もし旦那と私が逆の立場なら私が忘れられてキレたら旦那は自分で買わなかったくせに文句言うな💢と逆ギレ間違えないタイプです。

No.12 10/08/28 08:09
お礼

>> 8 別にそんなの普通にあります。 旦那に失礼?とか思わないし、旦那もばっかじゃない😚 みたいな感じでそんなに怒らないです。 逆にそんなに怒ること… ありがとうございます。
ちょっと気持ち楽になりました。
私も逆に忘れられたら笑ってあ~お腹空いたとかいって笑い飛ばすかなって思って…
旦那は結構慎重タイプで石橋を叩いて渡るタイプですしその結果諦めたりかなり時間がかかったりと私とは反対の性格をしているので私にはイライラするのでしょうね。
ちなみに専業主婦です。

No.13 10/08/28 08:16
お礼

>> 9 最近、男ってどんなもんか、やっとわかってきました、いい歳して(笑) 私も主人には酷い事もされたし、酷い言葉も受けました。 だけど、その場… ありがとうございます。励みになる言葉ありがとうございます。
うちの旦那も自分が悪くてもこうなったのはお前のせいだからと絶対謝りません。ただ少し態度で優しくしてきたりしたりしますけどね。男ってそういうものなんですね。
私も日常茶飯事で酷いこと言われるのでその場は落ち込み怒りが込み上げますがまた普通に戻ります。
今朝は何もなかったように特に仲直りもせず普通に仕事に送り出しました。
いつもちゃんと解決しないからまた次同じ事を言われるんじゃないかと思ってましたが男ってそういう生き物なんだって思えば納得いきます。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧