煩いオバチャン
会社の用務員のオバチャンがマジで煩くて困ってます。
休憩室(食堂)でジュース飲んでたりタバコ吸ったりすると1日何本飲む?何本吸う?、暑くて顔洗ってたら1日何回顔洗うの⤵?、掃除してたら珍しい事してるね⤴、昼寝してればお昼寝⤵?とか兎に角煩いんです。
まるで子供が親に何してるの⤵⁉みたいな感じで。
今日も暑くて顔洗ってたら、何回洗うの⤵?また洗ってる⤴😁って言って来たのでついイラッとして、アンタもイチイチ煩い人だね⤴😤って言っちゃいました😨。
何かと訊いて来る人って癖なんでしょうか?
日頃雑談交わして仲良くするのも考え物だなって熟思いました。
新しい回答の受付は終了しました
います(笑)そういうタイプ
私もよく年配者にあれこれ言われたり説教されたりもします
若い時はうるさいなと嫌で嫌で仕方なかったんですが、今は慣れました
私の場合ドジかますわトロいわ子供だしで、突っ込み所満載なんだろうなと思います…😂
悪意ある人には言い返しますけどね
おばちゃまなら主さんのこと息子みたいにかわいくて、話しかけるのが楽しみになってるんじゃないですか?😃
私も職場のおじさんが顔会わすたびに話しかけて来られますが…毎度だと確かに面倒なときもあります。
でもこっちが答えたり話しを聞いてるとすごく嬉しそうにされるので、最近はこの人さみしいのかなぁと少しボランティア感覚(失礼💦)でこっちもなるべく楽しむようにしてます。
主さんはよっぽどおばちゃまに気に入られてますね💕
あんまり頭良くないから、空気読めないし会話を選べないんですよ。オフィスで「何回するの」とか、無意味なのに考えないと答えられないウザい質問をされるなんて、相手に悪意がなくてもイヤです。
いきなり人との距離を縮めてくる人もイヤ。友人じゃないからって言いたい😒
うざいですね!
私の会社にも、ボス婆さんいます。
日々何か言われるから、段々慣れましたが。
私のところは悪意があるのですが、主さんのは、気に入ってて、仲良くなりたいんでしょうね。
はっきり煩いって、主さん伝えられてるようなので、その調子で言った方が良いですよ(>_<)
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧