最近の名付け事情…

回答4 + お礼4 HIT数 2000 あ+ あ-


2010/09/08 12:24(更新日時)

漢字の名前なのに読みを小文字の「ぁ」や「ー」をにしても出生届は受理されるんですか⁉


今日四年振りに赤ちゃんの一ヶ月健診に行ったら、8人いてうちの子ともう1人以外その名前に漢字あるの😨⁉ってくらい奇抜だったのでした。
時代の流れですかね…(´д`;)


うちの子が呼ばれた時先生が「○○君ね~…普通の名前だー…」 ってボソッと言ったので今日は偶然そんな名前の子が集まっただけでしょうか?

No.1415366 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

うちは双子の女の子ですけど、ごく普通の名前です😃✨
名前を考える時、たまひよの名付けの本見たら有り得ない名前多すぎてビックリしました💦すいむ君とか…漢字で当て字でした…💦

No.2

います👩います👨

小文字系💦


かわいい名前もありますが…
集団生活するようになったら🏫
フリガナは必須ですね。

案外、ハーフのお子さんの日本名は、古風な感じですよ。

No.3

家は三人子供がいます。上から下まで10年差がありますが、下になるにつれ
読めない名前が増える💧

一応、成長するに従い学校➡社会人➡結婚➡老後になっても恥ずかしくない名前を付けています。

あと、大きな声で呼べる名前(笑)

No.4

友達の子は双子で姫亜羅と紗亜羅(--;)

マタニティハイにも程がある…

No.5

>> 1 うちは双子の女の子ですけど、ごく普通の名前です😃✨ 名前を考える時、たまひよの名付けの本見たら有り得ない名前多すぎてビックリしました💦すい… お返事ありがとうございました🎵
やっぱり偶然ですよね😃💦
普通の名前の息子が逆に珍しい存在だったのでビックリしてしまいました😥

No.6

>> 2 います👩います👨 小文字系💦 かわいい名前もありますが… 集団生活するようになったら🏫 フリガナは必須ですね。 案外、ハーフのお子さ… お返事ありがとうございました🎵

いますって事は受理されるんですね❗
可愛いから戸籍とは別の芸名みたいに呼んでるのかな…💦って思ってました😥

No.7

>> 3 家は三人子供がいます。上から下まで10年差がありますが、下になるにつれ 読めない名前が増える💧 一応、成長するに従い学校➡社会人➡結婚➡… お返事ありがとうございました🎵

10年違うと全然違いますよね💦
うちの長男(5歳)の同じクラスにも漢字が珍しいというか、漢字一文字で読むものを二文字にしてる子(ゆめを夢ではなく夢芽のように)は何人かいますが、昨日いた子達はそんなレベルではなく人かペットかと悩むくらいでした😨

No.8

>> 4 友達の子は双子で姫亜羅と紗亜羅(--;) マタニティハイにも程がある… お返事ありがとうございました🎵

昨日は私も皆マタニティーハイでつけちゃったのかな?って思いましたが、ほとんどの子がすごい名前だったので、あれれ⁉うちの子のほうが地味で珍しいのかしら😨?とビックリでした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧