どう思いますか?

回答10 + お礼10 HIT数 2080 あ+ あ-

通行人( 25 ♂ )
10/09/08 18:22(更新日時)

・乱文になるかもしれません

・不快になるかも知れません
その場合はスルーして下さい




死にたいとか色々言ったりする人居ますが、考えてみて頂きたい
綺麗事を言います。


今生きてる人達は何故生きてるのでしょうか?


先祖が居たからですよね?

爺ちゃん、婆ちゃん
戦争を体験してきた人達が必死に守り抜いたから今生きてるんじゃないでしょうか?


戦争自体どう転んでも良いことでは無いし、やってはいけない事です
戦争は不幸な結果しか生まない。


でも起こったのは事実です。


空襲が起こった時、我が子を自分が犠牲になろうとも背中丸めて、抱きかかえて、何とか守ろうとした方々の子孫が今生きてる私たちではないでしょうか?


人を殺める事はしてはいけない。けど、国と家族を守るため片道分の燃料で突っ込んで行った神風特攻隊。


その本人では無いので、心境は分かりませんが
やっぱり怖かったと思います。


私だったら泣きます。


そんな方々が流した血と汗の染み込んだこの土の上で自ら…

何て悲し過ぎませんか…?


頑張りましょう



この思想にご意見下さい

タグ

No.1415572 10/09/08 03:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/08 03:20
通行人1 

本当に追い込まれた人はそんな浅いとこにいないよ。深くジットリとした闇の中にいる。自分の思想を他人に押し付けることはやめなさい。

No.2 10/09/08 03:26
お礼

押し付けてはいません。
どう思いますか
と、尋ねています


頑張りましょうと言うのが押し付けと取られたのなら謝ります。


浅いとは

戦争の悲劇や生き抜いた方々が浅いと言ってるのですか?

やっぱり私の思想ですか?

No.3 10/09/08 03:47
通行人3 ( ♂ )

先の大戦だけではないよね。あえてそれを出したんだろうけど。
しかし、当たり前に日が昇る事に気付けない人には意味がありません。
どっちが高い低い、偉い愚かではなく次元が全く違うんですよ。
本当に申し訳ないけど、目の前に死にたいって人がいたら絶対にそんな無責任な事は言わないでくださいね。
人が悩む理由は様々ですが、そこで「戦争で~」なんて言われても「知らねー、関係ねー」と思うのが関の山。
主さんの言うことは落ち込んでいない人に言って理解させないと意味がありません。
最後に自分は主さんの言う「先祖が~」の思想には同意します。

No.4 10/09/08 03:50
通行人4 ( 20代 ♀ )

「自殺はよくない!」

とは、全く思いません。

死ぬよりもつらい境遇にある人に、「ご先祖様がくれた命、大事にしなさい」なんて場違いな言葉私には言えないから。

No.5 10/09/08 03:55
通行人5 

私の祖父も戦争中に爆弾の直撃くらって骨の欠片すらありません。写真もありません。旦那の母親は、広島に疎開し、被爆しました。それからずっと癌患い去年癌で他界しました。主さんの伝えたい事は、よく理解出来ます。現実にあった悲しい過去ですよ。世界で未だ戦争してますから、なんか虚しいですよね。

でも、自殺してる人達は、精神の病気を患ってるんで、また違う次元が異なる考え。これは、日本が、抱える社会の大きな問題ですね。日本には、カウンセリング出来る医師なんか存在しません。何処が、先進国?って感じます。

No.6 10/09/08 04:08
お助け人6 

鬱病は現代文化が産んだ最大の悲劇です。
戦争が起こり日本のために戦い亡くなった多くの兵士達は、今で言う日本のために働くサラリーマンではないですか?
いつの時代も日本のために戦い苦しんでいます。

No.7 10/09/08 04:19
通行人7 ( 20代 ♂ )

逆に聞くが主は子孫の想い無駄にしない為に生きてるのか?

No.8 10/09/08 04:36
お礼

そうですよね…

私が外に出たくない、人を信じれない、人に会うのも嫌になった時に、戦争の映像見た時(テレビとかでやってる)私は何してんだろうと

婆ちゃんやそのまた婆ちゃん、爺ちゃん達がこんだけ辛い思いしても生き抜いて来たんだ
生き抜いて来た爺ちゃん、そのまた爺ちゃんたちのDNA継いでんだから頑張れる

そう思って奮起したので…



同意して頂きありがとうございます。

No.9 10/09/08 04:38
お礼

意見ありがとうございます。


死ぬより辛いとは
例えばどの様な事でしょうか?

No.10 10/09/08 04:43
お礼

次元が違う

すいません…
私には分かりませんでした


戦時中に怖くて怖くて、死んだ方が楽と考えた人も居るかもしれない

でも生き抜いた方々もきっと居ると思うのです。

あくまで想像でしかありませんが

憶測で語り申し訳ありません

No.11 10/09/08 04:44
お礼

形は違えどそうなのでしょうね


意見ありがとうございます。

No.12 10/09/08 04:45
お礼

子孫の想い…?


私子供いませんが…

No.13 10/09/08 04:53
通行人3 ( ♂ )

再です。

それはあなただから立ち直れたのです。

自分もかなりヤバイ時がありました。
その時に立ち直れたのは友達がいたからです。これは私だから立ち直れたのです。
理由はそれぞれ。立ち直るきっかけもそれぞれなんだと思います。
自分は立ち直ってから初めて先祖の有り難みや戦争の怖さなどに目を向ける事が出来ました。
改めて実感しました。というか思い出しました。
思い出させて頂き、ありがとうございました。

No.14 10/09/08 05:07
通行人14 ( ♀ )

そうですよね、主さん。私は鹿児島の知覧で、特攻平和会館へ行き、家族のために、日本のために死ににいったまだ若い特攻隊の方の手紙や写真をみて号泣してしまいました。死にたくもないのに、命令が下り死ににいくなんて現代では考えられない。家族や恋人は胸が引き裂かれるほど本当に苦しかったはず。
現代の人はすぐ自殺します。真実は本人しかわからないと思います 
その人がどんな人生を歩んできたか 
他人にはわからないくらい壮絶に辛い出来事だったかもしれない もう周りの事なんて考えられないと思います
またどなたかもおっしゃってますが、日本が現代がこんなだから、個人の精神強さも大事だけど、みんな参ってしまうんだと思う 
我慢を知らない今の若者たちもいけない 親が甘やかすからひきこもりになる
苦労を知らずに、すぐ仕事をやめて、自分を追い詰める 
昔の人は歯をくいしばって頑張ってきたとゆうのに どんなにいじめられても、どんなに苦しくても耐えぬいてたはず

辛いですね

No.15 10/09/08 05:09
お礼

ありがとうございます。


そんな…
こちらこそありがとうございます。

No.16 10/09/08 05:18
お礼

意見ありがとうございます。


私は特攻隊の事を勝手に想像して泣いてしまいました


衝突寸前の所で涙流す人も居たのだろうか…とか


戦争を生き抜いてきた方々のDNAを皆受け継いでいると言う事を今一度考えてみて欲しかった…。

No.17 10/09/08 08:37
Robin ( ♀ xKw0w )

「死にたい」と言葉にする事自体が、当人にとっては癒しの1つなんですよ。
嫌な事があったら愚痴を言って発散するのと同じです。

本当に覚悟して自殺する人の多数は、死にたい等と洩らさず一人で抱え込んで身辺整理を付けてから実行でしょ?
もし、そう言う人が、一人で抱え込まずに死にたいでも何でも弱音を吐く事が出来れば、少しでも楽になれただろうし、気持ちが楽になれば実際に死ぬ為のエネルギーを生きる為に使えたかもしれない…

主さんの考え方は立派だと思いますが、「精神的に参ってる時には酷だな」と思います。
実際に私の身近では、鬱の人が少し回復期に入った時に「○○の為に…」と励まされた事で逆に追い詰められてしまい、発作的に飛び降りちゃった例もありますしね…

傍から見れば、悩みも努力も「その程度」だとしても、当人は「もう頑張れない」くらいに頑張った後ではないでしょうか?
私は、「今、死にたい」って人に必要なのは、理論ではなく受容や共感だと思いますよ。
弱ってる時に聞かされる正論は、例え親切心から言われたとしても逆効果ではないでしょうか?

No.18 10/09/08 12:05
銀狼 ( 47FtCd )

主さんの意見に同意です
自殺は違う次元だと言われる方は逃げる自分を正当化してます
私も自殺一歩手前まで行きましたから経験上レスしました
死ぬより生きてく方が余程辛い事も有ります
自殺理由は色々有れど私には詭弁にしか聞こえません
自分が社会に不必要で有っても、せっかくの命は、もう蔑ろにしません
惨めになっても生きます。

No.19 10/09/08 18:21
お礼

私は追い込んでしまう様な発言したのでしょうか…


自分がこういう風に考えて立ち直れたので…



なんかすいません。

No.20 10/09/08 18:22
お礼

そうですよね。

同意と共感ありがとうございます。
本当に嬉しいです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧