三人の友人について、悩んでいます

回答13 + お礼5 HIT数 2467 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
10/09/10 15:08(更新日時)

友人関係で悩んでいます。

▽友人A
・ご飯を食べに行った時にお腹がすいてなかったのでデザートを頼んだら「は?そんだけしか食べんの?ノリ悪っ」と言われる
・自分だけの用事(ハローワーク等)でこちらが忙しくても強引に付き添いとして誘う
・すぐに弱音を吐く(学校を辞めてしまいハローワークで仕事を一緒に見つけたのに、入社後すぐにやめたいと言う。自分で工場ならやっていける~とか言ってたのに…)
・男関係にだらしがない


▽友人B
・私が愛犬の死を悲しんでいる姿を見て笑う
・上から目線
・小馬鹿にしたような話し方
・男関係にだらしがない(彼氏がいるのに男遊び、向こうが好意を持っていると分かっていて弄ぶ)
・ぶりっこ


▽友人C
・自分の話ばかりで人の話は聞かない
・話の内容が恋愛ばっかり
・どこでもついてくる
・無神経


上記の友人達と上手く付き合っていくにはどうしたら良いでしょうか?

タグ

No.1416554 10/09/09 12:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/09 12:50
お助け人1 

私の友人にも三人の友達をミックスしたような人がいます。私は最初付き合っていたけど、今は距離を置いています。自分からは連絡しない、何を言われてもこういう人なんだと深く考えない、自己中の人と付き合ってもいいことはあまりない気がします。でも貴女が、何か相手がスレに書いた以外で尊敬出来るところがあれば、やっぱり何を言われても気にしない、でもこれだけはイヤなことははっきりいうほうが良いと思います。アドバイスになってなくてすみません。

No.2 10/09/09 12:53
通行人2 ( 20代 ♀ )

主さんにとってこの三人のご友人は、マイナスの面ばかりが目立つような感じですか❓それなら付き合いを止めた方が良い気がします。
仕事などでどうしても関わらなくてはならない人達なら、表面上だけの付き合いにするとか。

No.3 10/09/09 13:01
通行人3 

距離を置いたほうがいいのでは?
主さんが疲れちゃうよ瀨

私にも似たような人が数人いるけど距離おいてる人と疎遠になってる人がいるよ…

No.4 10/09/09 14:08
通行人4 ( ♀ )

マイナス面があるけど、これからも付き合って行きたい友達だという事ですよね?

嫌な事はキチンと嫌だと伝えましょう。
本当の友達なら、離れていきません。
自分だけ、ずっと気を使い続ける関係は友達とは言えないし、長く付き合っていけません。

No.5 10/09/09 14:57
通行人5 ( ♀ )

はっきり言って、主が裏切られるタイプ。付き合わない方がいいよ。

No.6 10/09/09 16:27
通行人 ( ♀ XL5nCd )

私だったら主さんのような友達引きますね 自分の知らない所でいろいろ言われるのイヤだし 主さんが知らない所でそんなこと言われたらどうですか?イヤでしょ?完璧な人なんていないんだし もっとその人達の良いところ見るようにしましょうよ。欠点ばっかり見てたらキリがないよ。

No.7 10/09/09 16:44
通行人7 ( ♀ )

やたらマイナス面ばかり出てくるような友達とばかり 付き合っている理由は?
自慢できるような友達はいないのですか?


あれが嫌 ここが嫌いではなく、お友達の良い所を逆に評価してますか?

No.8 10/09/09 17:56
お礼

皆様ありがとうございます。

マイナス面ばかり見ているのではないですよ。
もしマイナスな部分しか見ていないのだったらこういう相談もすることなくとっくに距離おいてます。
良い面もあるからこうしてどうやって付き合っていくべきかを悩んでいるんです。
自慢出来る友達たくさんいますよ
この三人のことも嫌だなと思う所はありますが、皆大事な自慢の友達だと思ってます。

No.9 10/09/09 18:03
通行人9 ( 30代 ♀ )

逆に良い面を教えてもらえますか😃❓
そうしたら対処法が見つけられるかもしれません😃

No.10 10/09/09 22:58
お礼

五つずつ良いとこあげてみました。

・友人A
相談に乗ってくれる
友達大好き
元気が良い
皆が嫌がるまとめ役を進んでやってくれる
言いたい事をはっきり言う

・友人B
話をちゃんと聞いてくれる
ノリがいい
可愛い
どんな子でも態度を変えずに接する
一緒にいて気が楽

・友人C
気がきく
素直
友達を大事にする
やることをきちんとやる
困ってる時に助けてくれる

No.11 10/09/10 06:39
通行人11 ( ♀ )

そうやって友達の長所短所をネットに箇条書きできるあなたの神経が…⤵類は友を呼ぶとはまさにコレ。あなたが普通にいい人だったら似たような人が集まったはず。まず友達より自分を省みな

No.12 10/09/10 07:08
通行人12 ( 30代 ♂ )

11さんに同意。友人に失礼。

No.13 10/09/10 07:32
お礼

そうですね。ここで言うのは間違ってるのでしょうが本人に注意しても全くなおらないので困ってしまい書き込みました。
それと似たような境遇の方がどう接しているか、第三者からのみた意見が欲しかったんです。

No.14 10/09/10 07:32
お礼

そうですね。ここで言うのは間違ってるのでしょうが本人に注意しても全くなおらないので困ってしまい書き込みました。
それと似たような境遇の方がどう接しているか、第三者からみた意見が欲しかったんです。

No.15 10/09/10 08:00
通行人11 ( ♀ )

類は友を呼ぶ。つまりあなたには言われたくないと相手も思ってるわけです。自分が変わらないと

No.16 10/09/10 09:38
お礼

私はこの三人から自分がされたら嫌だと思うことをしないようにしたりと心がけているつもりですよ。
勿論完璧にとは言いませんが。

類は友を呼ぶと言われていますが、皆が皆そうなんですか?

No.17 10/09/10 10:31
通行人17 ( ♀ )

友人って対等な立場ですよね。
友人が主さんの言うことを真摯に受け止めてくれない、主さんが友人の行動を許せないのは、お互いそこまで大事には思ってないんじゃないでしょうか?自分中心に考えてしまっているように思います。
そういう意味では類友なのかもしれませんよ。
まだ十代ですから、これから本当に気が合う人と出会えることもあるでしょう。
どうしてもその3人と友人関係を続けたいなら、そこまで良い悪いを分析せずにさらっと流すことや、相手の友人も主さんの言い分に耳を傾けるくらい柔らかくなることが必要だと思います。

No.18 10/09/10 15:08
通行人18 

ズバリ☝
そんな友人達はいらないでしょう⁉
あとは主さんの判断です

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧